SSブログ

アメリカ東部旅行No52ワシントン観光; ナショナルギャラリーその7(7/3 撮影) [アメリカ東部旅行]

ナショナル・ギャラリーの続きです。

場所は、ここです。



(1)
Maria Teresa de Borbon y Vallabriga, later Condesa de Chinchon, 1783
FRANCISCO DE GOYA
Spanish
52-01-DSC_3252mh



(2)
The Marquesa de Pontejos
FRANCISCO DE GOYA
Spanish
52-02-DSC_3254mh



(3)
Therese Louse de Suereda, 1803/1804
FRANCISCO DE GOYA
Spanish
52-03-DSC_3257mh

(4)
Senora Sabasa Garcia, 1806/1811
FRANCISCO DE GOYA
Spanish
52-04-DSC_3259mh



ここからは、18世紀のフランスの絵画と彫刻のギャラリー53、54、55 の紹介です。

(5)
Madame Le Ferve de Caumartin as Hebe, 1753
JEAN MARC NATTIER
French
52-05-DSC_3267mh



(6)
The Little Schoolmistress, 1740
JEAN SIMEON CHARDIN
French
52-06-DSC_3270mh



(7)
Summer, 1717/1718
ANTONINE WATTEAU
French
52-07-DSC_3273mh



(8)
Madame Bergeret, 1766
FRANCOIS BOUCHER
French
52-08-DSC_3275mh



(9)
Young Girl Reading, 1770
JEAN HONORE FRAGONARD
French
52-09-DSC_3277mh



(10)
La Camargo Dancing, 1730
NICOLAS LANCRET
French
52-10-DSC_3279mh



(11)
Fete Champetre, 1730
JEAN-BAPTISTE JOSEPH PATER
French
52-11-DSC_3281mh



(12)
The Abduction of Europa, 1716
JEAN FRANCOIS DE TROY
French
52-12-DSC_3283mh



(13)
The Ponte Salario, 1775
HUBERT ROBERT
French
52-13-DSC_3287mh



(14)
A Game of Horse and Rider, 1775/1780
JEAN HONORE FRAGONARD
French
52-14-DSC_3289mh



(15)
The Swing, 1775/1780
JEAN HONORE FRAGONARD
French
52-15-DSC_3291mh



(16)
The Bath of Venus, 1751
FRANCOIS BOUCHER
French
52-16-DSC_3294mh



(17)
Family Portait, 1756
FRANCOIS HUBERT DROUAIS
French
52-17-DSC_3297mh



(18)
The Love Letter, 1750
FRANCOIS BOUCHER
French
52-18-DSC_3299mh



(19)
The Adoration of the Skulls, 1733/1734
MICHEL-FRANCIS DANDRE-BARDON
French
52-19-DSC_3302mh



(20)
Portrait of Madame du Barry, 1782
ELIZABETH LOUISE VIGEE=LEBRUN
French
52-20-DSC_3304mh



(21)
Diana and Endymion, 1753/1756
JEAN HONORE FRAGONARD
French
52-21-DSC_3306mh



昨日の日本男子プロゴルフの最終戦、見応えがありましたね。
最終日、-6で、首位に立っていた時松ですが、スコアを落とし、首位から2打差で、スタートした今平が、最終ホール、ダボで、
-7とし、石川遼とB.ケネディーのプレーオフに持ち込まれ、プレーオフ3ホール目に、石川遼が、バーディをとり、決着しました。
最後まで、誰が、優勝するのか、判らない展開で、久しぶりに、面白いゴルフゲームを見ました。
石川遼は、15番ホールで、オーバーしてはいけないホールを、打ち過ぎて、オーバーし、一度は、アプローチミスをしながらも、何とか、ボギーに納めたのが、結局は、優勝につながりました。
前にあったような、ドライバーのミスが、ほとんど無かったのも、勝因のように見えます。
それにしても、読売コースの18番ショートホールは、難しいホールですね。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.so-net.ne.jp/



nice!(52)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 52

コメント 5

YAP

今日の記事で紹介されている絵は、優雅な雰囲気のものが多いですね。
貴族がお抱えの画家に肖像画を描かせている感じでしょうか。
by YAP (2019-12-09 08:04) 

斗夢

犬が描かれていますが、なにか意味があるんでしょうね。
by 斗夢 (2019-12-09 08:18) 

mimimomo

こんにちは^^
1770年以降に絵が現代に通じるものがありますね。それまではほとんど
宗教画ですものね~肖像画も明らかに違いがある。
by mimimomo (2019-12-09 12:58) 

ゆうみ

西洋はねこでなく いぬかひつじなのね。
(´ε`;)ウーン…
by ゆうみ (2019-12-09 22:13) 

テリー

YAPさん
おっしゃる通り、ゴヤは、40歳で国王カルロス3世付き画家となり、1789年には新王カルロス4世の宮廷画家となっていますね。

斗夢さん
恐らく、画家のゴヤが、犬好きだったので、入れたのではないかと、推察します。

mimimomoさん
はい、ゴヤの絵は、今見ても、いいと感じますね。

ゆうみさん
今回は、たまたま、犬が入っている絵が多かったのでは。
猫好きな画家は、猫を入れる気もします。

たとえば、No49の(9)

https://terry658-2.blog.ss-blog.jp/2019-11-21


No.46 の(18)

 https://terry658-2.blog.ss-blog.jp/2019-11-18

では、猫が、描かれています。



by テリー (2019-12-09 23:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。