SSブログ

知床旅行No02 中標津空港から尾袋沼船着き場へ(8月6日撮影) [知床旅行]

中標津空港に、ほぼ定刻に到着しましたが、私の預け荷物が、なかなか出てこなくて、やっと、出てきて、ロビーに出ると、私のツアーの人達は、バスの方に、すでに移動済み。
まあ、人数確認するでしょうから、置き去りにされることはないでしょうが、少し、焦りました。
参加人員は、45名でしたが、4名のキャンセルが出て、41名のグループです。
凄い人数ですね。

バスの席は、前方席は、1800円/一人のオプションになっています。
私は、バスの中からも、写真やビデオの撮影がしたかったので、相方も含め、3600円支払いました。

まずは、動画をご覧ください。
ツアーの説明も動画の中にあります。

https://youtu.be/baHOXWprmm8



左の女性が、添乗員さん。中標津空港から、女満別空港までのケアです。

1-01-4W2A0006mh




道は、まっすぐです。

1-02-IMG_0071




左の女性は、顔が暗いですが、ガイドさんです。このガイドさんも、中標津空港から、女満別空港までです。
海外旅行のツアーでは、東京から、添乗員がつき、現地で、日本人が話せる現地(外国人)のガイドが説明するのが、多いですが、国内旅行でも、添乗員、ガイドと2名つくのですね。
ハイキングでは、ネーチャーガイドの方が、2名または、3名つきます。
ガイドさんの美声を聞きたい人は、上記動画を見てください。

1-02x-4W2A0008mh



白い丸い屋根の建物は、何でしょう?

1-02y-IMG_0068




1-03-IMG_0070




1-04-IMG_0072




1-05-IMG_0073




1-06-IMG_0074




尾袋沼港です。

1-07-4W2A0009mh23:31 2017/08/11




1-08-4W2A0010




1-09-IMG_0075




本当は、腕時計型のGPS 記録器(エプソンMZ-500B )を持って行くつもりで、充電したのですが、荷物を準備中に、行方不明になり、代わりに、旧型のものを、持って行きましたが、充電が不十分だったのか、すぐに、バッテリーが切れて、GPS のログは、とれませんでした。

Google Map を使って、バスのルートを推定しますと、こんな感じと思います。

1-10-バスのルート




尾袋沼のGoogle Map を付けておきます。(拡大、縮小可能)






テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/



nice!(65)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 65

コメント 19

旅爺さん

ガイドさんはかなり古株なのか流暢で途切れのない説明でしたね。
車窓からの景色が楽しめました。爺の知床はオシンコシンの滝までです。
by 旅爺さん (2017-08-21 10:02) 

mimimomo

こんにちは^^
空港から空港への移動だけで添乗員とガイドの二人が付くのですか?
しかも特等席と思われる前方の席は別料金? なかなか素晴らしいツアーですね。まだそう言うツアーには参加したことがないです。
by mimimomo (2017-08-21 10:24) 

くまら

夏の北海道、数年前に行きました
また行きたいです
by くまら (2017-08-21 10:27) 

kuwachan

なるほど~バスの前方は追加料金になっているのですね。
私が野付半島へ行った時には車で行けるところまで行って後は徒歩でした。
海から眺めるとまた違った風景が見られますね。

by kuwachan (2017-08-21 12:24) 

achami

なかなか手厚いツアーなのでしょうか。
最前が別料金だなんて、知りませんでした。
by achami (2017-08-21 16:28) 

ma2ma2

クラブツーリズムでも前方席有料ですが、希望者が多いと前方3列目までのどれかになっちゃいますね(^^)
by ma2ma2 (2017-08-21 17:30) 

テリー

旅爺さん
ガイドさんは、確か、網走にお住まいの方で、古株ですね。
本当に、途切れのない説明です。

mimimomoさん
添乗員とガイドさんの二人も付かなくてもいいのではと思いますが、二人つきます。更に、野付半島のハイキングや知床五湖のハイキングでは、ネーチャーガイドさんが、2名ないし、3名ついて、説明してくれます。(3グループ、あるいは、2グループに分かれます)

前方料金は、オプションで、一人1800円です。希望者が多いようで、3列目まで、でした。一応、前方料金を支払いました。

くまらさん
北海道は、いいですね。
秋は、紅葉が綺麗だし、冬は、タンチョウツル、オオワシ、流氷を見ることができます。
料理も美味しいし、温泉もいいし、ーー。

kuwachanさん
ツアー旅行で行くと、野付半島のハイキングが、片道、船を利用でき、船からの景色や、アザラシを見ることができます。
これが良かった点ですね。個人で、レンタカーを使うと、野付半島のネーチャーセンターまで、車で行き、そこで、車を置いて、トトワラまで、お花を見ながらハイキングし、帰りは、並行した道を、歩いて、戻ることになります。
まあ、片道、1 Km 一寸の道です。

achami さん
国内旅行は、2回目ですが、おそらく、バスから、見るのも、すばらしい景色をみることになりますので、前方席は、有料にしています。
最前列は、ガイドさん、添乗員さんの席ですので、2列目、3列目が前方席となります。

ma2ma2さん
はい、その通りです。よく、ご存知ですね。

by テリー (2017-08-21 19:27) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

ガイドさん、大ベテランですね。
北海道は、5回ほど行きましたが、
マイカーかレンタルカーでした。
ツァーはツァーの良さもありますけどね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-08-21 19:55) 

八犬伝

えっ、バス座席
前列が、追加料金が必要なんですか・・・・
驚きです。
ついにそこまで来ましたか。
by 八犬伝 (2017-08-21 21:50) 

テリー

なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん
北海道、私も、大雪高原沼の紅葉や、札幌雪祭り、ニセコへのスキー、釧路への冬の丹頂鶴など、結構な回数いっていますが、
今回、知床の入場数制限が、きにかかり、ツアーに入りました。
個人旅行でもよかったようです。

八犬伝さん
バスの座席を、旅行会社側が、決めるというのもいいやり方かと思います。
そして、前方の席は、皆さん座りたいわけですから、お金をとるというのも、一方法でしょうね。
by テリー (2017-08-21 23:48) 

hrd

バスの有料席はグリーン席みたいですね~
by hrd (2017-08-22 09:16) 

リュカ

おっと!知床旅行に行かれたのですね^^
あとでじっくり記事よませていただきます^^
by リュカ (2017-08-22 11:38) 

テリー

hrd さん
はい、バスの出入り口は、前方のみですから、乗り降りも、前方のほうが楽です。海外のバスは、中ほどにもありますね。

リュカさん
はい、お忙しでしょうから、ゆっくり、お読みください。

by テリー (2017-08-22 13:31) 

green_blue_sky

知床へ向かうだけでも大変そう(^▽^;)
花の美術館の駐車場、涼しい時はプール海を利用する人が少ないので、駐車場は空いています。
気温が上がると混みそうですが・・・
by green_blue_sky (2017-08-22 14:23) 

hatumi30331

知床ですか〜
いいなあ〜〜
見てると涼しくなるかな?へへ;
熱風の大阪です。
by hatumi30331 (2017-08-22 15:20) 

viviane

北海道は子どもの頃から何度も行ってますが、全てレンタカーです
8月初めですか?お天気が結構悪い時期だったのでは?
夏の北海道~良いですね^^
by viviane (2017-08-22 17:37) 

テリー

green_blue_skyさん
知床へは、中標津空港(ANA)か、女満別空港(JAL)が、近いです。
直接行けば、2時間かからないのでは?

花の美術館、寒そうなら、駐車場がすいていますか。デジイチを一つ、買いましたので、試し撮りに行ってみようかな。

hatumi30331さん
知床は、東京よりも、10度、気温が低かったです。
涼しかったですね。

vivianeさん
台風5号が迷走していたころです。
8月6日が最初の日ですが、この日は、国後の最高峰チャチャ岳が見えるほど上天気でした。それまで、何日間は、ずっと天気が良くなかったと言っていました。
by テリー (2017-08-22 21:28) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
北海道で生まれ育ちましたが道民だった頃は道内を旅行した事がありません。
サンデー毎日になったら妻と北海道観光したいと思っています(^^)
by johncomeback (2017-08-22 22:30) 

テリー

johncomeback さん
ナイス&コメントありがとうございます。
北海道に住んでいると、いつでも、いけると思って、どこにも行かないこともありますね。
北海道は、素晴らしいところですので、、じっくり、旅行したいものですね。
by テリー (2017-08-24 21:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。