8月中旬の谷津干潟 その4(2023年8月15日撮影) [谷津干潟]
昨日から、福島第一原発の処理水の希釈水の海洋投棄を開始しました。
廃炉に向けて、絶対やらねばならないことなので、安全性を確認しつつ、実行せざるをえないところ。
風評被害については、東電が、責任をもって行うし、その体制を取るという。
政府もバックアップすることでしょう。
さらに大きなニュースは、大谷選手が、右肘靭帯損傷で。今シーズンは、投げられないとのこと。
非常に残念です。
(1)ダイサギの飛翔
>
(2)オオメダイチドリ

(3)アオサギ

(4)

(5)オオメダイチドリ

(6)キアシシギ

(7)

(8)何かを捕まえました。どうもカニみたいです。

(9)

(10)

(11)

(12)

(13)ここから3枚は、動画から切り取った画像です。咥えているのは、カニみたい。

(14)

(15)

(16)

(17)

(18)

(19)

(20)

動画も撮影しました。
8月23日は、NVIDIAの決算報告でした。予想以上の好決算でした。ChatGPT , 生成AIとか、色々な会社が、開発を始め、ぐっと、株価が上がりましたが、
これからは、ハードではなく、ソフトの開発ということ、一度は、下げましたが、この好決算で、大幅に上げました。
私が、もっていたNVIDIA 株も、マイナスから、一気に、プラスに、転じました。
プリゴジンが、乗っていた小型機が、墜落し、プリゴジン氏が死亡したという。ミサイルで撃つされたとか、ワインボックスに仕掛けられた爆弾で、爆破されたとか、色々の説が出ています。
誰も、プリゴジンが、暗殺されて、驚かないでしょう。プーチンにたてついた人を、そのまま、許すとは、思えませんでしたから。
密かに、暗殺すると思いましたが、公然と暗殺したのは、軍隊などに対する警告ともいわれています。不忠な者は、このようになるぞという見せしめのようです。
ただ、このプリゴジンは、偽者ではないかという説も出てきました。近々、明らかになるでしょう。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
廃炉に向けて、絶対やらねばならないことなので、安全性を確認しつつ、実行せざるをえないところ。
風評被害については、東電が、責任をもって行うし、その体制を取るという。
政府もバックアップすることでしょう。
さらに大きなニュースは、大谷選手が、右肘靭帯損傷で。今シーズンは、投げられないとのこと。
非常に残念です。
(1)ダイサギの飛翔

(2)オオメダイチドリ

(3)アオサギ

(4)

(5)オオメダイチドリ

(6)キアシシギ

(7)

(8)何かを捕まえました。どうもカニみたいです。

(9)

(10)

(11)

(12)

(13)ここから3枚は、動画から切り取った画像です。咥えているのは、カニみたい。

(14)

(15)

(16)

(17)

(18)

(19)

(20)

動画も撮影しました。
8月23日は、NVIDIAの決算報告でした。予想以上の好決算でした。ChatGPT , 生成AIとか、色々な会社が、開発を始め、ぐっと、株価が上がりましたが、
これからは、ハードではなく、ソフトの開発ということ、一度は、下げましたが、この好決算で、大幅に上げました。
私が、もっていたNVIDIA 株も、マイナスから、一気に、プラスに、転じました。
プリゴジンが、乗っていた小型機が、墜落し、プリゴジン氏が死亡したという。ミサイルで撃つされたとか、ワインボックスに仕掛けられた爆弾で、爆破されたとか、色々の説が出ています。
誰も、プリゴジンが、暗殺されて、驚かないでしょう。プーチンにたてついた人を、そのまま、許すとは、思えませんでしたから。
密かに、暗殺すると思いましたが、公然と暗殺したのは、軍隊などに対する警告ともいわれています。不忠な者は、このようになるぞという見せしめのようです。
ただ、このプリゴジンは、偽者ではないかという説も出てきました。近々、明らかになるでしょう。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
鳥は目がかわいいです。
ロシアは恐ろしい。
by 夏炉冬扇 (2023-08-25 18:07)
原発の処理水海洋投棄は風評被害が拡大しないことを願うのみです。
色んな鳥が楽しめましたね。
by お散歩爺 (2023-08-25 19:35)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
松江は文化的で素敵な街ですよね(^^)
国宝になる前の<松江城>に登城しましたが、
雨だったので「堀川めぐり」は断念しました。
by johncomeback (2023-08-25 20:08)
オオメダイチド、体の割には目が大きくて、可愛らしいですね^^。
by Inatimy (2023-08-25 20:15)
キアシシギの動きがとても可愛いですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-08-26 06:16)
チドリは目がクリクリしてて
可愛いですね。
撮ってみたいです。
by 響 (2023-08-26 09:03)
プリゴジンは確実に死亡していると思います。
結局、使い捨て、だったということですね。
by とし@黒猫 (2023-08-26 09:09)
中国政府の禁輸政策でむつ湾産ホタテも輸出できなくなりました。
処理水の危険性を声高に叫ぶくせに時刻の漁師は日本喜なきまで来て操業しているのはどう説明するのか?
日本から中国に渡る鳥がいたらそれも規制するのかなぁ
by 青い森のヨッチン (2023-08-26 15:36)