α7RⅣ+FE200-600F5.6-6.3G+ドットサイトでの撮影練習その4(2021年2月2日撮影) [谷津干潟]
α1が、発表され、α7RⅣでの野鳥撮影を再度、やってみることにしました。
ノスリが、現れて、手前の機の中に隠れたところが、前回で終わった場面です。
.
(1)この辺りで、ノスリが見えなくなりました。

.
(2)暫くしたら,ノスリが出て来ました。
後ろにピントがあって、ノスリには、ピン甘です。

.
(3)

.
(4)

.
(5)

.
(6)

.
(7)ノスリにピンがあってきました。

.
(8)

.
(9)

.
(10)杭の向こうに行くと、杭にピントが合って、ノスリは、ピンボケに。

.
(11)

.
コントラストが弱い鳥だと、ピントが合いにくいですね。
今回は、ピントが、甘い写真が多くて、申し訳ないです。α7RⅣの所為か、設定が悪いのか、レンズFE200-600F5.6-6.3G が、悪いのか、よくわかりません。α1を購入する前に、一度α9を借りて、試し撮りをした方がいいかもしれませんね。
.
いきものがかり「BAKU」Music Video 2021/01/18に公開済み
.
アラブ首長国連邦(UAE)の火星探査機が、火星に到達し、探査を始めるというニュースが、ありまし
た。
中国、アメリカも、火星探査機を打ち上げており、火星探査を行います。
中国は、宇宙開発にも、力を入れていましたので、わかりますが、突然、アラブ首長国連邦が、出て来
たのは、驚きです。
トヨタの決算が発表されました。
1兆9000億円の純利益だそうです。6000億円の上振れと言うことで、少し、株価が上がりました。
富士フィルムも、健康関係で、業績上振れで、少し上げました。
それぞれ、少しづつ株を購入していましたので、少し、プラスです。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
ノスリが、現れて、手前の機の中に隠れたところが、前回で終わった場面です。
.
(1)この辺りで、ノスリが見えなくなりました。

.
(2)暫くしたら,ノスリが出て来ました。
後ろにピントがあって、ノスリには、ピン甘です。

.
(3)

.
(4)

.
(5)

.
(6)

.
(7)ノスリにピンがあってきました。

.
(8)

.
(9)

.
(10)杭の向こうに行くと、杭にピントが合って、ノスリは、ピンボケに。

.
(11)

.
コントラストが弱い鳥だと、ピントが合いにくいですね。
今回は、ピントが、甘い写真が多くて、申し訳ないです。α7RⅣの所為か、設定が悪いのか、レンズFE200-600F5.6-6.3G が、悪いのか、よくわかりません。α1を購入する前に、一度α9を借りて、試し撮りをした方がいいかもしれませんね。
.
いきものがかり「BAKU」Music Video 2021/01/18に公開済み
.
アラブ首長国連邦(UAE)の火星探査機が、火星に到達し、探査を始めるというニュースが、ありまし
た。
中国、アメリカも、火星探査機を打ち上げており、火星探査を行います。
中国は、宇宙開発にも、力を入れていましたので、わかりますが、突然、アラブ首長国連邦が、出て来
たのは、驚きです。
トヨタの決算が発表されました。
1兆9000億円の純利益だそうです。6000億円の上振れと言うことで、少し、株価が上がりました。
富士フィルムも、健康関係で、業績上振れで、少し上げました。
それぞれ、少しづつ株を購入していましたので、少し、プラスです。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
最近の自動車関係の株価の高騰で、私も某会社の株を利益確定のために売りました。
その会社としてはなかなかない株価まで上がっていたので満足です。
ANA と Canon の含み損も、少し減ってきています。
by YAP (2021-02-11 10:29)
アラブ首長国連邦の火星探査にはびっくりでした。
by 夏炉冬扇 (2021-02-11 17:36)
高級なカメラはまたそれなりに使いこなす知恵と技術が要求されそうですね~
アラブを甘く見るわけじゃないですが凄いですね~(エジプトはアラブ?)
テリーさんの先見の明も素晴らしいです。
by OJJ (2021-02-11 21:08)
YAPさん
早めに、利益確定も、一つの考えですね。
夏炉冬扇さん
アラブ首長国連邦の火星探査で、高価な鉱山資源を見つけ、自分達の物と主張しようとしているのかな。
OJJさん
α7RⅣの瞳フォーカスは、動物にもあう様になっていますが、どうも、野鳥までは、認識しないようです。EOS R5は、野鳥も認識しますし、α1は、野鳥も認識するようになるようです。
アラブ首長国連邦は、石油で、莫大な金があります。火星探査は、将来の投資として考えているのでしょうね。
by テリー (2021-02-11 22:50)