SSブログ

涸沢撮影行 その3 [山・自然]

涸沢ヒュッテに到着したのは、10時49分です。
まだ、青空で、雲が出ていませんので、山の撮影です。
北穂高岳です。昨年8月に登りました。それは、こちらです。

01-IMG_0346me.jpg


↓奥穂高岳です。一休み後、ザイテングラード近くまで、散策しながら、紅葉撮影の予定です。

02-IMG_0347me.jpg

涸沢ヒュッテ名物おでんをつまみに、生ビールで、喉を潤します。
生ビールは、最高です。
03-DSC03003me.jpg

穂高山荘が見えます。

04-IMG_0348me.jpg

パノラマ写真です。
05-DSC03006me.jpg

屏風の頭、耳です。
06-IMG_0378me屏風の頭.jpg
↑屏風の岩の左奥は、右から横通岳、東大天井岳、大天井岳。

07-IMG_0361mr屏風の頭・耳アップ.jpg

涸沢のテントです。この日は10月12日、平日ですので、テントの数は、たいしたことはありません。連休中は、1000ものテントが張られたそうです。

08-IMG_0350me.jpg

↓涸沢・奥穂高です。
09-IMG_0352me.jpg

↓涸沢カールの下の方です。
10-IMG_0354me.jpg

↓奥穂高岳です。
11-IMG_0362me.jpg

前穂高岳です。
かなり逆光ですね。
12-IMG_0363me前保.jpg

お隣の席に、座った若い山ガールお二方、なんと、岳沢から前穂高、奥穂高に登り、穂高山荘に泊まり、涸沢岳、北穂高岳に登って来たと言う。これから横尾を通って、上高地に下りるとのこと。
すごいですね。
山ガールの一人が、『年を取ったら、ここから、周りの山を眺めて、若い頃は、あの厳しい山を登ったのだ、と感慨に浸るんだろうなーー。』と言っていました。
記念に一枚撮影させて戴きました。
13-IMG_0382me.jpg

時間は、12時です。予定通り、ザイテングラード付近まで、紅葉撮影に登るか、それとも、ここから、山中心の撮影を続けるか、それとも、横尾山荘に下りるか、決心の時です。

取りあえず、昼食にラーメンを食べます。
14-DSC03013me.jpg

ここのラーメンは、双六岳登山の時のワサビ平小屋のラーメンより、おいしかった。

ヒュッテの周りのナナカマドは、残念ながら、あまりいい色で紅葉していません。上に登っても、きれいに紅葉している可能性は低いだろうと考えて、ここで、山中心の撮影をすることにしました。
14x-IMG_0393me.jpg

↑涸沢カールの雪渓は、まだ、かなり雪が残っていますね。
上の岩肌にある白いものは、数日前に降った新雪の残りのようです。

1時過ぎの北穂高、涸沢です。少し、雲が多くなってきています。

15-IMG_0431bme.jpg

前穂高の北尾根です。(14:41)
16-IMG_0442me.jpg

17-IMG_0443me.jpg

陽が傾き始めました。
奥穂高です。(14:44)
18-IMG_0444奥穂高me.jpg

涸沢岳、北穂高岳です(14:48)
19-IMG_0445me.jpg

20-IMG_0446me.jpg

21-IMG_0450me.jpg

↓吊り尾根です。
新雪が残っています。
22-IMG_0453me.jpg

結局、半日、山の表情を撮影していた感じです、

光線の加減で、山の感じは、すごく変わってきますね。

夕食は、5時からでした。
23-DSC03014me.jpg
↑ご飯もついであります。味噌汁だけは、席に着いてから、熱いのを持ってきてくれます。

夕食が終わった後、歯磨きに、外の洗面所に出たら、満月が出ていました。
星は、全く見えません。翌日の天気予報は、朝6時から曇りとのこと。
どうなりますやら。
24-DSC03015me.jpg

↑コンデジ、手持ち撮影です。でも、雰囲気があっていいのでは?

涸沢ヒュッテからの眺望を動画でも、どうぞ。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/




nice!(52)  コメント(28)  トラックバック(0) 

nice! 52

コメント 28

ts-hobby

青空はやっぱり爽快ですね。
こんなところで飲むビールは美味しいんでしょうね。
アルコールの駄目な自分にはわかりませんが(汗)。
by ts-hobby (2011-10-21 08:21) 

hrd

絶景を前にしてビールもおでんもラーメンも美味しさが一入でしょうね^^
by hrd (2011-10-21 08:57) 

mimimomo

おはようございます^^
ずっとヒュッテにいらっしゃったのですか?
そう言う楽しみ方も良いですね。ここのラーメンはわたくしも頂きました。
結局今年は北穂にも登りませんでした。来年その体力があるかどうか・・・
by mimimomo (2011-10-21 09:01) 

よしころん

涸沢、やはりいつかは訪れてみたいですね~~
by よしころん (2011-10-21 09:14) 

ゴーパ1号

青空と生麦酒ですか〜。たまりませんね〜^^
by ゴーパ1号 (2011-10-21 11:31) 

kuwachan

こんにちは。
真っ青な空に山々の風景が素晴らしいですね。
なんだか空が近く感じられます。
ビールがより一層美味しく感じられたことと思います^^

by kuwachan (2011-10-21 12:14) 

レイリー

毎度ながら圧倒されてしまいます!
この景色は日本の誇りですね~
いつか行ける様に身体をしっかり鍛えたいです (^^
by レイリー (2011-10-21 12:56) 

海を渡る

せめて涸沢まででも行ってみたいと思います。
ここでビールを飲みたいです。
by 海を渡る (2011-10-21 13:01) 

青い鳥

テントが多いと思ったら、1000ものテントが設営される時もあるのですね。
隙間がないほどぎっしりになるのでは?
by 青い鳥 (2011-10-21 14:20) 

Jetstream777

わずか2週間前ですが、懐かしく拝見。 動画も臨場感◎。 !(^^)!
この風景は一度見たら、また行きたくなりますよね。 (笑) ここに行けれたものは幸せ者です。 空いてれば、ヒュッテがいいですね。 涸沢小屋の食事、おかずは微々たるものでした。 (笑)  
ところで、ずっとヒュッテのあたりに? もったいない。 せめてトラバースの取付まで山歩にいかれたらよかったのに。 例年ほどよくないと酷評する人もいましたが、少しは見れましたよ。 雪は降らなかったようですね。 また来年が楽しみ。(笑)!(^^)!
by Jetstream777 (2011-10-21 18:23) 

山子路爺

素晴らしい青空……行った甲斐がありますねぇ。
前記事で涸沢槍もバッチリの写真いいですねぇ。
来年チャンスがあれば……。
by 山子路爺 (2011-10-21 18:41) 

takenoko

天候に恵まれよかったですね。
歩いた後の生ビールは最高ですね。
燕山荘の前で夕日に映える燕岳を見ながら飲んだ生ビールを思い出しました。

by takenoko (2011-10-21 20:09) 

おど

来年はザイテングラードにも日帰りで登ってみたいですねぇ。 この辺りは、チョコチョコと日帰りできそうな所がありますね。(もっと遠いイメージでしたが・・・)
しかし、紅葉の季節には二度と入りたくないですが。(苦笑) しかし、平日はのんびり登れそうです。
by おど (2011-10-21 21:53) 

テリー

ts-hobbyさん
一汗かいた後のビール、特に生ビールは、おいしいですね。でも飲めない人には、お気の毒です。

hrd さん
その通りですね。
ナイス&コメントありがとうございます。

mimimomoさん
涸沢ヒュッテにずっといたことになりますね。
まあ、たまには、ゆっくり、山の姿が、時刻と共に、光線具合が変わってゆくのを楽しむのもいいものですよ。

次回は、奥穂高か、北穂高委に登ります。

よしころんさん
そのうちにいけますよ。
ナイス&コメントありがとうございます。

ゴーパ1号 さん
ナイス&コメントありがとうございます。

kuwachanさん
ナイス&コメントありがとうございます。

レイリーさん
今回、私が歩いた涸沢までのコースは、普通に歩ける人なら、行けますよ。一度行くと、なんだ、簡単だったと思いますよ。

海を渡るさん
↑と同じで、それほどの体力が必要なコースではないです。特に、カメラ機材を軽くすれば、大丈夫です。

Jetstream777さん
涸沢小屋と涸沢ヒュッテとどちらに泊まるか、いつも考えますが、眺望を考えたらヒュッテの方、翌日、北穂高や奥穂高に登るなら、小屋の方がいいように思います。
ヒュッテの方が、規模が大きいのと、眺望がいいので、毎回、こちらを選んでいます。

山子路爺さん
やはり、青空が見えると、ホッとしますね。
ナイス&コメントありがとうございます。

takenokoさん
燕山荘も眺望がよくて、いいですね。
ナイス&コメントありがとうございます。



by テリー (2011-10-21 23:08) 

テリー

おどさん
おどさん、単独なら、ザイテングラードまで、軽いのでは?
北穂高往復を日帰りで、できるのでは?
おどさんの鉄人ぶりに、いつも驚かされています。私は、おどさんのまねはできませんので、私流の楽しみ方ですね。
by テリー (2011-10-21 23:13) 

たいへー

天気が良かったので、気分も晴れやかでしょうね。
by たいへー (2011-10-22 07:41) 

こうちゃん

食は、食べる相手とか、食べている環境で
味が全然、変わってきますよね。

by こうちゃん (2011-10-22 08:53) 

せつこ

やっぱり穂高はイイですね。
ラーメン美味しそうです、山で食べるラーメンは特に美味しいですね。
その辺の紅葉は終わったでしょうね。
by せつこ (2011-10-22 09:37) 

吉之輔

こんにちは、行けない処の写真を拝見できるのは
とても嬉しいですね、此の様な所で飲む生ビール
美味しいでしょうね!
by 吉之輔 (2011-10-22 11:32) 

セイミー

山行写真を見せていただくのが楽しみです
いい年をして山岳部の部下に連れられて登山を続けたが体力がなくなりました
by セイミー (2011-10-22 11:47) 

OJJ

涸沢カールからの景色はすばらしいですね~
ヒュッテのステージもきれいに復元されて・・行きたいな~
by OJJ (2011-10-22 13:06) 

achami

ワタシもいつかはココを登ってみたい!!
by achami (2011-10-22 13:26) 

いろは

こんにちは^^
素晴らしいお天気に恵まれて、素敵な山行でしたね〜
空がとても綺麗ですね♪ 涸沢の雪渓はやはり側でみたいですね。
若い頃、北穂に登りましたが、ガスが掛かって周りは見えませんでした(-_-;)
綺麗な紅葉も観られて良かったですね。
by いろは (2011-10-22 15:16) 

吉之輔

こんばんは、おたずね頂きコメント有難う、先ずはお礼まで。
今後とも宜しく願います。
by 吉之輔 (2011-10-22 19:11) 

テリー

たいへーさん
天気が良かったので、仰るとおり、気持ちが良かったですよ。
ナイス&コメントありがとうございます。

こうちゃん
すなんですね。こんな美しい視線に囲まれて食べるおでんは、平地ならたいしたものでなくても、ごちそうですね。
ナイス&コメントありがとうございます。

せつこさん
仰るように、山で、食べるラーメン、特に、おいしいですね。
紅葉は、恐らく、上高地あたり(標高1500m)が見頃ではないでしょうか。

吉之輔さん
ナイス&コメントありがとうございます。

セイーミーさん
私も、体力は、無くなってきていますが、なんとか、まだ、頑張っています。

OJJさん
是非、行ってください。穂高の山々は、すばらしいですよ。

achamiさん
achamiさんなら、いつでも、その気になれば、行けるでしょう。すばらしい山々が待っていますよ。

いろはさん
北穂髙まで、行かれましたか。頑張りましたね。私は、昨年、登りました。
ナイス&コメントありがとうございます。


by テリー (2011-10-22 19:18) 

yakko

こんばんは。
山から見る景色は岩肌むき出しで、全然イメージと違います。
今は山ガールさんが増えているのでしょうね〜 女性は元気です(^。^)
by yakko (2011-10-22 22:21) 

tochimochi

涸沢からの穂高連峰の眺めは最高ですね。
平日とあって人が少なめなのもいいです。
登山はしなかったのですか?

by tochimochi (2011-10-22 23:42) 

テリー

yakkoさん
3000m クラスの山の岩肌むき出しの景色が、いいですね。
山ガール、増えていますね。いいことだと、思います。
基本的に、女性は、持久力があるように思います。

tochimochiさん
今回は、着いたら、生ビールを飲んでしまったのが、いけませんね。
登山は、省略しました。次回は、奥穂高を目指します。


by テリー (2011-10-23 16:59) 

トラックバック 0