十月中旬の千葉市都市緑化植物園 その7(2023年10月12日撮影) [花]
10月のお花が咲き始めているという情報を得て出かけてきました。
カメラは、EOS R5+RF100F2.8L Macro IS USM, EOS R+RF70-200F2.8L IS USM の2台体制です。
ひと月前のお花ですが、お蔵入りはもったいないので、アップします。
(1)ホトトギス

(2)ホトトギス

(3)タイワンホトトギス

(4)タイワンホトトギス

(5)ヤブマメ

(6)カリガネソウ

(7)アザミ

(8)アザミ

(9)ホトトギス

(10)イヌショウマ

今日は、ゴルフポイントランキング戦でした。
予報では、朝13℃、昼12時頃16℃の予報で、風が、かなり強くなり、9m/s と出ていました。東京から成田方面の高速道路が混んでいましたが、アクアラインが強風の為に、通行止めになっていたとのこと。
気温的には、まだ、冬の服装では暑そうですが、風が強いので、冬に近い服装をしていきました。それでも、結構寒かったです。
今日から、グリーンが、コーライからベントに変わりました。
お陰で、寄せと、パットが良くなりました。
OB1発、池ポチャ2発がありましたが、前半(IN スタート)52. 後半(OUT) 48 でしたので、まずまずです。
帰りが、太陽が丁度目の高さにきて、まぶしくて、運転が大変でした。
途中のコンビニで、アイスコーヒーを飲んで、一息つきました。夕焼けが、すごく迫力がありました。
(11)コンビニからの夕焼け(iPhone 13 Pro Max で撮影)

女子プロゴルフは、雷の為に、3日目は、中止だった模様。
岩井千怜選手が首位で、青木瀬里奈選手が2打差の2位で、最終日を迎えます。
男子プロゴルフは、強風の中で、行われた模様で、B.ケネディーとB.ケプカが4つスコアを伸ばしました。さすがですね。首位のアマチュアの杉浦選手は、2つスコアを伸ばし、2位のB.ケネディーに4打の差をつけています。最終日どうなるかですね。
気になるニュースは、
『トランプ氏の反乱関与を認定 州地裁、出馬資格は剥奪せず
11/18(土) 13:05配信』
トランプ前米大統領が2021年1月の議会襲撃事件で「反乱」に関わったとして大統領選出馬資格を剥奪するよう有権者が求めた訴訟で、西部コロラド州デンバーの州地裁は17日、トランプ氏の反乱関与を認定した。一方で請求自体は棄却し、大統領選候補を選ぶ州予備選への出馬資格はあると判断した。米メディアが報じた。
『スペースXの「スターシップ」2度目の打ち上げ成功
11/18(土) 22:30配信』
日本時間の18日午後10時ごろ、スペースXはアメリカ南部のテキサス州の施設から開発中の史上最大のロケットと無人の宇宙船「スターシップ」を打ち上げました。
初めてとなった前回は打ち上げ直後に空中で爆発しましたが、今回は計画通りに進み、地球の軌道に投入されるものとみられます。
スターシップは100人が搭乗できる大型の宇宙船で、アメリカ航空宇宙局の月面着陸プロジェクトの宇宙船に選ばれています。
イーロン・マスク氏は、1回目の失敗では、いい勉強になったと言っていましたが、2回目で成功とは、さすがですね。
それと、この規模のロケット開発は、日本には全く無理ですね。民間にすこしばかり、お金の支援をして、民間でのロケット開発を促して安く作るなんて、夢の話が、ありましたが、
実現しない夢物語ですね。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
カメラは、EOS R5+RF100F2.8L Macro IS USM, EOS R+RF70-200F2.8L IS USM の2台体制です。
ひと月前のお花ですが、お蔵入りはもったいないので、アップします。
(1)ホトトギス

(2)ホトトギス

(3)タイワンホトトギス

(4)タイワンホトトギス

(5)ヤブマメ

(6)カリガネソウ

(7)アザミ

(8)アザミ

(9)ホトトギス

(10)イヌショウマ

今日は、ゴルフポイントランキング戦でした。
予報では、朝13℃、昼12時頃16℃の予報で、風が、かなり強くなり、9m/s と出ていました。東京から成田方面の高速道路が混んでいましたが、アクアラインが強風の為に、通行止めになっていたとのこと。
気温的には、まだ、冬の服装では暑そうですが、風が強いので、冬に近い服装をしていきました。それでも、結構寒かったです。
今日から、グリーンが、コーライからベントに変わりました。
お陰で、寄せと、パットが良くなりました。
OB1発、池ポチャ2発がありましたが、前半(IN スタート)52. 後半(OUT) 48 でしたので、まずまずです。
帰りが、太陽が丁度目の高さにきて、まぶしくて、運転が大変でした。
途中のコンビニで、アイスコーヒーを飲んで、一息つきました。夕焼けが、すごく迫力がありました。
(11)コンビニからの夕焼け(iPhone 13 Pro Max で撮影)

女子プロゴルフは、雷の為に、3日目は、中止だった模様。
岩井千怜選手が首位で、青木瀬里奈選手が2打差の2位で、最終日を迎えます。
男子プロゴルフは、強風の中で、行われた模様で、B.ケネディーとB.ケプカが4つスコアを伸ばしました。さすがですね。首位のアマチュアの杉浦選手は、2つスコアを伸ばし、2位のB.ケネディーに4打の差をつけています。最終日どうなるかですね。
気になるニュースは、
『トランプ氏の反乱関与を認定 州地裁、出馬資格は剥奪せず
11/18(土) 13:05配信』
トランプ前米大統領が2021年1月の議会襲撃事件で「反乱」に関わったとして大統領選出馬資格を剥奪するよう有権者が求めた訴訟で、西部コロラド州デンバーの州地裁は17日、トランプ氏の反乱関与を認定した。一方で請求自体は棄却し、大統領選候補を選ぶ州予備選への出馬資格はあると判断した。米メディアが報じた。
『スペースXの「スターシップ」2度目の打ち上げ成功
11/18(土) 22:30配信』
日本時間の18日午後10時ごろ、スペースXはアメリカ南部のテキサス州の施設から開発中の史上最大のロケットと無人の宇宙船「スターシップ」を打ち上げました。
初めてとなった前回は打ち上げ直後に空中で爆発しましたが、今回は計画通りに進み、地球の軌道に投入されるものとみられます。
スターシップは100人が搭乗できる大型の宇宙船で、アメリカ航空宇宙局の月面着陸プロジェクトの宇宙船に選ばれています。
イーロン・マスク氏は、1回目の失敗では、いい勉強になったと言っていましたが、2回目で成功とは、さすがですね。
それと、この規模のロケット開発は、日本には全く無理ですね。民間にすこしばかり、お金の支援をして、民間でのロケット開発を促して安く作るなんて、夢の話が、ありましたが、
実現しない夢物語ですね。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
ホトトギスをスッキリと撮られていますね。
わたしが写すとごちゃごちゃになります。機材がいいんでしょうね、
イヤ、対象を見る目を含め、腕でしょうね。
by 斗夢 (2023-11-19 05:35)
100人が搭乗できる宇宙船というと、ほんとに将来の宇宙旅行を想定したものですね。
日本はこの分野はもう後進国ですね。
by YAP (2023-11-19 07:00)
100人も乗れる。
びっくりです。
夕焼け、素晴らしい★★★
by 夏炉冬扇 (2023-11-19 07:29)
ホトトギスの紫の色合いが美しいですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-11-19 11:55)
斗夢さん
>ホトトギスをスッキリと撮られていますね。
>わたしが写すとごちゃごちゃになります。機材がいいんでしょうね、
>イヤ、対象を見る目を含め、腕でしょうね。
コメント、ありがとうございます。ホトトギスの群生を撮影したいということと、ホトトギスの花に焦点を当てて、撮影したいという気持ちがありますね。
YAPさん
>100人が搭乗できる宇宙船というと、ほんとに将来の宇宙旅行を想定したものですね。
>日本はこの分野はもう後進国ですね。
月旅行や火星旅行を目標としているようですね。この分野は、逆立ちしても、無理です。
夏炉冬扇さん
>100人も乗れる。
>びっくりです。
>夕焼け、素晴らしい★★★
コメント、ありがとうございます。
夕焼けが、恐ろしいほど、赤く焼けていて、綺麗でした。
嵐が過ぎた後の黒い雲も、まだ、残っていて不気味でした。
溺愛猫的女人さん
>ホトトギスの紫の色合いが美しいですね(*^^*)
はい、紫色が綺麗でした。
次第に、色が濃くなってきています。
by テリー (2023-11-19 22:41)