元気の出るお花たち その2@花の美術館 (3月8日撮影) [花]
千葉市花の美術館での元気の出るお花たちの第二弾です。
今回は、本命のチューリップのお花とシクラメンです。









撮影機材は、EOS R+ アダプター+EF24-70F2.8 USM または、EF100F2.8L IS USMまたは、EF70-200F4L IS USM でした。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/
今回は、本命のチューリップのお花とシクラメンです。









撮影機材は、EOS R+ アダプター+EF24-70F2.8 USM または、EF100F2.8L IS USMまたは、EF70-200F4L IS USM でした。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/
チューリップってあまり縁のないお花です
隣県では毎年チューリップフェアやってるんですけどね
by くまら (2019-03-13 10:29)
昨日は父の誕生日だったので、玄関いっぱいにチューリップを飾りました^^
表に出れない父が春を感じられる様に♫
by viviane (2019-03-13 10:39)
こんにちは!
思わず触りたくなる美しさですね!
by ゴーパ1号 (2019-03-13 11:34)
こんにちは。
黒バック、被写体の花が浮かび上がり、新鮮に見えました!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-03-13 12:10)
チューリップを拝見すると春を感じますね。
ネパールの旅行記拝見しました。
歴史ある街並み、工芸、素晴らしい光景を拝見しました。
by 美美 (2019-03-13 16:03)
こんにちは!
”並んだ、並んだチューリップの花が~”
赤・白・黄色の単純な花が色んな品種になって
チューリップも様変わりしています。
by Take-Zee (2019-03-13 16:19)
くまらさん
金沢では、あまり、チューリップは、縁が無いのですか、富山県のチューリップは、ひたち海浜公園でも、沢山の種類が植えられていますね。
viviane さん
すばらしい心配りですね。きっと、お父さんも、喜ばれたことでしょう。
ゴーパ1号 さん
そう言って、いただけると、うれしいですね。
Boss365 さん
チューリップの光と影で、撮影してみました。
美美さん
チューリップも、春らしくて、大好きです。
Take-Zee さん
チューリップも、色々品種改良されて、種類が増えていますね。
by テリー (2019-03-13 18:06)
きれいに撮れてますね、特に一枚目素晴らしいです。
by conta (2019-03-13 22:25)
conta さん
ナイス&コメント、ありがとうございます。
by テリー (2019-03-16 10:40)