SSブログ

α1+FE200-600F5.6-6.3G OSS に、テレコンX2をつけての試し撮り その5(2021年4月8日撮影) [新機材]

4月8日撮影のα1+FE200-600F5.6-6.3G OSS に、テレコンX2をつけての試し撮りのその5です。

4月3日撮影分は、1/1600とか、1/1250 などの高速シャッターで、撮影していましたが、今回は、1/640 の速度で、撮影です。
一脚支持、または、手持ち撮影です。
.
(1)旋回のアオサギの飛翔の続きです。
5-01-DSC05546mh.jpg


.
(2)
5-02-DSC05549mh.jpg


.
(3)
5-03-DSC05553mh.jpg

.
(4)
5-04-DSC05554mh.jpg


.
(5)
5-05-DSC05559mh.jpg


.
(6)着地です。
5-06-DSC05562mh.jpg


.
(7)(6)の着地したところから、再度飛び立ちました。
5-07-DSC05594gtrmh.jpg


.
(8)
5-08-DSC05597mh.jpg


.
(9)
5-09-DSC05611gtrmh.jpg


.
(10)
5-10-DSC05634mh.jpg


.
(11)
5-11-DSC05640gtr.mhjpg.jpg


.
(12)カモさんが近くに降りてきました。
5-12-DSC05647mh.jpg


.
(13)ハシヒロガモのカップルです。メスが先を行きますね。
5-13-DSC05665mh.jpg


.
2倍のテレコンを使うのもなかなか、面白いですね。


.

Utada Hikaru「Beautiful World」 Directed by Tsurumaki Kazuya 2018/02/02



.

日曜日は、天気が崩れるというので、久しぶりに、千葉市花の美術館に行って来ました。

なお、三陽メディアフラワー・ミュージアムに名前を変えていましたが、この名前を使う権利が消え、

元の花の美術館に戻りました。

花の美術館の花の開花情報で、藤の花やヒスイカズラが咲いているという情報をがあり、ひたち海浜公

園に行く前に、カメラチェックも兼ねて、出かけて来たものです。

カメラは、α7RⅣに、レンズとして、FE24-105F4G OSS, Tamron 17-28G2.8を, EOS R5 にレンズ、

EF100F2.8L IS USM をつけることにしました。

折角α1が、あるのに、どうして、使わないかと思われるもおられるでしょうが、α1とα7RⅣの組あわ

せだと、液晶が、それぞれ、むき出しなので、ぶつかり合って、疵をつけるのがいやだったからです。

EOS R5、 R は、持ち歩くときは、簡単に、液晶が裏返しに出来ますので、疵つける恐れが少ないの

でいいです。

α1とEOS R5 の最強コンビでも、いいのですが、まあ、α1は、鳥撮影でづっと使っていましたので、

今回は、温存したということです。

撮影した写真は、整理の上、アップします。日曜日は、天気が崩れるというので、久しぶりに、千葉市

花の美術館に行って来ました。

なお、三陽メディアフラワー・ミュージアムに名前を変えていましたが、この名前を使う権利が消え、

元の花の美術館に戻りました。

花の美術館の花の開花情報で、藤の花やヒスイカズラが咲いているという情報をがあり、ひたち海浜公

園に行く前に、カメラチェックも兼ねて、出かけて来たものです。

カメラは、α7RⅣに、レンズとして、FE24-105F4G OSS, Tamron 17-28G2.8, EOS R5 にレンズ、

EF100F2.8L IS USM をつけることにしました。

折角α1が、あるのに、どうして、使わないかと思われるもおられるでしょうが、α1とα7RⅣの組あわ

せだと、液晶が、それぞれ、むき出しなので、ぶつかり合って、疵をつけるのがいやだったからです。

EOS R5、 R は、持ち歩くときは、簡単に、液晶が裏返しに出来ますので、きづつける恐れが少ないの

でいいです。

α1とEOS R5 の最強コンビでも、いいのですが、まあ、α1は、鳥撮影でづっと使っていましたので、

今回は、温存したということです。

撮影した写真は、整理の上、アップします。

.

テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/


nice!(56)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 56

コメント 8

tomi_tomi

アオサギの着地、躍動感あふれてますね!羽も足も伸ばすとけっこう大きいですねー。
by tomi_tomi (2021-04-18 01:57) 

YAP

大きな羽を広げて、自由自在に飛んでいるときにこういう動きをしてるんですね。
by YAP (2021-04-18 06:46) 

夏炉冬扇

空気の抵抗をうまく利用するんですね。
生き生き撮影です★★★
by 夏炉冬扇 (2021-04-18 07:41) 

さとし

最近お天気が悪くて、高速シャッター切れませんよ。
by さとし (2021-04-18 09:23) 

OJJ

アオサギの飛び方を見事にとらえられていますね~肉眼ではここまで識別できないので今更のように感心しました。エライ世の中になったもんです!!!!
by OJJ (2021-04-18 17:12) 

テリー

tomi_tomiさん
アオサギをはじめ、鳥の飛翔を高速連射をすると、人の目では、見えない世界が見えます。

YAPさん
アオサギ、シラサギの飛翔は、ゆったりして、気持ちよさそうです。

夏炉冬扇さん
鳥の飛翔は、難しいところがあり、色々試しています。

さとしさん
天気が悪いと、確かに、高速シャッターが、きれませんね。

OJJさん
カメラの最先端技術を体験するのも、楽しいですね。
by テリー (2021-04-18 21:37) 

Boss365

こんにちは。
アオサギの飛翔、どの画像も興味深い姿勢・ポーズです。
特に足の角度は、理に叶った角度です。
液晶がむき出し同士、なる程です。ソニーも裏返しの回転機能?欲しいですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-04-18 22:33) 

kuwachan

アオサギの羽根の使い方がよくわかる素晴らしいショットですね。
優雅に飛んでいるように見えますが、その時々で使い方があるのですね。
by kuwachan (2021-04-18 22:33)