SSブログ

高ボッチ山へ(1/2)(9月30日撮影) [山・自然]

雲海が簡単に撮影できる場所として、雑誌に紹介されていました。
hrd さんのブログでは、冬の富士山と諏訪湖で、紹介されていましたので、一度行って見たいと思っていました。
合わせて、星空撮影の練習をしたいと思っていましたので、一番気候のいい時期でもありますので、天気の良さそうな9月30 日、10月1日に、出かけてきました。
土、日になるのが、本当は、渋滞の恐れがあり、いやでしたが、そういうことを言っていたら、ずっといけませんので、多少の渋滞は、我慢しないといけません。
Google Map では、250km で、4時間の予定です。

久しぶりの遠出ですので、あまり、無理はしないことにしました。

出発は、朝8時頃です。交通量は多いですが、中央高速に入るまでは、順調でした。
中央高速に入るところから、断続的に渋滞し、石川PAまで、1時間半かかりました。
この調子なら、談合坂SAも混んでいると思い、ここで、小休止。

そして、談合坂SAは、パス。
ただ、途中のPAで、昼食を食べ、夜食と翌日の朝食を買っておこうと思って、いました。

幸い、途中から、雲が切れて、八ヶ岳PAでは、きれいに、八ヶ岳が見えましたので、ここで、小休止と昼食を食べることにしました。

1-01-6P8A0002




雲が、面白い形をしていました。

1-02-6P8A0016iro




ここで、夜食、次の日の朝食を買って、さらに、高ボッチ山近くのPA を目的地としてセット。
私のナビでは、目的地として設定するのは、難しかったために、近くのみどり湖PA をセットしましたが、これでは、行き過ぎだったようです。岡谷ICで、降りるのが正解だったようです。 塩尻IC まで行って、20号線を戻って、途中の高ボッチ高原という矢印に従って、入りましたが、途中までは、かなり、狭い道でした。どうも、高ボッチスカイラインではない道路を途中まで、進んだようです。跡で、地図を見ると、これが、近道のようでした。

13時8分に高ボッチ高原第1駐車場に到着。
家から5時間かかっていますが、途中、3回PAに入っていますし、渋滞で、50分は、余計にかかっていますので、まずまずという所。

1-03-6P8A0019


続きを読む


nice!(68)  コメント(23) 
共通テーマ:趣味・カルチャー