SSブログ

大雪山紅葉撮影行2013 その2 黒岳登山後編 [山・自然]

前回からの続きです。(9月28日撮影、カメラは、EOS 70D+Sigma18-250F3.5-6.3 DC Macro OS)

9合目を出発です。









もう少しで頂上です。




頂上に到着です。1984mの高さです。
早速記念撮影。





北海道の山は、精々2000m 前後で、頂上からの眺めは、平坦に近いです。

思い切り、広角で撮影してみました。
EF-S10-22F3.5-4.5 USM を使用して撮影(カメラは、EOS 70D)。
10mm で撮影。(35mmカメラ換算16mm)





以前、ニコンD300を使っていた時は、Sigma の10-20mm の広角ズームを使っていましたが、評判通り、Sigma のレンズほどは、ひずみません。このレンズなら、旅行にもいい感じです。

大雪山の山並みという写真が掲示されていましたので、それに合わせて、撮影しました。

中央右奥は、白雲岳(2229.5m)。






左、旭岳(2290.3m) 、右、熊ケ岳





左、北鎮岳(2244m)、中央、涼雲岳(2125m)、右、愛別岳(2112.4m)






中央、愛別岳(2112.4m)





上川岳(1884m)






右奥、白雲岳

















黒岳頂上からの眺望を、動画でも、お楽しみください。
http://youtu.be/P1cr9FtjCzc




2-01 ヤマハハコ





2-02 このお花は、何でしょう。






下山時でも、リフト近くの山道で、まだ、霜が溶けていませんでした。






リフトの周囲は、かなり、紅葉が進んでいました。





2-03 また、リフトの下に、青や白のリンドウが咲いていました。









2-04 シラタマノキ






2-05 このお花は、何でしょう。






2-06 このお花は、何でしょう。




リフトやロープウエーの上の駅周辺、前にシマリスを見かけましたが、今回は、残念ながら、出てきてくれませんでした。

この日のお宿は、層雲峡のホテルです。






4年前に止まった時は、寝室、リビングと二部屋あったのに、今回は、少し、一部屋で、ツインベッドの部屋で狭かった。

温泉、食事はOKでした。
たらふく、食べて、飲んで翌日に備えました。

翌日は、今回のメインイベント大雪山高原沼めぐりです。

次回に続きます。

テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/



nice!(50)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 50

コメント 20

Jetstream777

大雪山塊は広いので、東西から乗り物を利用するのがいいですね。 天気に恵まれたようで、よかったですね。!(^^)! 沼めぐりは姿見からいかれたんでしょうか?
私は姿見から旭岳~間宮岳~中岳温泉~裾合平と一巡して姿見に戻りました。
沼の方は行かなかったので記事が楽しみです。
by Jetstream777 (2013-10-08 22:40) 

Silvermac

18-250F3.5-6.3 DC Macro、ズーム比が大きく、しかもマクロ、ビツクリです。
by Silvermac (2013-10-09 05:35) 

斗夢

広角での写真がいい感じですね。
広角で撮りたくなる景色がありますが、10mmは必要なんですね。
全く歪んでいないように見えます。
by 斗夢 (2013-10-09 05:55) 

旅爺さん

併しタフですね~!”羨ましいです。
ケーブルカーでは登った事ありますが、紅葉は如何でしたか?
次回発表でしょうか?
by 旅爺さん (2013-10-09 05:58) 

駅員3

いずれの写真も見入ってしまいました。
じっと見ていると、あたかもこの場に立って、この瞬間を共有させていただいた気分になり、朝から爽快な気分(^^)
by 駅員3 (2013-10-09 07:38) 

テリー

Jetstream777 さん
沼めぐりは、大雪高原山荘近くのヒグマ情報センターから、始めました。
このセンターで、最近のヒグマの出没情報や注意事項を聞いてからでないと、沼巡りのハイキングコースにいけないようになっています。
そして、午後3時までに、このヒグマ情報センターに戻ってこないといけません。
ほかの山からここへ入れる道は、あるようですが、ほとんど、見かけません。この地域は、ヒグマが多いので、厳しく規制しているようです。緑沼、大学沼、高原沼などに、監視員を配置して、1時頃から、ヒグマ情報センターに戻るように、追い立て始めます。

沼周辺の紅葉は、次回以降に掲載します。

Silvermacさん
18-250F3.5-6.3 DC Macro OS は、高ズームで、マクロ付きで、山や旅行の撮影には、便利です。広角が欲しければ、これに、超広角レンズが、あれば、十分です。画質も、それほど、悪くは、ないと思います。この山登りにCanon 純正のEF-S18-135mmF3.5-5.6 IS STM ズームを持って行きましたが、画質面で、気がつく違いは無い感じです。

斗夢さん
APS/C カメラだと10mm の超広角レンズが欲しい時がありますね。サードパーティからも似たようなズーム比の広角ズームレンズが
出ていますが、Canon 純正は、軽い、歪みが少ないということで、純正にしました。少し、高いですが、その価値は、あります。

旅爺さん
きれいな紅葉は次回以降を掲載します。ご覧下さい。

駅員3さん
山、自然が好きな方には、黒岳の登山道、あるいは、頂上からの眺望は、楽しめると思います。

by テリー (2013-10-09 09:18) 

hatumi30331

お疲れさまです。
素晴らしい景色!!
輝く太陽に、高原の花々・・・・空気が美味しそうですね〜♪^^
体力勝負ですよね!
これからも私たちに素晴らしい景色を見せて下さいね。^^
by hatumi30331 (2013-10-09 09:47) 

kuwachan

雄大な眺めですね。
さすが北海道って感じがします。
北海道はお料理も美味しいですよね(笑)
by kuwachan (2013-10-09 12:11) 

テリー

hatumi30331 さん
美しい青空、雄大な景色、また、来たくなりますね。
黒岳は、それほどの、体力は、いりませんよ。

kuwachanさん
この紅葉の時期には、何回来ても、来たくなりますね。
料理も、おいしいですよ。
1日目の層雲峡のホテルは、バイキング形式、3日目の層雲峡のホテルは、レストランで、カニを中心とした料理、山荘でも、
色々、おいしいものを出してくれて、十分に堪能しました。



by テリー (2013-10-09 14:08) 

たいへー

紅葉が進むと、また綺麗なんでしょうね。
by たいへー (2013-10-09 15:53) 

ma2ma2

もうすぐ冬支度の山ですね!
冬は厳しい山になるのでしょう。
by ma2ma2 (2013-10-09 17:23) 

puripuri

良いお天気で、青空に映える山々が綺麗~(^。^)
昔、同僚達の後ろにくっついて縦走した事があります。今は足がNOと言ってる(><)
by puripuri (2013-10-09 18:45) 

yakko

こんばんは。
頂上からの眺め、最高ですね〜〜〜(*^^)v
山野草もいろいろ咲いていて 楽しませてくれましたね !
by yakko (2013-10-09 19:11) 

きまじめさん

北海道の山々は精々2000m 前後と言われますが
登山経験のない私にとっては、大雪山は憧れの山です。
美しい山々の景色、堪能させていただきました。
by きまじめさん (2013-10-09 21:33) 

achami

フットワークが軽くて、羨ましいです〜。

by achami (2013-10-09 22:55) 

美美

美しい山々、秋を迎えようとしている風景
とても素敵ですね。
by 美美 (2013-10-09 23:15) 

テリー

たいへーさん
紅葉シーンは、次回大雪高原沼巡りで、紹介します。

ma2ma2 さん
厳しい冬の風景も見たいですね。

puripuriさん
こおを縦走されたのですか。
すごいですね。

yakkoさん
この日は、頂上から、良く見えて、最高でした。
お花も少しl咲いていましたし、--。

きまじめさん
ナイス&コメントありがとうございます。

achamiさん
時間は、余裕があるのですが、実際は、天気だ、なんだ、かんだで、決まらないですね。
この大雪山は、大雪高原山荘の予約が取れませんので、えいやと決めましたが、この次が決まらないところです。


美美 さん
ナイス&コメントありがとうございます。

by テリー (2013-10-09 23:44) 

Baldhead1010

今回のドイツではバックパックが役に立ちました^^
by Baldhead1010 (2013-10-10 04:40) 

OJJ

数年前、夏に黒岳~旭岳を縦走しましたが、9月末では結構寒いのでは?
by OJJ (2013-10-10 14:29) 

テリー

Baldhead1010 さん
カメラ、交換レンズがあるときは、バックパックは、便利ですね。
ドイツの写真を楽しみにしています。

OJJさん
気温は、10度前後だったと思います。天気によっては、雪も降りますし、風が強いと、体感気温は、相当下がりますので、防寒対策は
万全にしていかないといけません。

by テリー (2013-10-11 09:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0