SSブログ

谷津干潟の鳥たち(5月5日撮影) [鳥]

P900 の試し撮りは、ほぼ終わり、この日は、P900 の他に、EOS 7 D MK2+EF100-400F4.5-5.6L IS Ⅱ USM も、持っての撮影です。


アオサギは、定位置となっている葦の中にじっとしていましたが、ゆっくり、外に出て、
急に飛び上がり、沢山の鴨が止まっていた、杭の上に来て、鴨を追い払って、そこに、止まりました。(P900での撮影)

1-01-DSCN2288mh




カイツブリ(P900での撮影)

1-02-DSCN2305mh




干潟に回ります。
1時半が干潮時間でした。
すでに、潮が、満ち始めています。
カップルで、チュウシャクシギが飛んで来ました。EOS 7D での撮影)

1-03-4W2A0109mh


1-04-4W2A0115チュウシャクシギmh





ハトらしき鳥が目の前を飛んでいきました。( EOS 7D での撮影)


1-05-4W2A0098mh




1-06-4W2A0099tr





キョウジョシギが、集まっています。( EOS 7D での撮影)

1-07-4W2A0081mh




チュウシャクシギ(P900 での撮影)

1-08-DSCN2342_1400チュウシャクシギ




水が満ち始めて、水が、あちこちで、吹き上がっています。

↓ 左下の部分に噴水のような水が噴き出しています。

1-09-DSCN2370mh





5匹のエイが、泳いでいました。家族連れなのかな。(EOS 7D での撮影)

1-10-4W2A0049eiMH




クラゲも、数個流れていました。

1-11-4W2A0073mh




お腹が黒いのでハマシギですね。(P900 での撮影)

1-12-DSCN2394mhダイゼン




1-13-DSCN2396mh





キョウジョシギ

1-14-DSCN2399mh




ハマシギ

1-15-DSCN2423mh




1-16-DSCN2427mh





水の中に体を沈めて、水浴びをしているキョウジョシギ

1-17-DSCN2441mh水浴びするキョウジョシギ




突然、キョウジョシギの一群が、一斉にとび出して、あたりをぐるっと回って、杭の上に
止まりました。

1-18-4W2A0164mh




1-19-4W2A0174mh




1-20-4W2A0193mh





潮が満ちてきたのに、驚いて、飛び上がったのかもしれません。


急に、潮が満ちてきたのかなと思ったら、4時半過ぎていました。
鳥を見ていると、時間が過ぎるのを、忘れますね。

昨日(5月17日)は、日本で、初めて開催されるというレッドブルエアレースを見てきました。
ご近所開催ですので、なんとか、A 席(13000円)のティケットをインターネットで、購入して、見てきました。予想以上に、すごい人が見に来ていました。
臨時の離着利用の滑走路を、浦安の護岸に作ったそうですが、すごいですね。
数時間で、9600枚撮影しました。
これから整理です。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/


nice!(67)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 67

コメント 14

京男

おはようございます。
これだけうまく撮れれば夢中になるでしょうね。
使わなかった写真がいっぱいあるのでしょうね。
by 京男 (2015-05-19 04:58) 

mimimomo

こんにちは^^
シギの種類も多くて、良くお分かりになりますね~面白いでしょうね^^
by mimimomo (2015-05-19 14:58) 

akanenosora

凄く綺麗なお写真ばかり!
これだけ写りがよいと、便利で楽しくなるカメラですね。
レンズ交換なしでしょうから、少し重たくてもと思います。
シギに種類が多いのにも吃驚です。
by akanenosora (2015-05-19 15:24) 

OJJ

アオサギはホント逞しいですね~これなら烏なんて目じゃないかも・・
by OJJ (2015-05-19 18:02) 

旅爺さん

最初のアオサギはお化粧しないうちに撮られちゃいましたね。
いろんな鳥やエイにクラゲまで楽しめた良い日でしたね。
by 旅爺さん (2015-05-19 19:46) 

テリー

京男さん
そうですね。ブログに載せる写真は、ごく、一部ですね。

mimimomo さん
鳥の名前も、バーダーという雑誌を見て、少しづつ、覚えています。

akanenosora さん
シギは、種類が多いですね。
細かく見ていると、少しづつ、違いがわかります。

OJJ さん
アオサギは、時として、アオダイショウもやっつけてくれます。
カワセミを守ってくれることもありますが、大体、目つきが鋭くて、怖いくらいですね。

旅爺さん
ここは、自然を楽しめて、なかなかいい場所です。


by テリー (2015-05-19 21:36) 

achami

9600枚!!!
楽しみにしています。
by achami (2015-05-19 21:58) 

さとし

やはりコンデジとデジイチは奥行感が違いますね。
って、価格差を考えれば当たり前ですよね。

by さとし (2015-05-19 22:19) 

美美

一枚目のアオサギが綺麗ですね。
シギチの飛翔もばっちりナイスです(^^
エイまで居るんですね、ビックリです。
by 美美 (2015-05-19 23:19) 

くまら

え?エイまで撮れるんですか??
あーー早く探鳥したい!!
by くまら (2015-05-19 23:36) 

テリー

achamiさん
我ながら、沢山撮り過ぎました。
見直すだけでも、大変です。

さとしさん
その通りですね。
コンデジは、手軽に、トリムが必要ないほど、クローズアップできます。
奥行き感で、不満がある人は、デジイチを使うのもいいと思います。

美美さん
潮が満ちてくるとき、潮の流れに乗って、エイが、入り込むところが、見られます。
今年は、エイが多いようで、この日は、何度も見かけました。

くまら さん
そうなんです。エイもよく見られますよ。

by テリー (2015-05-20 08:53) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
干潟はいろんな生物を見る事ができて良いですね。
仙台近郊の干潟は津波で壊滅してしまいました。
by johncomeback (2015-05-20 09:57) 

mamii

アオサギ綺麗ですね、やはりレンズがないとこのようにとれないです。
by mamii (2015-05-20 12:08) 

テリー

johncomeback さん
津波で、壊滅ですか、残念ですね。

mamii さん
ナイス&コメントありがとうございます。
by テリー (2015-05-20 19:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0