SSブログ

コセリバオウレン@房総のむら2012 [花]

2月20日は、世界ラン展を見に行きましたが、月曜日なのに、ものすごい混み方でした。
毎年、混みますが、本当にすごい人でしたね、この写真は、いづれ載せたいと思いますが、今回は、友人に紹介された「房総のむら」のコセリバオウレンの花です。

場所に寄っては、絶滅危惧種になっているところもある位貴重なもののようですが、ここでは、染色用に植栽されています。1月~2月に花を咲かせるとのことです。

午前中(21日)、車の一ケ月点検があり、(一月で、2300km 走っていました。少し、走りすぎですね。)簡単なチェックをしてもらって、成田まで、出かけました。

カメラは、今回は、EOS 60Dとレンズ、EF100F2.8L Macro, EF70-200 F4L, EF-S 18-55 F3.5-5.6 IS、テレコンX1.4、X2.0 ,Sigma Fisheye 15mm F2.8とコンデジDSC-HX9V それに三脚です。
お花が咲いているところまで、どの位歩くのか、わかりませんでしたので、EF180 F3.5L Macro は、置いていきました。歩く距離は、たいしたことはありませんし、お花が咲いているところが、柵で、囲われていましたので、180mm Macro もあった方が良かったです。

なお、房総のむら(県立)は、伝統的な生活様式と生活技術を再現、展示してあり、県民がそこを訪れ、それらを直接体験することによって、地域の文化を見直し、より豊かな文化を創造することを目的に、昭和61年房総風土記の丘に隣接する場所に開設されたそうです。

確かに、古い街並みが再現されて、色々なことを体験出来るようになっていますが、今日は、見物人は、あまりなく、係の人の方が、人数が多く、手持ちぶさたにしていた。係の人も、公務員なのでしょうから、これも千葉県の赤字を生み出している一つなのかなという感じでした。

それは、ともかく、お花の写真を紹介します。
コセリバオウレンは、1cm位の小さな花で、森の妖精ともいわれており、良く見ると、かわいらしい花です。

01-IMG_2541me.jpg
(EOS60D, EF70-200 F4L IS USM+X1.4, Fm=280mm, Tv=1/60, Av=11, ISO=200,,絞り優先AE、評価測光、マニュアルフォーカス、露出補正=0)

02-IMG_2563me.jpg
(EOS60D, EF70-200 F4L IS USM+X1.4, Fm=154mm, Tv=1/50, Av=20, ISO=200,,絞り優先AE、評価測光、ワンショットAF、露出補正=0)

03-IMG_2461me.jpg
(EOS60D, EF100 F2.8L Macro IS USM, Fm=100mm, Tv=1/400, Av=5.0, ISO=100,,プログラムAE、評価測光、ワンショットAF、露出補正=0)

04-IMG_2502me.jpg
(EOS60D, EF100 F2.8L Macro IS USM, Fm=100mm, Tv=1/125, Av=18.0 ISO=400,,絞り優先AE、評価測光、ワンショットAF、露出補正=0)

05-IMG_2521me.jpg
(EOS60D, EF100 F2.8L Macro IS USM, Fm=100mm, Tv=1/200, Av=18.0 ISO=400,,絞り優先AE、評価測光、ワンショットAF、露出補正=0)

06-IMG_2531me.jpg
(EOS60D, EF100 F2.8L Macro IS USM, Fm=100mm, Tv=1/125, Av=11.0 ISO=200,,絞り優先AE、評価測光、ワンショットAF、露出補正=0)

07-IMG_2534me.jpg
(EOS60D, EF100 F2.8L Macro IS USM, Fm=100mm, Tv=1/100, Av=14.0 ISO=200,,絞り優先AE、評価測光、ワンショットAF、露出補正=0)

08-IMG_2535ame.jpg
(EOS60D, EF100 F2.8L Macro IS USM, Fm=100mm, Tv=1/125, Av=14.0 ISO=200,,絞り優先AE、評価測光、ワンショットAF、露出補正=0)

09-IMG_2540me.jpg
(EOS60D, EF100 F2.8L Macro IS USM, Fm=100mm, Tv=1/250, Av=11.0 ISO=200,,絞り優先AE、評価測光、ワンショットAF、露出補正=0)

小さなお花なので、撮影に苦労しました。背の高さの低いお花撮影用の三脚が必要ですね。
腹ばいになって、撮影している女性もいました。ネットでは、腹ばいになって、撮影している写真も出ていましたので、ビニールシートでも持って行けば良かった感じです。

故障したEF24-105 F4L IS USM を夕方、スポーツジムで、ゴルフの練習に行く途中、キャノン東日本修理センターに寄って、修理の依頼をしました。係の人は、症状を聞いて、IS(手振れ補正機構)がおかしいのですね。それに、通信系がおかしいのですね。見積もりは、17000円ですと、詳しい分解・検査もしないうちに、見積金額を提示されました。これって、こういうトラブルが多いと言うことかなと感じました。

2005年12月30日に、EOS 5D と一緒に購入しましたので、丸6年使っていたことになります。5Dは、もうあまり使用する機会がなくなり、5D MK2 をもっぱら使用していますが、それぞれ、山の撮影や厳しい環境で使用してきていましたので、故障しても、おかしくないのかも知れません。
昔は、たいていのカメラやレンズにビックカメラの5年保証をかけており、このレンズもかけて、かけていましたが、残念ながら、保証期間は過ぎていました。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/





nice!(57)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 57

コメント 25

響

マクロレンズが欲しいです。
f2,8になるとボケも綺麗で花が引き立ちますね。
腹這いアングルは可動式モニターが
良いかも。
by (2012-02-22 10:40) 

めもてる

腹ばいで撮影、判る気がします。腹ばいになっても撮りたいくらいかわいい花ですね。腹ばいを避けるにはアングルファインダーを持っていきますが、腹ばい撮影にはかないませんね。
by めもてる (2012-02-22 10:44) 

いろは

こんにちは^^
コセリバオウレンは可憐なお花ですね〜♪
春の妖精たちが咲き始めると、嬉しくなってしまいます(^^)
by いろは (2012-02-22 15:04) 

Silvermac

小型三脚も必要ですね。それにアングルファインダーか可動モニターも欲しいですね。
by Silvermac (2012-02-22 15:10) 

テリー

響さん
お花撮影には、マクロレンズがあると便利ですね。
EOS 60D にも可変モニターがついており、これを使って、何枚か撮影しました。マクロレンズを使って、焦点をどこに合わせるかを細かく、設定したいときは、マニュアルフォーカスを使いますが、手持ちでは、苦しかったですね。
お花撮影用の小型三脚が必須ですね。

めもてるさん
デジタルファインダーは、アングルファインダーか、可変式液晶モニターのようなものでしょうか。
いずれにしても、マニュアルフォーカスで、細かに商店の位置を決めるには、お花撮影用の小型三脚が必要ですね。

いろはさん
コセリバオウレンの可憐なお花は、春の先駆けのようなお花ですね。

Silvermac さん
EOS60D には、可変液晶モニターがついていますので、あと、小型三脚があれば、というところです。
4月に、撮影を再開するときには、準備したいものです。
by テリー (2012-02-22 15:26) 

yakko

こんにちは。
コセリバオウレンは初めて知りましたが可愛い花ですね。
群生もステキだしアップにすると可愛さが引き立ちますね〜
これは腹ばいにならないと撮れませんね σ(^◇^;)
by yakko (2012-02-22 16:21) 

よしころん

おぉ~! なんと、もうオウレンが咲いているのですか!!
しかも千葉で!! でも柵に囲われているのですね~~(><)
やはり山で会うのを楽しみにするべきか・・・ うぅぅ~ん。
by よしころん (2012-02-22 17:01) 

旅爺さん

一月で2300km走るって・・・儲かりまっか~!” ですよ。
小さな花々もまとまって咲くと綺麗ですね。
by 旅爺さん (2012-02-22 17:12) 

momoしゃん

女性でも横ばいですか!
すごい(≧▽≦)
by momoしゃん (2012-02-22 19:21) 

くまら

当地では、もう少し先かなぁ~
このお花見るの
by くまら (2012-02-22 20:27) 

OJJ

コセリバオウレン、初めて聞きました~ カレンな花ですね~
ま、私は何でも知らないですが・・今年はカタクリ見に行こうっと。
by OJJ (2012-02-22 20:28) 

mimimomo

こんばんは^^
コセリバオウレンは初めて見ますね~
by mimimomo (2012-02-22 21:02) 

mamii

お花を撮るにはマクロレンズが本当に必要ですね。
by mamii (2012-02-22 21:28) 

Jetstream777

綺麗に撮れてますね。 !(^^)!
レンズの修理代が17,000円。チョット(@_@;)! プリンターのサプライ品も法外。レンズも高い。これが最近のC商法? それぞれの価値判断ですが、いいものをつくるのに、足元をみていて、いささか残念に思います。
by Jetstream777 (2012-02-22 22:03) 

nousagi

可愛い花ですね。
実物を見たことがありません。
どこかの山にあるかな?
山の中で見つけたら、嬉しいでしょうね。(^^)
by nousagi (2012-02-22 22:18) 

テリー

yakkoさん
群生しているところが、本当は、綺麗なんですが、お花が重なっていると、綺麗に見えないですね。
こういう小さいお花をきれいに撮るのは、結構難しいですね。
腹ばいになっている女性もいました。すごい熱意に脱帽でした。

よしころんさん
よくご存じなんですね。妖精のようなお花に、山で、見かけたら、最高でしょうね。でも、この小さなお花を撮るには、結構時間がかかりますね。
普通の山登りの途中では、撮影に時間は、とれないかもしれませんね。

旅爺さん
連日、車をよく使っていますので、この距離は、当然かも知れません。
小さなお花は、群生していないと、見栄えしないですね。

momoしゃん
腹ばいをして、撮影していた女性、毎年、ここに、撮影に来ているようです。今年は、少なめとか言っていました。

くまらさん
そちらでも、このお花が咲くのですね。いいですね。

OJJさん
お花としては、カタクリの方が、きれいですね。
群生しているのもすばらしいし、一つ、一つのお花も絵になりますね。

mimimomoさん
mimimomoさんも、初めて見るお花もあるのですね。しかも、これ、千葉でさいているのですよ。

mamiiさん
特に小さなお花の時は、マクロレンズが、便利ですね。

Jetstream777さん
このレンズは、6年以上使って射ましたので、やむを得ないでのですが、ニコンを使っていた頃は、マクロレンズが、3年くらいで、内部で、多分接着不良かなにかで、バラバラになって、その修理に2万円と言われて、それ以来、ニコンのレンズは、買わないようにしたのですがーー。
いずれの会社も、修理でも、しっかり、儲けようと言うことなんでしょうね。

nousagiさん
絶滅危惧種のようですから、山で見かけるのは、難しいかも知れませんね。
珍しいだけに、山で、見かけたら、すごくラッキーでしょうね。


by テリー (2012-02-22 23:06) 

レイリー

可愛らしいお花ですね~
自分もカメラバックにはビニールシートが標準装備です!
Canonは基本修理料金が規定されているんです。
そこから不具合内容で加算されて概算見積もりが出るようです。
by レイリー (2012-02-23 06:15) 

青い鳥

蘭とは違った美しさですね。
境の蘭展も楽しみにしています。
by 青い鳥 (2012-02-23 10:51) 

テリー

レイリーさん
ビニールシート、鳥撮影の時は、持って行きますが、お花の時も必要ですね。
修理料金の見積もり、なるほど、そういう風にして出しているのですね。確かに、全く、いくらくらいかかるか、わからずに、修理を依頼するより、ある程度の目処があった方がいいですね。

青い鳥さん
蘭とは、違って、小さなお花です。もっとも、蘭も色々ありますので、小さな蘭の中には、にているものもあるかもしれませんがーー、
蘭展楽しみですね。私は、毎年、後楽園ドームの世界蘭展にいきますが、蘭を見ているのか、人をみているのかという感じです。

by テリー (2012-02-23 15:59) 

たいへー

カメラマンの格好を撮るカメラマンも、
いるんでしょうかね。(笑
by たいへー (2012-02-23 17:12) 

テリー

たいへーさん
コセリバオウレンを撮影しているカメラマンを撮っている写真も公開されています。
私は、撮りませんでしたが、沢山のカメラマンがいて、腹ばいになって撮っていたら、おもしろいので、私も撮影したと思いますよ。

by テリー (2012-02-23 22:40) 

akanenosora

コセリバオウレン可憐で輝いていますね。
初めて見せて戴きました。
綺麗に撮られる方はさすが気構えが違いますね。
いや、それが当たり前かもしれませんが
三脚は殆ど使わないので、満足な写真が撮れないと思いながら
三脚は使いたくない(・へ・) いい加減なものです。
あぁ、ビニールシートなら真似できそうです^^
by akanenosora (2012-02-23 22:44) 

こうちゃん

レンズの修理料金というのは
決まっているようです。Lレンズの基本料金は
高めですが。
僕も21-105はよく使うので4年目あたりで
オーバーホールに出しましたよ。
まあ、車の車検みたいな感じで
点検には出すようにはしています。
by こうちゃん (2012-02-23 23:04) 

月夜のうずのしゅげ

流麗で完結な袋田の滝も見せていただきました。
by 月夜のうずのしゅげ (2012-02-24 09:51) 

テリー

akanenosoraさん
室内で、お花を撮影するときは、三脚なしでも、よく、撮影しますが、野外で、しかも低い位置だと、手で構えるのは、きつく、三脚がほしくなりました。

こうちゃん
修理料金は、IS関係ならいくら、通信系ならいくらと決めているのでしょうね。
レンズを定期的に検査をすると言うのも、いい考えかもしれないですね。
不具合が、顕在化するまえに、何年かおきの検査で、不具合の兆候を見つけることが出来れば、野外での撮影などで、慌てなくて済みますね。

月夜のうずのしゅげさん
ナイス&コメントありがとうございます。

by テリー (2012-02-24 10:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0