泉自然公園の紅葉とカワセミ その4(2021年11月16日撮影) [紅葉]
紅葉とカワセミ撮影で、泉自然公園に出かけてきました。
この日の撮影分の最終回です。
.
(1) 最後に、もう一度カワセミが枝に止まってくれました。周囲の葉っぱが黄葉しています。赤のもみじの所は、止まってくれませんでした。

.
(2)

.
(3)

.
(4)こちらの池の枝に止まってくれれば、まさに、モミカワなんですが、――。
また、来年の楽しみと言うことにしましょう。ここからは、iPhone 13 Pro Max での撮影です。池の面に、移った空が、青色というのも、凄いし、紅葉が、特に綺麗に写ります。
ブログ用の写真は、スマホで十分かもしれません。

.
(5)

.
(6)

.
(7)

.
(8)

.
(9)

.
(10)

.
(11)

.
この日のカメラは、α1+FE200-600F5.6-6.3G+テレコンX1.4, iPhone 13 Pro Max でした。
.
おまけです。
今日、ゴミ出しのついでに、公園を散歩していたら、ノラ猫ちゃんが寝床の茂みから出て来て、昼間すごす茂みに移ってきました。こちらの方が、日当たりがいいです。そして、何人かの人が、餌を持ってきてくれます。
.
(12)iPhone 13 Pro Max 望遠モードで撮影。
撮影データを見ると、77mmF2.8 望遠カメラ、12MP, IAO 32, 267mm, 0ev, f2.8, 1/132 secと出ています。

.
帰りにもう一度、見に行くと、
.
(13)方向を変えて、気持ち良さそうに、日向ぼっこをしていました。

.
Utada Hikaru _ BLUE _2015/01/19
.
明日は、ゴルフポイントランキング戦ですので、軽く打ちっ放しに行きたかったのですが、まだ、水曜日の造影剤を売った影響が軽く残り、造影剤を注射して、血止めの絆創膏を貼った箇所が、チクチクと異常に傷みます。
剥がしてみると、テープが張った箇所の薄い皮膚がなくなり、真皮膚が、むき出しになっている感じ。初めてです。
相方に、メンディングテープを貼ってもらい、痛みがなくなりました。
初めての経験で、どうして、こうなったのか、想像がつきません。
気になったネットニュースは、
田中英壽容疑者 日大理事職の解任決定
12/3(金) 17:24配信
田中容疑者は所得税を脱税した疑いで逮捕され、2日は田中容疑者の自宅などの家宅捜索が行われました。
関係者によりますと、2日の家宅捜索では田中容疑者の自宅に併設されたちゃんこ料理店に勤務する従業員の自宅から現金2000万円以上が見つかったということです。
この現金について、特捜部などは、田中容疑者が自らの資金を隠す目的で移した可能性があるとみて、慎重に調べを進めているものとみられます。田中容疑者は、脱税の容疑を引き続き否認しているということです。
一方、田中容疑者は1日、理事長辞任を申し出、日大の臨時理事会で辞任を決定していましたが、理事としての立場は残っていたため、3日午後、開かれた理事会で、理事職の解任が決まったということです。
最初から、理事長職、理事の解任を決定すべきだったのでしょうね。
マスコミに批判されて、初めて動いた感じです。
米メルク日本法人、コロナ飲み薬「モルヌピラビル」の承認申請
12/3(金) 14:10配信
米製薬大手メルクの日本法人MSDは3日、新型コロナウイルス感染症を治療する経口薬(飲み薬)「モルヌピラビル」について、厚生労働省に承認申請した。手続きを迅速化する特例承認を求めるとみられる。政府は、年内の実用化を目指しており、承認されれば、新型コロナの治療薬として初の飲み薬になる。
もしかしたら第6波は来ない…? 新型コロナウイルスで注目、変異しすぎたウイルスが自滅する「エラー・カタストロフ」理論とは
12/3(金) 12:30配信
日本での急激な第5波の終息は世界中のメディアでも注目され、「摩訶不思議な成功」とまで言われていますが、その原因については専門の学者でさえ首を捻っているのです。事実、9月中旬以降の新規感染者の減少は11月も続いており、今のところ第6波の兆候は見られません。
ウイルスが増殖する際、複製のミスが起こると、変異株が生まれます。デルタ株のような強い複製能力を持つ変異株が生まれたのも元々はミスコピーの結果です。しかし増殖が速ければ、それだけ多くの複製ミスが起こり、その結果、ある限界を超えると、今度はそのウイルスの生存に必要な遺伝子までも壊してしまい、ウイルスが自壊する。これがエラー・カタストロフなのです。
これは、あくまで、仮説です。似たような仮説で、2週間ごとにコピーをしていて、コピーミスが起きると修正する機能があるが、ワクチンなどで、このコピーミスを修正する機能が、低下して、日本のデルタ株は、弱体化しており、終息に向かっているという仮説もありました。
『バイキング』来春打ち切り内定 坂上忍の姿勢にフジ上層部が難色か
12/3(金) 16:15配信
フジテレビの“昼の顔”坂上忍がレギュラー出演者らと注目のニュースについて討論する人気番組『バイキングMORE』に激震が走っている。番組関係者が語る。
「実は、『バイキング』の来春での打ち切りが内定したんです。すでにMCの坂上さんにも、打ち切りの方針は伝えられたそうです」
「打ち切りの理由については、局の上層部の強い意向だったと聞いています。スタッフの間では政治から芸能人まで好き放題に噛みつく坂上さんの姿勢を上層部が気にしていたからではないかと囁かれています。芸能事務所や自民党政治家と親交が深い幹部が多く、芸能人や政治家の子息も多く入社しているので、『バイキング』の路線は社風とは合わないと判断されたのではないか」(同前)
.
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
この日の撮影分の最終回です。
.
(1) 最後に、もう一度カワセミが枝に止まってくれました。周囲の葉っぱが黄葉しています。赤のもみじの所は、止まってくれませんでした。

.
(2)

.
(3)

.
(4)こちらの池の枝に止まってくれれば、まさに、モミカワなんですが、――。
また、来年の楽しみと言うことにしましょう。ここからは、iPhone 13 Pro Max での撮影です。池の面に、移った空が、青色というのも、凄いし、紅葉が、特に綺麗に写ります。
ブログ用の写真は、スマホで十分かもしれません。

.
(5)

.
(6)

.
(7)

.
(8)

.
(9)

.
(10)

.
(11)

.
この日のカメラは、α1+FE200-600F5.6-6.3G+テレコンX1.4, iPhone 13 Pro Max でした。
.
おまけです。
今日、ゴミ出しのついでに、公園を散歩していたら、ノラ猫ちゃんが寝床の茂みから出て来て、昼間すごす茂みに移ってきました。こちらの方が、日当たりがいいです。そして、何人かの人が、餌を持ってきてくれます。
.
(12)iPhone 13 Pro Max 望遠モードで撮影。
撮影データを見ると、77mmF2.8 望遠カメラ、12MP, IAO 32, 267mm, 0ev, f2.8, 1/132 secと出ています。

.
帰りにもう一度、見に行くと、
.
(13)方向を変えて、気持ち良さそうに、日向ぼっこをしていました。

.
Utada Hikaru _ BLUE _2015/01/19
.
明日は、ゴルフポイントランキング戦ですので、軽く打ちっ放しに行きたかったのですが、まだ、水曜日の造影剤を売った影響が軽く残り、造影剤を注射して、血止めの絆創膏を貼った箇所が、チクチクと異常に傷みます。
剥がしてみると、テープが張った箇所の薄い皮膚がなくなり、真皮膚が、むき出しになっている感じ。初めてです。
相方に、メンディングテープを貼ってもらい、痛みがなくなりました。
初めての経験で、どうして、こうなったのか、想像がつきません。
気になったネットニュースは、
田中英壽容疑者 日大理事職の解任決定
12/3(金) 17:24配信
田中容疑者は所得税を脱税した疑いで逮捕され、2日は田中容疑者の自宅などの家宅捜索が行われました。
関係者によりますと、2日の家宅捜索では田中容疑者の自宅に併設されたちゃんこ料理店に勤務する従業員の自宅から現金2000万円以上が見つかったということです。
この現金について、特捜部などは、田中容疑者が自らの資金を隠す目的で移した可能性があるとみて、慎重に調べを進めているものとみられます。田中容疑者は、脱税の容疑を引き続き否認しているということです。
一方、田中容疑者は1日、理事長辞任を申し出、日大の臨時理事会で辞任を決定していましたが、理事としての立場は残っていたため、3日午後、開かれた理事会で、理事職の解任が決まったということです。
最初から、理事長職、理事の解任を決定すべきだったのでしょうね。
マスコミに批判されて、初めて動いた感じです。
米メルク日本法人、コロナ飲み薬「モルヌピラビル」の承認申請
12/3(金) 14:10配信
米製薬大手メルクの日本法人MSDは3日、新型コロナウイルス感染症を治療する経口薬(飲み薬)「モルヌピラビル」について、厚生労働省に承認申請した。手続きを迅速化する特例承認を求めるとみられる。政府は、年内の実用化を目指しており、承認されれば、新型コロナの治療薬として初の飲み薬になる。
もしかしたら第6波は来ない…? 新型コロナウイルスで注目、変異しすぎたウイルスが自滅する「エラー・カタストロフ」理論とは
12/3(金) 12:30配信
日本での急激な第5波の終息は世界中のメディアでも注目され、「摩訶不思議な成功」とまで言われていますが、その原因については専門の学者でさえ首を捻っているのです。事実、9月中旬以降の新規感染者の減少は11月も続いており、今のところ第6波の兆候は見られません。
ウイルスが増殖する際、複製のミスが起こると、変異株が生まれます。デルタ株のような強い複製能力を持つ変異株が生まれたのも元々はミスコピーの結果です。しかし増殖が速ければ、それだけ多くの複製ミスが起こり、その結果、ある限界を超えると、今度はそのウイルスの生存に必要な遺伝子までも壊してしまい、ウイルスが自壊する。これがエラー・カタストロフなのです。
これは、あくまで、仮説です。似たような仮説で、2週間ごとにコピーをしていて、コピーミスが起きると修正する機能があるが、ワクチンなどで、このコピーミスを修正する機能が、低下して、日本のデルタ株は、弱体化しており、終息に向かっているという仮説もありました。
『バイキング』来春打ち切り内定 坂上忍の姿勢にフジ上層部が難色か
12/3(金) 16:15配信
フジテレビの“昼の顔”坂上忍がレギュラー出演者らと注目のニュースについて討論する人気番組『バイキングMORE』に激震が走っている。番組関係者が語る。
「実は、『バイキング』の来春での打ち切りが内定したんです。すでにMCの坂上さんにも、打ち切りの方針は伝えられたそうです」
「打ち切りの理由については、局の上層部の強い意向だったと聞いています。スタッフの間では政治から芸能人まで好き放題に噛みつく坂上さんの姿勢を上層部が気にしていたからではないかと囁かれています。芸能事務所や自民党政治家と親交が深い幹部が多く、芸能人や政治家の子息も多く入社しているので、『バイキング』の路線は社風とは合わないと判断されたのではないか」(同前)
.
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
日大だけの問題じゃないと思うなぁ。
氷山の一角に過ぎないと。
by Baldhead1010 (2021-12-04 03:22)
お早うございます。
カワセミはやはり空飛ぶ宝石ですね!
私の最新記事見てね!
by U3 (2021-12-04 08:23)
日向ぼっこのニャンコ、平和だなぁ〜^^
by achami (2021-12-04 16:41)
やや、珍しくニャン登場。
日向ぼっこで気持ちよさそう。
by 夏炉冬扇 (2021-12-04 18:20)
坂上忍さんの発言 なんでも上からだったよね
by ゆうみ (2021-12-04 20:45)
Baldhead1010 さん
私立の大学なら、こういう理事長、いるでしょうね。
U3さん
カワセミは、皆さんに、愛されますね。
私も以前、カワセミ撮影に、のめりこんでいた時があります。
achamiさん
本当に、日だまりで、のんびりしていて、癒されます。
夏炉冬扇さん
この猫ちゃんとは、ある距離、保てば、逃げられないので、時々撮影しています。
ゆうみさん
かなり、上から目線ですね。
by テリー (2021-12-04 21:37)