今季最後の白鳥たち@印西市白鳥の郷 その3(2022年2月28日撮影) [鳥]
2月25日に、テレビ放送で、茨城県古徳湖の白鳥が、北へ帰りますと報道していました。
古徳湖は、一度白鳥を撮影に行きました。
少し遠いので、今回は、千葉県の白鳥の郷に出かけてきました。
着いた時は、大半の白鳥が一休みしていましたが、しばらくして、活動的になり、飛翔の準備運動をしている状態になりました。
.
(1)何羽かの白鳥が立ち上がって、羽根を動かします。

.
(2)水面を走り出す白鳥もいます。

.
(3)カワウもよく飛び立つときに、水面を蹴って飛び立ちますが、白鳥は、もっと下手な感じです。

.
(4)

.
(5)

.
(6)ここまでで、空中に浮かないと、飛べない感じです。

.
(7)速度が出ていませんね。

.
(8)

.
(9)

.
(10)もう少し。

.
(11)

.
(12)あきらめて、制動をかけました。

.
(13)

.
静止画を、パラパラ漫画風に、纏めてみました。
.
おまけです。
今日の近くの公園の猫ちゃんです。
相方が、つくばの孫たちの世話に出かけていますので、夕食は、近くのスーパーへ買い出しです。その前に、ちょっと、近くの公園に寄ってみました。薄暗くなってきていましたので、猫ちゃん、巣に戻っていました。
(14)

.
カメラは、EOS R5+RF24-240F4-6.3, α1+FE200-600F5.6-6.3G, iPhone 13 Pro Max です。
.
手嶌葵「ただいま」Music Video
.
気になったネットニュースは、
OPECプラス、増産検討へ UAEが表明、原油急落
3/10(木) 7:52配信
石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなどで構成する「OPECプラス」が増産を検討する見通しとなった。
9日のニューヨーク原油市場では、代表的な指標となる米国産WTI先物が前日比12%安の1バレル=108ドル台に下落した。一時16%安まで売られた。
東京株、800円超高 原油急落で安心感
3/10(木) 9:32配信
10日の東京株式市場は、原油価格の急落で安心感が広がり、幅広い銘柄が買われた。日経平均株価は前日比の上げ幅が一時800円を超えた。
今日の終値は、900円以上の上げとなりました。 ここ4日間で、1800円の下げとなっていましたので、半値戻しということですが、少しほっとしました。
“名人”挑戦への第一歩踏み出す…将棋・藤井五冠が順位戦でA級に昇級「全体としては苦しい戦いだった」
3/10(木) 21:34配信
将棋の藤井聡太五冠は、9日に行われた順位戦B級1組の最終戦に勝利し、A級に昇級を決め、「名人」挑戦への第一歩を踏み出しました。
9日、東京で行われた順位戦B級1組の最終戦で藤井五冠は、佐々木勇気七段(27)と対局。5年前、デビューしたばかりの藤井五冠の連勝記録を止めたことで注目を浴びた相手です。
対局は終盤、佐々木七段が驚きの攻めを見せますが、藤井五冠が正確に対処し、見事勝利。10勝2敗となり1位でA級昇級を決めました。
藤井5冠が、A級で、どんな活躍をするのか、楽しみですね。
.
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
古徳湖は、一度白鳥を撮影に行きました。
少し遠いので、今回は、千葉県の白鳥の郷に出かけてきました。
着いた時は、大半の白鳥が一休みしていましたが、しばらくして、活動的になり、飛翔の準備運動をしている状態になりました。
.
(1)何羽かの白鳥が立ち上がって、羽根を動かします。

.
(2)水面を走り出す白鳥もいます。

.
(3)カワウもよく飛び立つときに、水面を蹴って飛び立ちますが、白鳥は、もっと下手な感じです。

.
(4)

.
(5)

.
(6)ここまでで、空中に浮かないと、飛べない感じです。

.
(7)速度が出ていませんね。

.
(8)

.
(9)

.
(10)もう少し。

.
(11)

.
(12)あきらめて、制動をかけました。

.
(13)

.
静止画を、パラパラ漫画風に、纏めてみました。
.
おまけです。
今日の近くの公園の猫ちゃんです。
相方が、つくばの孫たちの世話に出かけていますので、夕食は、近くのスーパーへ買い出しです。その前に、ちょっと、近くの公園に寄ってみました。薄暗くなってきていましたので、猫ちゃん、巣に戻っていました。
(14)

.
カメラは、EOS R5+RF24-240F4-6.3, α1+FE200-600F5.6-6.3G, iPhone 13 Pro Max です。
.
手嶌葵「ただいま」Music Video
.
気になったネットニュースは、
OPECプラス、増産検討へ UAEが表明、原油急落
3/10(木) 7:52配信
石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなどで構成する「OPECプラス」が増産を検討する見通しとなった。
9日のニューヨーク原油市場では、代表的な指標となる米国産WTI先物が前日比12%安の1バレル=108ドル台に下落した。一時16%安まで売られた。
東京株、800円超高 原油急落で安心感
3/10(木) 9:32配信
10日の東京株式市場は、原油価格の急落で安心感が広がり、幅広い銘柄が買われた。日経平均株価は前日比の上げ幅が一時800円を超えた。
今日の終値は、900円以上の上げとなりました。 ここ4日間で、1800円の下げとなっていましたので、半値戻しということですが、少しほっとしました。
“名人”挑戦への第一歩踏み出す…将棋・藤井五冠が順位戦でA級に昇級「全体としては苦しい戦いだった」
3/10(木) 21:34配信
将棋の藤井聡太五冠は、9日に行われた順位戦B級1組の最終戦に勝利し、A級に昇級を決め、「名人」挑戦への第一歩を踏み出しました。
9日、東京で行われた順位戦B級1組の最終戦で藤井五冠は、佐々木勇気七段(27)と対局。5年前、デビューしたばかりの藤井五冠の連勝記録を止めたことで注目を浴びた相手です。
対局は終盤、佐々木七段が驚きの攻めを見せますが、藤井五冠が正確に対処し、見事勝利。10勝2敗となり1位でA級昇級を決めました。
藤井5冠が、A級で、どんな活躍をするのか、楽しみですね。
.
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
まさしく 白鳥の湖 ですね!バレエを踊ってるようです^^
by tomi_tomi (2022-03-11 01:35)
白鳥。お目目がみな似てる。
ニャン、ヨヨッ、と見てますね。
by 夏炉冬扇 (2022-03-11 17:08)
助走ってこんなに長く必要なのですね。
食べ過ぎたのかな?(笑)
by 響 (2022-03-11 19:10)
やっぱり白鳥も体が大きいから助走に時間がかかるのですね~納得。OJJは水面の一歩目で敢え無く轟沈・・そりゃそうでしょうタヌキそこのけの立派なハラですから
by OJJ (2022-03-11 21:17)
水面を走る白鳥の写真、すごい瞬間の連続ですね。
野の水路で見たことはあるんですが私には撮れませんでした^^;。
by Inatimy (2022-03-11 21:59)
tomi_tomiさん
確かに、バレーを踊っていますね。
夏炉冬扇さん
白鳥、成人すると、似た顔つきになりますね。
響さん
今回の飛び立ちの練習は、水面助走の練習だけだったかもしれません。
身体を低くし過ぎている感じで、これでは、飛べません。
OJJさん
カワウを見ていると助走をあまりしないで、飛び立つケースもあります。助走を多めにすると、翼をあまり、使わずに飛び立てるので、きっと楽なのではないかと思いました。
Inatimyさん
一度、半押しで、ピントが合うと、そこから、トラッキングをしてくれます。
野鳥撮影には、この機能が必要ですね。
by テリー (2022-03-11 23:19)