SSブログ

涸沢紅葉撮影行 その1 [山・自然]

10月11日から13日に涸沢に紅葉撮影に行ってきました。
おどさん、Jetstream777 さんから、今年の涸沢の紅葉は、あまり、きれいではないと言う報告や、自分自身の体調も、風邪気味で、腰痛、膝の調子も良くないこと、また、帰宅した翌々日に、仲間内のゴルフの夏リーグの最終戦があり、、私自身がトップで、2位が、実力No.1 のF 氏で、得点差が僅か2点なので、休むわけにも行かないので、折角予約した横尾山荘をキャンセルしようかとも、思いましたが、結局、行ってきました。

行きは、電車でも、横尾山荘に行くには、問題ないのですが、帰りに、温泉に入って、帰ろうと思うと、着替えなどの準備からも、車で行くのが便利で、車にしました。
スケジュールは、以下の通りです。
10月11日:自宅→沢渡→上高地→横尾山荘(泊)
10月12日:横尾山荘→涸沢ヒュッテ→ザイテングラード→涸沢ヒュッテ(泊)
10月13日:涸沢ヒュッテ→パノラマコース→屏風の耳への分岐→屏風の耳→パノラマコース→新村橋→徳沢園→上高地

今回の山行で、いくつか小さな水須がありました。いずれも、大事にはいたりませんでしたが、改善しないといけません。
下山に使用したパノラマコース、おどさんのブログでも、出ていましたが、途中で、工事用の道路や、舗装した道路があり、迷ってしまいました。この肝心なときに、山ナビGPS 62SJ のバッテリーが切れて、使えなかったことでした。


今回は、1日目、横尾山荘までのお話です。
朝4時30起床
5時30分出発、沢渡に9時半に到着です。今年は、双六岳、乗鞍岳登山にこのあたりに車で来ていますので、道には、慣れました。
昨年の涸沢下見登山では、電車を使いましたので、河童橋で、12時頃で、ここで、昼食を食べて横尾山荘に向かいました。今回は、少し、余裕がありますので、大賞池で、シャトルバスを途中下車です。シャトルバスの往復切符を買いましたので、ここから、また、復便の切符で、上高地まで、乗車できます。
大正池の傍に来るのは、何十年ぶりです。
西穂、前穂、奥穂の峰々が見えます。少し、雲がかかっていて、また、もやがかかった感じですが、まずまずです。
01-IMG_9928me大賞池.jpg

焼岳です。いつか、登ろうと思っています。
02-IMG_9934me焼岳.jpg

大正池の中の枯れ木です。
03-IMG_9938me.jpg

ここで、ボートに乗って景色を楽しむのもいいかもしれません。

上高地まで、遊歩道があり、約1時間ですが、体力温存のために、ここは、シャトルバスの乗って行きます。

上高地のバスターミナルまで、300m,歩いて5分で、河童橋です。
04-IMG_9971me.jpg


河童橋で記念撮影する人は、相変わらず多いですね。
05-IMG_9976md.jpg

少し、早いですが、ここで、昼食です。
山菜そば、安曇野地産そぼろ丼などがセットになった梓川定食(1500円)に生ビールです。
今回は、生ビールは、止めようと思いましたが、横尾山荘では、生ビールがありませんので、店の人に、生ビールはいかがですかと言われると、つい、お願いしてしまいました。

06-DSC02955md梓川セット.jpg

昼食後、横尾山荘に向かって、出発です。(11:52)
ほどなく、清水橋です。ここの流れは、底に、緑色の川草が生えていて、きれいです。
紅葉も少し、進んでいます。
07-IMG_9989me.jpg

08-IMG_9995me.jpg

09-IMG_9999mw.jpg

明神岳です。
10-IMG_0007me明神岳.jpg

明神館に到着です。(12:45)
11-IMG_0021me.jpg

ここからの明神岳です。
左側がら二二六三峰、最南峰(第五峰)、第四峰、主峰、東稜、長七ノ頭明神岳の説明の立て札があります。
12-IMG_0013明神岳me.jpg

ナナカマドの実が赤くなっています。
13-IMG_0017me.jpg

14-IMG_0018me.jpg

明神館を12時50分に出発。
紅葉が所々にあります。
15-IMG_0026me.jpg

16-IMG_0032me.jpg

右手の森で、がさっという音がします。
良く見ると、猿です。

17-IMG_0047me.jpg

↓登山路をのしのしと歩いています。
18-IMG_0052me.jpg

↓人が来ても、恐れる様子もなく、道を横切ります。
19-IMG_0065me.jpg

↓人が向うから歩いてくるのに、平気で、道を歩いて行きます。人間の方が、びっくりして、見て見ぬふりをしています。緊張してるようです。

20-IMG_0078me.jpg

↓小猿も、いました。
21-IMG_0132me小猿.jpg

今回、ものすごい数のお猿さん達をみかけました。
13日にパノラマコースを下山中にも、お猿さんを見かけました。(この時は、撮影出来ず)

明神岳、前穂高岳です。
21x-明神岳・前穂高岳me.jpg

梓川がきれいですね。その向こうは、大天井岳のようです。
22-IMG_0141me.jpg

アップします。左奥が、大天井岳のようです。
23-IMG_0138大天井岳me.jpg

徳沢園に到着です。(13:57)

24-IMG_0145徳沢園me.jpg

徳沢園から17分で、新村橋です。
25-IMG_0154新村橋me.jpg

下山は、パノラマコースですので、ここを通る予定でした。

紅葉が綺麗です。
26-IMG_0160me.jpg

誰かが、『あんな所に橋が出来ている。』と大声で話をしていました。
昨年の写真をチェックしたら、昨年もこの橋は、ありました。

27-IMG_0165me.jpg

27x-IMG_0164me.jpg

また、誰かが『道がついている』というのが聞こえてきました。
この時、この言葉が重要な意味を持つとは思いませんでした。
もちろん、私の地図には、この道も、橋も出ていません。

横尾山荘が、かなり近づいてきました。
28-IMG_0177me.jpg

横尾山荘のキャンプ場です。

29-IMG_0191me.jpg

横尾山荘に到着です。(15:14)
30-DSC02976me.jpg

1週間前に予約しておきましたので、部屋は二段ベッドの部屋でした。(予約なしだと、和室に押し込まれるようです。)二段ベッドだと、1畳分のプライバシーがあります。
まずは、缶ビールを一杯です。
31-DSC02977md.jpg

そして、お風呂に入って、夕食です。
32-DSC02978me.jpg

昨年は、ここの食事は、おいしくないと感じましたが、今年は、おいしいと感じました。
実質、味が変わったのか、今回は、体調が良かったのか、わかりません。


この日の軌跡です。




昨日は、仲間内でのゴルフ夏リーグの最終戦でした。山から帰った直後でしたので、腰痛、膝の痛みも少しあり、午前中は、風も強く、ドライバーが、不調でOBもあって、50の大たたき。後半は、難しいアウトのコースでしたが、ボールを新しいのに変えたのが良かったのか、真剣モードにスイッチが入ったのか、45に手堅く纏め、結局、グロスで2位、ネットでは、優勝でした。(ハンディは、新ペリア方式)結局、夏リーグでは、トップを維持して、優勝です。新ペリアという運任せの試合形式のポイントランキング制ですが、実力No.1 のF 氏を抑えての優勝は、気持ちがいいですね。

テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/

nice!(58)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 58

コメント 28

ゴーパ1号

いい所ですね^^
お猿さん、昔もいたのかしら。
by ゴーパ1号 (2011-10-17 00:30) 

mimimomo

おはようございます^^
この砂利道の辺り、わたくしが蝶ガ岳殻の下山の時、工事中でしたね。

by mimimomo (2011-10-17 05:35) 

kuwachan

おはようございます。
河童橋より奥の方は紅葉がかなり進んでいますね。
山らしい紅葉が綺麗ですね。
by kuwachan (2011-10-17 07:51) 

ts-hobby

上高地、懐かしいです。
ずっと以前に行きました。
でも自分たちは登山の感じではなく、ただの観光でした。
当時は自家用車で乗り入れができましたから。
ちなみに帝国ホテルに泊まりましたよ。当時はリッチでしたね。
子どももまだいませんでしたから(笑)。
by ts-hobby (2011-10-17 08:39) 

たいへー

3日間山に登っています と書くと、なんか簡単そうなんですが、
コースを文字で書き出すと、大変さが分かりますね。^^;
by たいへー (2011-10-17 09:29) 

nousagi

悪いとは言っても、涸沢の紅葉ですから
やっぱり楽しみですね。
下山のパノラマコースのくだりが気になります。
by nousagi (2011-10-17 12:10) 

achami

山菜そばと安曇野地産そぼろ丼のセット、ボリュームありますね!!
横尾山荘も、立派です!
こういうお山、いつになったら行けるか・・・。
by achami (2011-10-17 13:24) 

はくちゃん

こんにちは
色づいてますね
すばらしい景観ですね

今日のお月様、Nikon D7000 TAMRON28-300 手持ちで撮りました
僕はほとんど三脚を使わないんですよ
朝散歩では特に。。。

by はくちゃん (2011-10-17 15:12) 

吉之輔

こんにちは、色づいてますが紅葉今少し先ですかね。
でもとても素晴らしい風景ですね。
猿が居ますね、この地では猿害で農家の方の損害が
億単位です。
11月になると当地でも素晴らしい紅葉の名所もあります。
by 吉之輔 (2011-10-17 15:24) 

テリー

ゴーパ1号さん
ネットで調べて見ました。昔は、あまり、猿は、居なかったようです。
2002年に60匹くらい観察されて、今では、100匹ぐらいになっているようです。

mimimomoさん
砂利道、台風か何かで、被害を受けたのでしょうか。
現在は、特に、問題のあるところはありませんでした。

kuwachanさん
13火に下山してきたときは、河童橋よりも下の方も、かなり紅葉が進んでいました。

ts-hobbyさん
すごーい。帝国ホテル泊まりですか、いつか、泊まってみたいですね。

たいへーさん
3日間、山に登るというのは、大変と言えば、大変ですが、おどさんのような鉄人にかかると、日帰りのコースです。
まあ、紅葉撮影には、午前中の光が、きれいに撮れますので、ゆっくり、行ってきました。

nousagi さん
下山のパノラマコースは、キツネに包まれた感じです。
何人かの人が、私と同じように、下っていました。右に曲がる道があったはずなのに、梓川まで、行ってしまいました。
そこから、川に沿って、かなり15分以上歩いたのですが、再び、川から離れる道になり、舗装道路に出てしまいました。
左に行くか、右に行くかで、迷いました。結局、梓川の方の左を選んだのですが、これが、間違いでした。

achamiさん
こういうお山、acahami さんなら、いつでも行けますよ。



by テリー (2011-10-17 15:40) 

テリー

はくちゃん
お月様を手持ち撮影ですか、よく撮れていますね。
朝散歩で、三脚使用は、難しいですね。

吉之輔様
猿は、かしこいし、この上高地の猿も、100匹くらい、2つのグループで、生活しているそうです。人を、全く恐れませんので、農作物を狙いだしたら、大変な損害を与えるでしょうね。




by テリー (2011-10-17 19:06) 

旅爺さん

大正池や河童橋が懐かしいです。
それに紅葉もだいぶ進んで楽しめましたね。
猿が増えてるのは客が餌をやるからなんでしょう。
by 旅爺さん (2011-10-17 19:31) 

yakko

こんばんは。
上高地は一度だけ行ったことがあります。
夏なのに梓川に手を入れたら、冷たかったことを覚えています〜
紅葉が楽しめて良かったですネ〜 (^。^)
by yakko (2011-10-17 20:15) 

Jetstream777

まずは、ゴルフ優勝おめでとうございます。 体調も回復されたようでなにより!
三日目の予定がキツそうですね。 涸沢の紅葉、リピーターの方は、今年の涸沢はくすんでいると云っておられました。 私は初めてでしたので、基準がわからず でも満足でしたよ。 上高地でこの紅葉ですので、上はピークは過ぎてますね。 小屋のあたりはNGでした。 でも、なんと上の方で一部はまだ生きてましたよ。
by Jetstream777 (2011-10-17 21:50) 

くまら

以前、白山で猿に襲われて以来
猿は苦手です><;
by くまら (2011-10-18 00:30) 

takenoko

元気ですね。山に、ゴルフに・・・
健康管理の散歩だけの私にとってはうらやましい限りです。
よい時機に行きましたね。1999年に横尾まで歩きましたが、徳沢園の前の紅葉が見事でした。その時は雨が降っていて良い雰囲気でした。しっとりとした良い写真が取れました。今年はどうでしたか。その時から猿はいました。
疲れが出ませんように・・・・
by takenoko (2011-10-18 05:52) 

テリー

旅爺さん
気がついたら、沢山の猿が周りにいて、傍若無人に振る舞っていました。まだ、人間に危害を与えたという話は無いようですが、少し、怖い感じがします。

yakkoさん
上高地は、昔に比べると、行きやすくなりました。
梓川は、雪解け水が流れ込んでいますので、夏でも、冷たいですね。すごく、きれいで、気持ちがいいですね。

Jetstream777さん
お気遣いありがとうございます。涸沢の紅葉、私も初めてでした。涸沢ヒュッテ近くのナナカマドは、葉っぱが、赤くならずに、枯れていました。乗鞍岳でも、急激な冷え込みで、同じような現象がありました。
Jetstream さんのブログでは、ヒュッテよりも上の部分で、紅葉が綺麗なところがあり、びっくりしました。そうなら、私も最初の計画通り、ザイテングラード付近まで、行けば良かったと思います。
来年以降、また、いきたいものです。

くまらさん
えー、猿に襲われたのですか?
そういう経験があると、上高地には、行けないですね。

takenokoさん
今日、腰痛が出ています。それほどの痛みではないので、今日、ジムで、ストレッチをして、お風呂、サウナ、冷水に入れば、痛みはなくなると思います。
takenokoさんも、山登りに復帰できるといいですね。
by テリー (2011-10-18 10:10) 

よしころん

やはり涸沢の紅葉、一度は行かねばなりませんね。
by よしころん (2011-10-18 10:24) 

Silvermac

池に鴨の親子が仲良く泳いでいたのを思い出しました。
by Silvermac (2011-10-18 13:24) 

旅爺さん

日光の山奥の道路で路肩のガードロープに上がっていたサルは
車を止めると手を差し出します。、「何かちょうだい」で、多くの人が餌を上げてるんですね。
by 旅爺さん (2011-10-18 13:27) 

山子路爺

河童橋は相変わらずの混雑ですねぇ。

by 山子路爺 (2011-10-18 15:36) 

okko

おかげさまで、新鮮な山の空気を胸いっぱいに吸い込むことができました。
アリガトウです!
by okko (2011-10-18 15:51) 

ちゃーちゃん

とっても素晴らしい風景、行った様な気分になりました...私も若い頃、上高地に行って来た事を思い出しました...紅葉も始まって綺麗だったでしょうね。
お猿さんが平気で歩いている姿は日光を思い出します・・・何処でもこんな風景が
見れるのですネ(^・^)♪
by ちゃーちゃん (2011-10-18 16:38) 

テリー

よしころんさん
そうですね。涸沢の紅葉は、是非行きたいところの一つですね。

Silvermac さん
鴨さんの写真は、カットしましたが、傍に泳いできました。かわいらしかったですね。

旅爺さん
猿に餌をやり出すと、大変でしょうね。此処は、餌を与えるところは、見かけませんでした。
今頃の季節は、木の実とか、色々、あるようです。

山子路爺さん
河童橋は、上高地の象徴のようなものですから、いつも混んでいますね。

okkoさん
ナイス&コメントありがとうございます。

ちゃーちゃん
上高地は、何回も行っていますが、これ程の猿の大群を見たのは、初めてです。帰りは、パノラマコースで、1匹見かけた以外は、見ませんでした。


by テリー (2011-10-18 18:02) 

あら!みてたのね

こんばんは。
わたしも上高地には何度か行っていますが、これからの時期大変な人出になるでしょうね!
食事は気分、体調によって多分に左右されますね♪
素晴らしい山行きのご紹介ありがとうございます(^^;)♪
by あら!みてたのね (2011-10-18 21:41) 

こうちゃん

野生の猿はなんか、怖い感じが
しますよね。
by こうちゃん (2011-10-19 00:56) 

おど

この日は比較的、空いていたのでしょうか? お猿さんが出てくるということは、それほど人が多くないのでしょうが、それでも人馴れしすぎてますねぇ。 先日いった中央アルプスでも、途中で猿の鳴き声がしてましたが、野生に近いグループには逢いたくないですよ。
by おど (2011-10-19 22:52) 

OJJ

上高地のサルは知らなかったです。このそぶり面白いですね~
見覚えのある横尾山荘の食事は徳沢園とは大違いですね~
by OJJ (2011-10-22 13:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0