河口湖の紅葉その1(11月4日撮影) [山・自然]
カナダの紅葉旅行に戻る前に、日本の紅葉についても、紹介します。
11月4日、河口湖、西湖、山中湖の紅葉撮影に行ってきました。
まずは、輪作公園からスタートです。
輪作公園の紅葉は、毎年、きれいです。
逆さ富士です。
遠景の方がいいかな?
富士山頂上をアップ。
紅葉祭りということで、今年は、河口湖近くに、無料駐車場が作られたのは、ありがたい。
例年は、かなり、遠い場所です。
富士山と紅葉の組み合わせ、色々撮影してみました。
久保田一竹美術館付近に移動
一竹美術館の庭園です。
洞窟の中にこんな仏像が、――。
日本の紅葉もすばらしいですね。
私のブログは、普通は、2日に一度の更新ですが、カナダ旅行記、ロシア旅行記が、溜まっていますので、日本の紅葉は、毎日更新、つまり、12月1日の早朝にも更新します。
次回は、河口湖紅葉回廊、大石公園等です。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/
11月4日、河口湖、西湖、山中湖の紅葉撮影に行ってきました。
まずは、輪作公園からスタートです。
輪作公園の紅葉は、毎年、きれいです。
![]() |
逆さ富士です。
遠景の方がいいかな?
富士山頂上をアップ。
紅葉祭りということで、今年は、河口湖近くに、無料駐車場が作られたのは、ありがたい。
例年は、かなり、遠い場所です。
富士山と紅葉の組み合わせ、色々撮影してみました。
久保田一竹美術館付近に移動
一竹美術館の庭園です。
![]() |
洞窟の中にこんな仏像が、――。
日本の紅葉もすばらしいですね。
私のブログは、普通は、2日に一度の更新ですが、カナダ旅行記、ロシア旅行記が、溜まっていますので、日本の紅葉は、毎日更新、つまり、12月1日の早朝にも更新します。
次回は、河口湖紅葉回廊、大石公園等です。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/
こちらの紅葉は散々でした。
今年は撮影しませんでした(-_-;)
by Baldhead1010 (2015-11-30 04:37)
富士山は一度だけ撮りに行きましたが同じ紅葉の時期でした、
綺麗ですね、思い出しながら見ましたよ、 q(^_^)p
by himanaoyaji (2015-11-30 06:18)
おはようございます。
富士山と紅葉、逆さ富士、きれいですね。
日本人には富士山が心に残ります(^_^;)
by green_blue_sky (2015-11-30 06:55)
今年は天候が悪い日が多かったのですが
良い日に行かれましたね^^
by hrd (2015-11-30 07:34)
東京周辺の紅葉は色づきが今一つのようですが、河口湖周辺は見事な色を見せてくれていますね〜
by 駅員3 (2015-11-30 10:32)
Baldhead1010 さん
場所によっては、今年の紅葉は、綺麗では無かったようですね。
これも、温暖化の影響なんでしょうね。
himanaoyajiさん
富士山と紅葉は、山・自然を撮影する人にとっては、格好のテーマですね。
毎年のように、撮影に行っています。
green_blue_skyさん
仰るとおり、富士山は、日本人にとって、特別な存在ですね。
hrd さん
久しぶりの富士五湖でしたので、天気予報をしっかり、見て、出かけました。
遠くから撮影に行きますので、富士山が見えないと、がっかりですね。
駅員3さん
そうなんですね。
8度以下になったのは、最近ですから、なかなか、紅葉が進まなかった所が多いのでしょうね。
by テリー (2015-11-30 10:49)
綺麗で鮮やかな紅葉ですね。
富士山も綺麗に見え、いいですねぇ。
by Falcon (2015-11-30 11:16)
家に居ながらにして、紅葉見物をさせていただき、これで充分に満足いたしました。
富士山は、遠からず、近すぎずが一番すきかも。4枚目のお写真がいいですね。
by okko (2015-11-30 11:34)
日本の紅葉も良いですね
赤が多い分鮮やかですね
*コメントありがとうございました
こちらで返信させていただきます
やっぱりカメラは軽量コンパクトに惹かれてしまいます
画質は多少は目をつぶってます
最近、手首に力が入らなくなってきてよけいにNikon1に比重が・・・^^
特にJシリーズのほうが小型軽量なので気に入ってるのですが・・・
J5はJ4より画質はかなり良くなりましたが、画像処理の所為で
撮影や連写後のレスポンスがダメダメです
高感度を使うと、20枚保存するのに1~2分かかります
1インチでコンデジ代わりとしては非常に優秀ですが、鳥にはJ5は厳しいですよ
仕方なく連写を多用する鳥用はJ4を使ってます
Vシリーズの新型が出ても、今のままのJ5のソフト処理ではダメですね
Jシリーズといえどももう少しまじめに作って欲しいものです^^
でも、Vの新モデルにちょっと期待しています
by silverag (2015-11-30 11:55)
紅葉に富士山が映えますな
by くまら (2015-11-30 14:00)
Falconさん
秋は、紅葉と富士山、春は、桜と富士山で、毎年撮影に行っています。
okko さん
富士山は、色々な距離から撮影しますが、人それぞれ、好みがあるでしょうね。
頂上付近の荒々しい岩壁の富士山も魅力です。
silveragさん
ニコン1は、ユニークなカメラで、ニコン1V1を買ったのですが、静観をしていました。
silverag さんの記事は、参考になりました。
ありがとうございます。
くまらさん
紅葉と富士山、大好きな組み合わせですね。
by テリー (2015-11-30 14:26)
こんにちは^^
ここの紅葉は色づきが良いですね~綺麗です。
富士山もやはり素晴らしい。
by mimimomo (2015-11-30 17:43)
11月4日で、こんなに赤かったのですか。
富士と紅葉
いいですよね。
by 八犬伝 (2015-11-30 20:52)
数年前に、このあたりの紅葉を散策したことがあります。
美しいですね!
by achami (2015-11-30 21:07)
こんばんは。
ここの紅葉は素晴らしいですね ! 富士山とも合いますね。
by yakko (2015-11-30 21:53)
東京にいた頃、週末ごとに河口湖へ行っていました
もうかれこれ・・30年近く前の事です 逆さ富士、綺麗ですよね~
もう一度行きたいです
by viviane (2015-11-30 22:05)
冠雪の富士山と色鮮やかな紅葉が素晴らしいです♪
by るぐっちぃ (2015-11-30 22:28)