SSブログ

防水カメラDSC-TX20 試し撮り [新機材]

八ヶ岳足慣らし登山で、すごい雨で、防水カメラの必要性を痛感しましたので、早速、防水カメラの

選定です。

Sony からは、DSC-TX300V , DSC-TX20, が発売されています。

ニコンからはCoolpix AW100,Canon からは、Powershot D20, オリンパスからは、

TG-1 が発売されています。

HPで、仕様などの検討、価格.com で、評判やくちこみ、値段をチェックしてから、最終的には、

お店で、手に取って決定です。

今回は、あくまで、登山時に、大雨が降った時に使用するカメラとしての評価、選定です。

ダイビングの時の水中での撮影までは、考えていません。

従って、防水性能は、水深5m で、60分間防水性能があるレベルで、OKです。

また、水中撮影も考えていませんので、水中での色の調整も不要です。

仕様での検討では、DSC-TX300V が本命でした。お店で見た感じでは、ペンタックスのカメラも、

デザインが奇抜で、なかなか、面白いものがありましたが、登山用のサブカメラとしては、

かさばるので、ぼつです。同じく、オリンパスのTG-1も、重いので、ぼつです。

最終的には、ソニーDSC-TX300V にしようかと思いましたが、お店のカメラが、置くだけで充電できる

という充電システムがうまく働いていなくて、試し撮りもできませんでした。

それと、前面が、強化ガラスで、覆われていて、すごく、スタイリッシュで、ユニークなデザインで、

気を引きましたが、価格.com の口コミで、いくら強化ガラスでも、擦り傷がつくのでは、という心配で、

ここに、保護フィルムを貼りたいというコメントがありました。

それに、TX300V のメディアが、マイクロSDカードというのも、気になりました。

あまりに小さな、メディアは取り扱いが、厄介です。SDカードの方が、扱いやすいので、

結局、DSC-TX20 にしました。

これです。

01-6P8A6414me.jpg

DSC-HX30V に比べると、すごく小さいです。

02-6P8A6408me.jpg

03-6P8A6409me.jpg

重さも、電池、メディアをいれて、133gしか、ありません。HX30V は、254 g ですので、121 g も軽いです。

光学4倍ズーム(35mm 換算25-100mm )、超解像技術で、8倍です。(25-200mm)

ご近所のお花の試し撮りです。

04-DSC00012me.jpg

05-DSC00013me.jpg

06-DSC00021me.jpg

07-DSC00023me.jpg

08-DSC00026me.jpg

09-DSC00036me.jpg

10-DSC00043me.jpg

11-DSC00047me.jpg

12-DSC00051me.jpg

13-DSC00052me.jpg

14-DSC00053me.jpg

最短撮影距離以内になっているのか、時々、ぼけますが、それさえ気を付ければ、

きれいに撮れます。

動画は、こんな感じです。




こんな小さなコンデジカメラで、ハイビジョン動画の撮影までできますので、いうことなしですね。

昨日は、気温35度の中、仲間内でのゴルフコンペ、ポイントランキング戦でした。

目の手術をして、白くも安定してきたので、乱視矯正用のサングラスを作ったのですが、やはり、

裸眼と見え方がかなり違い、アプローチ、パッティングの調子が悪かったのですが、昨日は、

だいぶ良くなり、44+44=88 で、グロス3位タイ、隠しホールによるハンディキャップが13.2もついて、

1位でした。常勝F氏は、この日も後半調子がよく、44+37=81 でしたが、後半のバーディー2個が、

いづれも隠しホールにあたり、ハンディキャップが6で、私が、わずかに、ネットで、上回りました。

これで、年間チャンピオンランキング戦、彼が、1位で、小生が2位ですので、わずかに、差を詰めました。

明日から、パートナーと、月山、鳥海山に行ってきます。

月山、鳥海山は、たまたま新聞のツアー広告を見て、こんなに安く行けるんだという話から、ツアーで、

行くより、やはり、車で、個人で行った方が、時間が自由に使えていいねということになり、結局、

3泊の旅行となりました。

湿原のお花が沢山見ることができたら、いいのですが、どうでしょうか。



テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/


nice!(54)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 54

コメント 18

nousagi

準備万端、大雨でも大丈夫ですね(笑)。
でも、どうせなら、晴れてくれた方が
歩きやすいですし、景色もお花もじっくり見られますね。
楽しんできてくださいね~。(^^)
by nousagi (2012-07-29 17:32) 

テリー

nousagiさん
転ばぬ先の杖のようなもので、雨が降らないようにおまじないで、防水カメラを持っていきます。
そのために、超軽量を買いました。
意外と、画質がいいので、普段使うのは、これで、いいかもしれません。

by テリー (2012-07-29 21:36) 

OJJ

DSC-TX20良いですね~メモメモ)
by OJJ (2012-07-29 21:52) 

Baldhead1010

雨が降ると撮影はお休みです^^
by Baldhead1010 (2012-07-30 04:53) 

よしころん

しばらくは何も買えません・・・
by よしころん (2012-07-30 06:29) 

g_g

なかなか綺麗に撮れるようですね、月山、鳥海山の山野草楽しみですね、週末日帰りで月山に行く予定ですがその頃の暑さがが気になります。

by g_g (2012-07-30 07:51) 

斗夢

月山、鳥海山ですか、車で移動して!
ちょうどいい時期ですが、くれぐれも体調に留意してください。
by 斗夢 (2012-07-30 11:33) 

kuwachan

こんにちは。
月山、鳥海山、お天気に恵まれるといいですね。
お花のお写真楽しみにしています。どうぞお気をつけて~。
by kuwachan (2012-07-30 12:34) 

袋田の住職

山登りの時は、sonyの防水カメラを携帯しています。
by 袋田の住職 (2012-07-30 21:14) 

たいへー

防水のオーディオ機器があれば・・・^^;
by たいへー (2012-07-31 09:53) 

響

私は一個前のTX10を使っていますが
防水&タフって言うのはありがたいですよね。
綺麗な湿地で水中も撮って下さい。
きっとハマるはずです。
by (2012-07-31 12:11) 

くまら

そう言えばおいらも防水コンデジもってたなぁ・・
by くまら (2012-07-31 21:07) 

tochimochi

防水カメラは欲しいですが、マニュアル操作が出来ないので踏み切れないでいます。

by tochimochi (2012-07-31 22:31) 

花火師

防水があると便利ですよね
by 花火師 (2012-08-01 11:41) 

ジョルノ飛曹長

すでに持っているコンデジにハウジングという手もありますね。^^
by ジョルノ飛曹長 (2012-08-01 12:53) 

ciscokid

これで防水とは驚きですね。私はダイビング用の
ハウジングを持っていますが、まだ1度しか使った事がありません。
by ciscokid (2012-08-01 16:47) 

Jetstream777

カメラ、いろんな機能が欲しくなりますね。 防水性は重要ですね。 接写もきれいに撮れていいですね。 私も新しいコンデジが欲しい。 (笑)
月山は雪渓歩きを楽しんでください。 三角点は神社の裏ですよ。
鳥海山は秋に再挑戦です。
by Jetstream777 (2012-08-02 00:47) 

テリー

OJJさん
DSC-TX20 は、実戦でも、役に立ちました。なかなかいいです。

Baldhead1010さん
ナイス&コメントありがとうございます。

よしころんさん
新しいD7000を購入したばかりでしたね。
ナイス&コメントありがとうございます。

g_g さん
晴れると、すごい暑さですね。暑さ対策も、考えておかないといけません。

斗夢さん
昨日、帰ってきたら、さすがに、今日は、ぐったりで、ゴルフコンペは、急遽、キャンセルでした。
1-2日、休養です。

kuwachanさん
ナイス&コメントありがとうございます。

袋田の住職さん
防水カメラ、役に立ちますね。
ナイス&コメントありがとうございます。

たいへーさん
防水オーディオ機器、あるかもしれませんね。

響さん
湿地での水中撮影ですか、考えませんでしたが、次回、検討しますかーー。

くまらさん
ナイス&コメントありがとうございます。

tochimochiさん
ナイス&コメントありがとうございます。

花火師さん
ナイス&コメントありがとうございます。

ジョルノ飛曹長さん
ハウジングだと、かさばりますね。
本当に、水中撮影するなら、ハウジングの方がいいかもしれませんね。

ciscokidさん
本当に、こんなので、防水というのは、驚きでしょう。
充電用のコード口のカバーやメモリーのカバー部にゴムのパッキングがついています。
それで、防水なんですが、このタイプは、そこに、ごみがつくと、一発で、ダメになります。
従って、このカメラで、水中撮影は、怖いです。また、カメラのレンズ部は上下のスライドで、
カバーされますが、このスライド部に砂が入ると故障の原因になります。

Jetstream777さん
月山の頂上は、神社の立ち入り禁止区域のようでした。
私は、ピークハンターではないので、大体、頂上付近に行けば、良しとしました。

by テリー (2012-08-03 17:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0