スペイン旅行No34 サグラダ・ファミリア聖堂 後編 [スペイン旅行]
サグラダ・ファミリアの教会の外観も、ほかの教会とは、全く違いますが、中も、全く違います。これほど、気持ちが癒される雰囲気の教会は、ほかに、見たことがありません。
天井が圧倒されるくらいに高い。
そして、ステンドグラスが綺麗です。
エレベーターで、上の展望台に行きます。歩いてもいけるようです。
地中海が見えます。
下から、再度撮影。
2026年に完成予定だそうですが、もう一度見に来たいものです。
教会の内部は、動画でも撮影しました。
動画の方が、音も入っていますので、一層、雰囲気を感じることができます。
ステンドグラスの光とパイプオルガンの音で、すごく、気持ちが安らぎます。
ステンドグラスがきれいな教会は、色々ありますが、ここのは、格別に素晴らしいですね。
http://youtu.be/_I-2m5v6TC0
バスに乗る前に、近くのビルがありました。
この面は、似せ絵です。
有名人が描かれているそうですが、スペインの有名人にうといので、1枚だけ、載せておきます。
ホテルに、チェックインして、一休みをして、フラメンコの見物です。
次回に、続きます。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/
天井が圧倒されるくらいに高い。
![]() |
![]() |
![]() |
そして、ステンドグラスが綺麗です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エレベーターで、上の展望台に行きます。歩いてもいけるようです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地中海が見えます。
![]() |
下から、再度撮影。
2026年に完成予定だそうですが、もう一度見に来たいものです。
![]() |
![]() |
教会の内部は、動画でも撮影しました。
動画の方が、音も入っていますので、一層、雰囲気を感じることができます。
ステンドグラスの光とパイプオルガンの音で、すごく、気持ちが安らぎます。
ステンドグラスがきれいな教会は、色々ありますが、ここのは、格別に素晴らしいですね。
http://youtu.be/_I-2m5v6TC0
バスに乗る前に、近くのビルがありました。
この面は、似せ絵です。
![]() |
有名人が描かれているそうですが、スペインの有名人にうといので、1枚だけ、載せておきます。
![]() |
ホテルに、チェックインして、一休みをして、フラメンコの見物です。
次回に、続きます。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/
2013-10-26 23:09
nice!(55)
コメント(22)
トラックバック(0)
ステンドグラスを通した光が壁や柱にこんな風に投影される・・・素晴らしいの一言に尽きます。
動画、パイプオルガンの音色と共に楽しませていただきました。
有難うございます。
by 青い鳥 (2013-10-26 23:17)
こんばんは〜もう一度ゆっくり伺わせて頂きますが素晴らしいです。
by Hide (2013-10-26 23:17)
うひょー、美しいですねー^^
しかもとてもキレイに撮れてます。
by ジョルノ飛曹長 (2013-10-26 23:28)
上に登られたんですね。 建築は続いてますね。 完成までにあと何年もかかるんでしょう。
by Jetstream777 (2013-10-27 00:39)
こういう撮り方思いつきません><;
by くまら (2013-10-27 00:47)
これがあのサグラダ・ファミリアですか
一生、見る事はないので、ありがとうございます
長時間の飛行機は、無理です・・・
by silverag (2013-10-27 02:12)
教会の中で帽子を被ってたら注意されました。
by Baldhead1010 (2013-10-27 05:17)
きれいですなね!
外観よりも内部のほうが好きです。ガウディは好きでないんですが^^。
それにしても手持ちで撮られたんだと思うのですが、スッキリと撮られていますね!
by 斗夢 (2013-10-27 05:40)
壁面に投影される影までも美しいのですね~~♪
by よしころん (2013-10-27 07:01)
今年の5月に行ってきましたが・・
素晴らしい写真を懐かしく拝見させてもらいました。
by kemm (2013-10-27 09:08)
青い鳥さん
ステンドグラスがきれいという評判の教会は、沢山ありますが、これほど、きれいな教会は
見たことがありません。ここが、世界で、一番綺麗だと思います。
Hideさん
ナイス&コメントありがとうございます。
ジョルノ飛曹長さん
うれしいコメント、ありがとうございます。
Jetstream777 さん
上からの眺望もよかったですね。完成予定が2026年。
完成後、もう一度是非みたいものですね。
くまらさん
ナイス&コメントありがとうございます。
silverag さん
ナイス&コメントありがとうございます。
Baldhead1010 さん
日本では、あまり、教会に行くことがないので、つい、教会の中では、男性は、防止を取らないといけないのを
忘れてしまいますね。
斗夢さん
内部の撮影では、三脚は使えませんので、全て、手持ちです。ISO をかなり上げての撮影です。
よしころんさん
ステンドグラスを通った光が壁面に当たって綺麗に輝くのも、計算されています。
壁面や柱が、白っぽい色が使われています。ステンドグラスの美しさを遺憾なく発揮させています。
kemmさん
ナイス&コメントありがとうございます。
by テリー (2013-10-27 10:31)
素晴らしいですね!
クリスチャンではないですが、礼拝をする時の気持ちになりました。
ステンドグラスの投影された色と影、芸術です(^・^)
by aya (2013-10-27 15:54)
大聖堂 天井が荘厳で威圧されますね
殆どの街に尖塔の教会が望めますが以前はストロボ禁止でした
by セイミー (2013-10-27 16:50)
内部はこうなっているんですね!
ステンドグラスきれいです~
ここまで工事が続いていると、ほんとうに完成するのか疑ってしまいますね。^^
by deko (2013-10-27 17:39)
ステンドグラス、素敵ですね!
ガラスを通して入ってくるステンドグラスの淡い色良いですね~(*´艸`)
by 美美 (2013-10-27 18:08)
こんばんは。
写真すごい!
でも実際に見たらもっともっとすごいでしょうね。
by 京男 (2013-10-27 19:31)
やはり建築中の教会ということもあって昔の教会とは雰囲気が違いますね。
ステンドグラスも現代的な感じがしました。
完成したころに行きたいですね。でもまた遅れそうな感じがしますね^^
by kuwachan (2013-10-27 19:52)
ステンドグラスなど、とっても素敵な内部ですね。
こちらでは日本人も携わっていますよね。 完成は13年後ですか・・・
by puripuri (2013-10-27 20:30)
華やかなステンドグラスですね。
by Silvermac (2013-10-27 20:51)
こんばんは〜見れば見る程、綺麗で圧倒されます!
素晴らしいステンドグラスは最高ですね!
是非一度、観てみたいと思います。ありがとうございました。
by Hide (2013-10-27 23:23)
おはようございます^^
ステンドグラスが素晴らしい@@
その場で見たらもっと素晴らしいのでしょうね。
by せつこ (2013-10-28 05:18)
ayaさん
本当にここのステンドグラスの色と影、芸術的で、よく、考えて作られていますね。
セイミーさん
教会内では、お祈りをしている人も織られますので、ストロボは、禁止、あるいは、使わないのが礼儀でしょうね。
dekoさん
外観の印象からすると、重厚な、薄暗い雰囲気を思い浮かべますが、愛撫は、全くちがう感じですね。気持ちが
やわらげられますね。
美美さん
教会のステンドグラスは、キリストや有名な弟子などの絵を入れるのが多いですが、ここは、ステンドグラスを通過した
光を感じてもらうというコンセプトですね。
京男さん
ステンドグラスの光、そして、パイプオルガンの音、全体の雰囲気の少しは、動画でも、感じてただけますが、やはり、
実際に、みてもらうのが、一番ですね。
kuwachanさん
ナイス&コメントありがとうございます。
puripuriさん
かなり、できあがって、順調に建設されていますね。
完成後、是非みたいものですね。
Silvermacさん
ステンドグラスを通過した光が何とも言えず、きれいですね。
Hideさん
ナイス&コメントありがとうございます。
せつこさん
動画で、実際の感じの少しは、感じて頂けますが、やはり、実物を見るのが一番ですね。
by テリー (2013-10-28 09:46)