SSブログ

衝撃 [鳥]

本当は、新しいカメラの連写機能試験の記事を載せるつもりでしたが、衝撃的な事件がありましたので、これを

先に載せます。

昨日、5月6日のことです。

最近、カワセミ撮影に、谷津干潟、小石川後楽園と頻繁に行っています。

谷津干潟は、車で15分位なので、時間の無いときも、一寸だけでも行けます。

昨日は、干潮が、12時40分でしたので、その時間の頃、谷津干潟に行って見ました。

ゴールデンウィーク最後の日とあって、小学生や中学生が沢山来ていました。

遠くに、コサギらしい白い鳥が数羽見えます。

01-AC6T0641meコサギ.jpg

淡水池では、セイタカシギがこの間から時々巣穴に座り込んでいます。卵を温めているようです。

02-AC6T0653mdセイタカシギ.jpg

レンジャーの人が、ゴールデンウィーク明け頃、雛が見られますよと言っていたので、楽しみです。

谷津干潟に頻繁に来るのは、一度、間近で、カワセミが、枯れ木の枝に止まって、水面に何度も飛び込むのを

見たため、もう一度是非見たいと思っていたからです。しかし、その後、全く見なくなりました。今日も、もしかした

ら、カワセミが来ないかと思っていましたが、今日も、カワセミの陰も形もありません。

淡水池には、もう一組、セイタカシギがいます。

03-AC6T0664mdセイタカシギ夫婦.jpg

これが、彼らの巣のようです。

04-AC6T0702me巣.jpg

二羽は、いつも一緒に行動しています。

05-AC6T0712me素.jpg

心臓の弱い人は、これ以上、進まないでください。

心臓が止まっても、責任はとりません。

巣とこちらを頻繁に行き来しています。もしかしたら、雛がいて、えさを運んでいるのかも知れませんが、全くここ

からは、見えません。


シタカシギが一心に水面を見つめているようです。

そこに怪しい影がーー。

06-AC6T0721me.jpg

怪しい影は、セイタカシギを見つめています。

セイタカシギは、ほとんど動きませんので、気がついているのかも知れません。

07-AC6T0722me.jpg

怪しい影は、そのまま、セイタカシギに向かわず、方向を変えます。

08-AC6T0723me.jpg

怪しい影は、そのまま、茂みの中を進んでいきます。

09-AC6T0727me.jpg

この大きさの蛇では、セイタカシギを狙うのは、無理だと感じました。

時折、鎌首を持ち上げて、観察センターの壁側に向かっています。

10-AC6T0745me.jpg

壁の配管を登ろうとしています。

11-AC6T0772me.jpg

子供達も気がついて、観察しています。

12-AC6T0766me.jpg

蛇は、そのうち、どこかに行くだろうと思って、その場を離れて、干潟の方で飛ぶ鳥の撮影練習です。

13-AC6T0797mdセイタカシギ.jpg

14-カモ.jpg

そこへ、先ほど、話をしていた人が、蛇がセイタカシギの卵を飲み込んだと知らせてくれました。


なんと!

急いで見に行くと、

蛇は、卵を飲み込んで、ふくれあがっています。

15-AC6T0842me.jpg

セイタカシギ夫婦は、怒りで、キーキー騒いでいます。

16-AC6T0846me.jpg

お隣の夫婦も心配そうに、見に来ました。

17-AC6T0864me.jpg

子供達も心配そうに見つめています。

AC6T0853me.jpg

こういう干潟では、自然に任せるしかないのですかね。

沢山のレンジャーがいるのだから、蛇を追い払うことは、簡単にできたはずなんですがーー。

ラムサール条約に登録しているから、セイタカシギを蛇からレンジャーは、守らないのでしょうかねー。

セイタカシギの雛がかえるのを楽しみにしていたのに、大ショック、がっかりでした。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/


nice!(66)  コメント(32)  トラックバック(0) 

nice! 66

コメント 32

おど

生存競争も自然の内ですから・・・。 卵が全部無事に孵るわけでも無いでしょうし、見守るのが一番でしょうね。 子供には良い教育七日も知れませんが、トラウマになる子もいるかも。
by おど (2011-05-07 19:44) 

ゴーパ1号

あらららら~凄い現場に居合わせてしまいましたね。
by ゴーパ1号 (2011-05-07 19:45) 

shio

こんばんは☆いつも有難うございます^^
自然の摂理・・・解るんだけど・・・切なすぎる(泣
子供の頃から親に何度説明されても泣いてた^^;
by shio (2011-05-07 19:56) 

Silvermac

蛇の行動のライブですね。
by Silvermac (2011-05-07 22:05) 

ひろたん

苦手な蛇です^^;
by ひろたん (2011-05-07 22:40) 

くまら

ある意味、貴重な経験を子供達はしたんだと思います。
後は、引率者がどうフォローするかによって、
子供たちの考えは、大きく変わるんでしょうね
by くまら (2011-05-07 22:55) 

kuwachan

自然界の厳しさですね・・・。
by kuwachan (2011-05-07 23:10) 

Baldhead1010

自然の掟は厳しいですね。
by Baldhead1010 (2011-05-08 06:41) 

piano

心臓は丈夫なので最後まで読んでしまいました^^;
by piano (2011-05-08 07:35) 

たいへー

お陰で、蛇も生きながらえたのです。
食物連鎖ですなぁ・・・
by たいへー (2011-05-08 07:46) 

mimimomo

おはようございます^^
自然の中で生きていくもの同士、止むを得ないでしょうね。
by mimimomo (2011-05-08 09:05) 

せつこ

いやぁ~~驚きました。
自然のバランスなんでしょうね、このヘビも常にトビなどに狙われてますからね。
by せつこ (2011-05-08 09:21) 

めもてる

以前我が家でも6月ごろヘビが出たのですが、最近は出ません、どうも隣家のツバメの巣を狙っていたみたいで、ツバメの巣を作らなくなってから、出てこなくなりました。
by めもてる (2011-05-08 10:29) 

achami

うわ!!衝撃的です!
でも・・・やはり自然なのですよね〜。
by achami (2011-05-08 10:38) 

mamii

自然の摂理とは残酷なものですね。
今更なから、そう思いました。
by mamii (2011-05-08 12:00) 

kimiko

自然界の法則はときに残酷ですね~~
…、って、きのう子ネズを生け捕りにしたばかり。。。(-_-;;

by kimiko (2011-05-08 12:12) 

ciscokid

これが自然の法則ですからね。
怖い物見たさに見てみましたが
蛇はどうも苦手です。
by ciscokid (2011-05-08 13:12) 

御心

自然の摂理といえばそれまでになっちゃいますが、
現場をこうして見てしまうと、何とも後味悪いですね。
カワセミ、こちらではすっかり見なくなってしまいました。
by 御心 (2011-05-08 15:27) 

ころくま

アオダイショウでしょうか。
よく行く公園でもたまにいますよ~。
人間が自然に干渉するのはいけないのでしょうね。
by ころくま (2011-05-08 21:58) 

テリー

Nice を押してくれた方、コメントを書いてくれたか、ありがとうございました。
コメントの大部分の人は、自然の摂理、食物連鎖、やむをえないという考えのようですね。でも、私は、やはり、セイタカシギのかわいい雛を見たかったですね。レンジャーの皆さん、次回は、こっそり、蛇を追い払ってくださいね。


by テリー (2011-05-08 23:24) 

krause

谷津干潟にもヘビがいるのですね。驚きました。因みに拙宅の庭も、ヘビの展示会場のように、いろいろな種類のものが出現します。
by krause (2011-05-09 04:06) 

美美

個人的には
助けてやれよな!っていう気持ちです。
でも自然界ではどうにもならないことがあるということ、
ここからセイタカシギさんたちも何かを学んでほしいですね。
同じく人間の子供たちにも。
蛇さんも食事はしないとお腹空いちゃいますからね。
by 美美 (2011-05-09 10:02) 

hrd

残酷かもしれませんが
子供達も感じるものがあったでしょうね

by hrd (2011-05-09 10:47) 

ジョルノ飛曹長

ヘビに罪は無いけど、できたらネズミとかを食べて欲しいですよね。
なにも暖め中の卵を食わんでも・・(-_-;)
こういった場所では自然の摂理とか言っていないで、レンジャーがもうちょっとしっかり管理してほしいですね。
by ジョルノ飛曹長 (2011-05-09 12:43) 

Jetstream777

途中飛ばしてみましたが、目に入ってしまいました。 (;_;)
by Jetstream777 (2011-05-09 14:03) 

吉之輔

こんにちは、自然界ってこういう物なのでしょうね、
蛇が卵を飲む込む、猛禽類は蛇を餌にする、
動物たちが生きていく為の行為、可愛そうだけどね。


by 吉之輔 (2011-05-09 16:03) 

花火師

これはちょっと・・・ショックだな〜
by 花火師 (2011-05-10 20:00) 

海を渡る

これが自然の摂理なんでしょうね。
by 海を渡る (2011-05-10 21:41) 

ちゃーちゃん

自然の摂理でしょうが私もショックでした・・・しっかり見る事が出来ませんでしたが。子供達にも自然界の生態を勉強させるいい勉強なんでしょうが、考えさせられます。やっぱり爬虫類(蛇)は、きらいです・・・自分の干支なのに・・・
by ちゃーちゃん (2011-05-11 17:08) 

響

うわ~~!
僕の天敵が・・・(汗)
これも自然の摂理なんでしょうが
よりによって蛇って気の毒です。
動くものを食べるイメージだけどやっぱり蛇って
卵が好きなんですね。
こわ~っ!

by (2011-05-12 03:03) 

OJJ

ムムム・・・・ 参ったな~
by OJJ (2011-05-12 13:57) 

はるか

うわ!心臓は平気ですが、へびはだめです。
谷津干潟。3月11日の地震の被害はどうだったのでしょうか。
すぐそばの三番瀬や船橋の海浜プールは大変なことになってしまいました。

by はるか (2011-05-14 21:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0