SSブログ

谷津干潟の鳥(1月27日撮影) [鳥]

連日冷え込んでいますので、谷津干潟に出かけてみました。

淡水池の葦は、ごくわずかを残すばかりに、刈り込まれていました。

1-0-P1270539mh




セキレイです。

1-01-DSC_9153mh




1-02-DSC_9182mh




コサギ

1-03-DSC_9191mh



オオバンです。
足の水かきがすごいですね。

1-04-DSC_9196mh




バンです。
冬羽の間は、くちばしの赤がないそうです。

1-05-DSC_9201mh




カワセミが、いつもの木の枝の中にいないか、チェックすると、いました。
カワセミは、この枝の中で、マッタリしていることが多いです。

1-06-DSC_9171mh




トリムして、拡大すると、

1-07-DSC_9173trmh




いつもと、違って、カワセミが、時々、飛び回ります。

1-08-DSC_9377trmh




1-09-DSC_9386trmh




1-10-DSC_9387trmh




1-11-DSC_9389trmh




1-12-DSC_9400trmh




1-13-DSC_9439mh




1-14-DSC_9440mh




1-15-DSC_9441mh




1-16-DSC_9442mh




1-17-DSC_9443mh




1-18-DSC_9448trmh




1-19-DSC_9496trmh




1-20-DSC_9549trmh




1-21-DSC_9661mh




1-22-DSC_9674mh




1-23-DSC_9710trmh




1-24-DSC_9737mh




1-25-DSC_9739trmh




コサギ

1-26-DSC_9752mh




1-27-DSC_9803trmh




1-28-DSC_9807trmh2




1-29-DSC_9826trmh2




1-30-DSC_9828mh




トリムして、拡大すると

1-31-DSC_9828trmh




1-32-DSC_9919trMH2




1-33-DSC_9930trmh




これは、ヒヨドリの飛翔。

1-34-2-DSC_0170tr




モズ

1-35-2-DSC_0331trmh




1-36-2-DSC_0406MH




1-37-2-DSC_0417MH




オナガカモ

1-38-2DSC_0575MH




飛行機が上空を通過、ついでに撮影。
真っ白な塗装です。
飛行機の登録番号が、JA830J と書いてあります。
ネットで調べてみると、JAL の機体で、787-8 Dreamliner です。
下から見ると、真っ白なんですね。

1-39-3DSC_0165-jlMH




この日も、手持ちで、お月様を撮影しました。

1-40-DSC_0585mh




干潟は、満水に近い状態です。
手前の淡水部分は、凍っていました。

1-41-P1270545mh




カワセミは、いつもは、木の枝の奥の場所に、くつろいでいて、あまり、飛び回ったり、水の中に飛び込むことはないのですが、この日は、時折、飛び回ったり、水の中にも、飛び込みました。水の中へ飛び込んだり、水中から、飛び出す場面は、観察センターの建物から、見えませんので、残念ながら、撮影もできませんでした。

今日と言っても、この記事が出るときは、昨日になりますが、月二回の仲間内でのゴルフポイントランキング戦。月曜日の時点では、参加者は、わずか、3人で、天気も。曇りか雨の予報でしたので、やめようかとも思いましたが、金曜日の時点には、参加者が8名になり、天気も、日中は、日が出て、夜になって、雨が降る予報になっていましたので、参加に決定。
普段12時すぎまで、起きていて、7時半に起きる生活ですので、ゴルフの時だけ、10時に寝て、朝、5時20分に起きるというのは、なかなか、難しいです。

天気は、風もほとんどなく、日が出ていて、真冬の割には、暖かい感じで、これ以上の天気は望めませんが、前半は、OB、池ポチャ、グリーン外からの寄せが、入り、バーディーもあり、47。
後半は、気分が、乗れなくて、ドライバーの距離が出ないとか、隣のコースに、打ち込んだりなど、ドライバーが安定せず、50。トータル、グロス97で、5位。隠しホールのハンディキャップに恵まれず、6位という成績でした。OBを出したパー4で、結局、+4 となった時点で、上位は、望めませんでした。(+3で打ち切り、それ以上のハンディキャップは、もらえない)

やはり、もう少し、練習しないとだめですね。こういう冬場に参加する人は、それなりに、練習していますから、なかなか、上位には、いけませんね。
ゴルフ場は、寒い冬ということで、空いていて、2時には、ラウンド終了。

帰りに、友人から教えてもらった、酒々井にあるイチゴ農園によって、イチゴを、お土産に買って帰りました。

意外と相方から好評でした。


次回は13日が、平日練習会です。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/


nice!(67)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 67

コメント 13

夏炉冬扇

ゴルフ天気がいいとよろしいですが。
こちら月曜は雪になるかも…

よく刈り込まれていますね。お世話する方がいるということ。それも複数でしょう。なかなかできないことです。
by 夏炉冬扇 (2018-02-11 08:13) 

green_blue_sky

土日は気温が高めですが、2月はまだまだ寒い日が続きそうですね。
by green_blue_sky (2018-02-11 08:15) 

テリー

夏炉冬扇さん
冬場のゴルフは、天気がよくないと、つらいだけですね。

谷津干潟の淡水池の葦は、ボランティアの方が、何人かで、刈り込みをしていますね。

green_blue_sky さん
本当は、2月のすごく寒い時期に、富士山撮影に行くつもりが、体がついていけませんでした。
まだ、チャンスがあるか、狙っていますが、--。
by テリー (2018-02-11 10:39) 

響

オオバンの前のめりの歩き方が可愛い。
水面を歩いてるように見えるのは凍ってる?
by (2018-02-11 10:55) 

nousagi

じっくり観察すると、いろんな鳥がいて
可愛らしいし、面白いですね。
難しいのに、くっきりと写真も撮れていて・・・
by nousagi (2018-02-11 14:09) 

Take-Zee

こんにちは!
きちんとお土産・・お優しいですね。
また、笑顔で送りだしてもらえそうですね・・

by Take-Zee (2018-02-11 16:48) 

tochimochi

飛んでいるカワセミに見事にピントが合っていますね。
何か秘訣があるのでしょうか。
by tochimochi (2018-02-11 17:28) 

OJJ

この時期にイチゴなんて・・・良いですね~イヤホント!
カワセミとコサギのショットもこちらでは先ずない場面。素晴らしいです。
by OJJ (2018-02-11 18:07) 

ma2ma2

その日のコースによっては干潟の上を通って着陸することもありますね(^^)
by ma2ma2 (2018-02-11 19:13) 

テリー

響さん
オオバンのように見えるのは、多分、冬の間、嘴が白くなったバンではないかと思いますが、
いずれにしても、歩いているところは、凍っています。

nousagiさん
谷津干潟、この時期、色々な鳥がいますね。

Take-Zee さん
はい、時々は、お土産を持ち帰るのも、いいようですね。
イチゴは、ヤヨイヒメとトチオトメを買いましたが、ヤヨイヒメが大粒で、甘かったです。トチオトメは、まだ食べていません。

tochimochiさん
どうして、ピントがあっているか、いい質問ですが、ピントが甘いのも、たくさんあります。
ここで、ピントが、うまく合っているのは、飛び出しから、しばらく、ピントがあった状態で、追いかけられたことが多いのかなという気がします。
D500 の合焦点の早さも、あるのでしょうね。

EOS 7D MK2 では、どうかという比較は、なかなかできていません。

OJJさん
はい、イチゴ農園があり、摘み取りもさせてくれるようですし、直販もしてくれます。

カワセミとコサギのショットもいいでしょう。
谷津干潟ならではのショットですね。

ma2ma2 さん
JAL の787 は、真下から見ると、日の丸もないし、真っ白なんですね。
意外でした。


by テリー (2018-02-11 22:09) 

旅爺さん

干潟には沢山いろんな鳥が居ますが冬でもエサが豊富なんでしょうね。

by 旅爺さん (2018-02-12 13:01) 

achami

カワセミにかなりの数シャッターを切られたのでは?
近場でカワセミと会えるところを探さないと〜。
by achami (2018-02-12 15:41) 

テリー

旅爺さん
はい、水鳥が好む餌が、たくさんありますね。

achamiさん
カワセミ、たくさん、撮影しました。
フレームに収まらなかったのも、たくさんありますが、--。
ピンボケ写真もたくさんありました。
まあ、比較的、解像しているのを、アップしました。

by テリー (2018-02-12 16:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。