SSブログ

久しぶりの谷津干潟(鳥編)(5月6日撮影) [鳥]

一ヶ月半振りの谷津干潟です。
鳥編と花編の2回に分けて、掲載します。

淡水池の葦は、全て刈り取られたところに、新しい葦が育ってきています。

1-01-DSCN4463mh




アオサギとダイサギ

1-01l-4W2A3033mh




ダイサギ

1-01m-DSCN4469mh


1-01n-DSCN4470mh




1-01o-4W2A3243trmh




ツバメが飛んでいます。
久しぶりのツバメ撮影は、なかなか、ファインダーで、つかまえられません。

1-02-4W2A3081tr




1-02l-4W2A3096trburemh




1-02x-4W2A3135tr




1-03-4W2A3136tr




1-05-4W2A3138tr




鴨さんのカップルが下りてきました。

1-06-4W2A3149goodmh




1-07-4W2A3153mh




1-08-4W2A3161tr.mhjpg




チュウサギ
干潟の水際にいます。
干潟が、紙か何か判りませんが、汚れています。
今まで、見たことがない光景です。

1-10-4W2A3177tr


P900で、クローズアップ。

1-10x-DSCN4485mh




オオヨシキリ?
干潟の水際にある葦に止まったところを、撮影しようとしましたが、撮影できません。
飛んでいる所を撮影。

1-11-4W2A3181tr




ダイサギが、干潟の上を飛んでいます。

1-12-4W2A03210trmh




この日は、10時頃が、干潮時間です。
撮影の時間は、14:51。

海水が、流れ込んでいますが、まだ、浅いところでは、足が付いています。

1-13-DSCN4487mh




1-15-DSCN4538mh




キアシシギとキョウジョシギ

1-16-4W2A3274tr




杭の場所をとろうとしますが、譲ってくれません。

1-17-4W2A3275tr



キアシシギ
マーカーが、2つも付いています。
キアシシギは、オーストラリアから飛んで来るそうです。
長旅ですね。

1-18-4W2A3276tr




1-19-4W2A3278tr




オオメダイチドリ(左)とトウネン(右)

1-20-DSCN4528mh




1-21-DSCN4532mh




大きい方は、飛んで行きましたが、小さい方(トウネン)は、暫く、残っていました。

1-22-DSCN4537mh




キアシシギ

1-23-DSCN4540mh




キョウジョシギ

1-24-DSCN4543mh




キアシシギ

1-25-DSCN4545mh




1-26-DSCN4556mh


トウネン

1-27-DSCN4553mh




オオバン
カップルでいましたが、一羽だけ、撮影したのが、よく撮れていましたので、これを採用。

1-28-DSCN4558mh




1-29-4W2A3346mh


この日のカメラ機材は、EOS 7D MK2, レンズは、EF100-400F4.5-5.6L IS ⅡUSM、コンデジP900 、一脚でした。
動きのある被写体は、EOS 7D MK2で、思い切りクローズアップしたい時は、P900で、撮影しました。



テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/



nice!(62)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 62

コメント 13

ゴーパ1号

私は、谷津干潟は初めてでした。
都会の風景と鳥たちの佇まいのギャップに少々おどろきを^^;
メダイチドリの後ろにいるかわいい子は、誰さんなのかなぁ。

by ゴーパ1号 (2017-05-10 08:59) 

テリー

ゴーパ1号 さん
コメントありがとうございます。
今、谷津干潟は、シギチで、賑わっています。
シギチは、なかなか、名前を同定するのが難しいので、ご質問ですので、バーダー2014年5月号干潟攻略パーフェクトガイドというのがあり、改めて、見直しました。
メダイチドリは、オオメダイチドリでした。
しの後ろは、トウネンかミュービシギか、迷いましたが、大きさ、雨覆の色からトウネンと判断します。

by テリー (2017-05-10 11:07) 

silverag

シギチ、増えてきましたね
近々、行ってこようと思います
by silverag (2017-05-10 11:38) 

旅爺さん

大きな干潟にはいろんな鳥が集まるので撮影は楽しみですね。
爺はツバメどころかスズメでも撮れません。
by 旅爺さん (2017-05-10 12:46) 

green_blue_sky

谷津干潟、一度は行ってみます(^_^;)
by green_blue_sky (2017-05-10 13:10) 

okko

いつもながら、お見事です!!
ダイサギの目のあたりが、緑色なのが印象的でした。
by okko (2017-05-10 14:19) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

谷津干潟・・結構、楽しめますね。
時々、湾岸高速の幕張SAで休憩するんですが、
すぐそばなんですね。知らなかった。


by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-05-10 20:51) 

テリー

silveragさん
シギチの撮影、楽しみですね。

旅爺さん
ツバメは、動きが速いので、カワセミの飛翔撮影の練習も兼ねています。
飛ぶ鳥の撮影は、難しいので、結構面白いです。

green_blue_skyさん
谷津干潟は、渡り鳥の種類で、季節感が出ますね。

okkoさん
ダイサギの目の付近が緑色は、婚姻色と言われています。

なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん
谷津干潟は、湾岸高速のすぐ、隣ですね。


by テリー (2017-05-10 21:36) 

tochimochi

鳥さんを見てると飽きませんね。
よく名前もご存じで感心しました。

by tochimochi (2017-05-10 22:54) 

美美

もう少し近ければシギチに逢いに行きたいですw
そろそろ薔薇も咲いてくる頃でしょうかね(∩.∩)
by 美美 (2017-05-10 22:55) 

kuwachan

ダイサギの白い羽根が緑の木々をバックに際立ちますね。
初夏らしい風景です。
by kuwachan (2017-05-11 08:43) 

テリー

tochimochiさん
ここでの鳥撮影も、長くなりますので、だいぶ、鳥の名前も、覚えてきました。

美美さん
そう言えば、バラも、時期になって来ましたね。私は、谷津バラ園ではなく、京成バラ園に行きますが、ーー。

kuwachanさん
はい、ありがとうございます。
鳥を通して、季節感が出るように、撮影したいと思っています。
初夏の雰囲気が出ていれば、うれしいですね。
by テリー (2017-05-11 09:08) 

ぽりぽり

野鳥の楽園ですね。射撃用の観的スコープ持参でバードウォッチングでもしたくなりました。
by ぽりぽり (2017-05-11 21:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0