ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
テリーの部屋 Part 2
山、花、鳥、旅行、イベントその他の写真です。
2023年04月25日
| 2023年04月27日 |
2023年04月28日
ブログトップ
千鳥ヶ淵 その12(2023年3月30日撮影)
[花]
千鳥ヶ淵の桜の続きです。千鳥ヶ淵らしいボート遊びのシーンが出てきます。
(1) 手前の桜が日陰の場合、仕上げが難しい。普通の明るさに仕上げると、背景の桜がかなり白飛びするので、適度に仕上げてみました。
(2)
(3)原則、左側通行です。
続きを読む
タグ:
ソメイヨシノ
花
千鳥ヶ淵
EOS R5
RF24-240F4-6.3
RF14-35F4L IS USM
2023-04-27 00:00
nice!(45)
コメント(4)
共通テーマ:
趣味・カルチャー
テリーさんからのブログ紹介
2023年04月25日
| 2023年04月27日 |
2023年04月28日
ブログトップ
テリー
さん
nice!
181609
記事 3313
テーマ
趣味・カルチャー
(6位)
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
テリー
さんの記事をnice!と思った人 (全1479人)
kuwachan
鉄腕原子
koh925
(。・_・。)2k
kousaku
OJJ
kazukun2626
ゆきち
ryo1216
@ミック
YAP
ゆるり
カレンダー
<<
2023年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別表示
2023年12月
(4)
2023年11月
(29)
2023年10月
(24)
2023年09月
(19)
2023年08月
(24)
2023年07月
(24)
2023年06月
(18)
2023年05月
(19)
2023年04月
(23)
2023年03月
(31)
2023年02月
(28)
2023年01月
(30)
2022年12月
(28)
2022年11月
(30)
2022年10月
(30)
2022年09月
(29)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(30)
2022年05月
(31)
最新記事一覧
11月初めの谷津干潟 その7(20..
10月下旬の千葉市都市緑化植物園 ..
11月中旬の泉自然公園 その4(2..
11月中旬の泉自然公園 その3(2..
10月下旬の千葉市都市緑化植物園 ..
9月末の村上緑地公園 その3(20..
11月下旬の新宿御苑 その2(20..
11月下旬の新宿御苑 その1(20..
10月下旬の千葉市都市緑化植物園 ..
11月初めの谷津干潟 その6 (2..
10月下旬の千葉市都市緑化植物園 ..
11月初めの谷津干潟 その5 (2..
11月中旬の泉自然公園 その2(2..
11月中旬の泉自然公園 その1(2..
10月下旬の千葉市都市緑化植物園 ..
11月初めの谷津干潟 その4 (2..
十月中旬の千葉市都市緑化植物園 そ..
十月中旬の千葉市都市緑化植物園 そ..
11月初めの谷津干潟 その3 (2..
十月中旬の千葉市都市緑化植物園 そ..
マイカテゴリー
新機材
(177)
海外旅行
(50)
トルコ旅行
(54)
花
(900)
山・自然
(300)
omaturi
(0)
お祭り・イベント
(130)
イルミネーション
(16)
その他
(22)
日記
(34)
tori
(0)
鳥
(279)
歳時記
(22)
スペイン旅行
(43)
動物
(4)
食べ物
(2)
新製品
(1)
ロシア旅行
(62)
カナダ旅行
(27)
南米旅行
(51)
南アフリカ旅行
(48)
国内旅行
(52)
纏め
(18)
挨拶
(9)
エジプト旅行
(65)
知床旅行
(21)
紅葉
(32)
星・月
(1)
新宿御苑
(27)
ベトナム・カンボジア旅行
(50)
谷津干潟
(416)
足利フラワーパーク
(3)
ネパール・ヒマラヤ旅行
(50)
神社
(1)
富士五湖
(75)
山陰旅行記
(0)
山陰旅行
(70)
アメリカ東部旅行
(126)
孫の来襲
(3)
黒部・立山旅行
(23)
鬼怒川温泉周辺紅葉撮影行
(46)
チョウチョ
(3)
テリー
さんがnice!と思った記事
初めての中国出張 Jiucheng..
Looking back on l..
ちょっと気が早いけど。
初めての柿に遭遇。
「オカトラノオ」を描いた。
椿が咲き始めました
追加
神戸森林植物園
雨の日の釣り師-4599
11月後半
テリー
さんがコメントした記事
初めての中国出張 Jiucheng..
10月下旬の千葉市都市緑化植物園 ..
初めての柿に遭遇。
びっくり蕪^^
神戸森林植物園
11月中旬の泉自然公園 その4(2..
クリスマスツリー
アドヴェントリースを用意
大山寺の紅葉
画像編集ソフトで遊んでみました
最近のコメント
日大、林真理子さんがパワハラで訴え..
干潟の貝殻島のカワウ大集結、一度見..
オールシーズンタイヤはもう何十年も..
今朝の新聞広告に林さんの新著があり..
YAPさん >学生時代の友人とは..
進学校ですから、皆さん功成り名を遂..
学生時代の友人とは、一生の付き合い..
>夏炉冬扇 カワセミ。鮮明ですね..
カワセミの羽根の色がとても美しいで..
おえらいさんは、外にでかけてばらま..
最近トラックバックされた記事
Coolpix S9900 の試し..
新しいビデオカメラHDR-CX67..
秋バラ その1
佐倉ラベンダーまつり
北穂高岳登山その5:北穂高岳山頂に..
読んでいるブログ(RSS)
カレイドスコープ -photo message-
12/05
NEW
毎日奮闘記
12/04
NEW
山歩きの写真記録
12/04
NEW
ドイツ再発見
12/04
NEW
(3杯目)しろたま さる1号の蕎麦と甘味の探求記録
12/03
NEW
鳥見ノート
12/03
NEW
光と風と
12/03
EOSと出かけよう
12/01
花の山旅に出かけよう
11/30
夢のあと
11/30
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
テリーのHP
http://www.asahi-net.or.jp/~JH4T-TKSG/
検索ボックス
テリー さんの記事から
このブログへのアクセス(2013.11.14~)
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
ブログパーツ
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示