SSブログ

知床旅行No17 ウトロ港から、船で知床半島を遊覧 その3(8月7日撮影) [知床旅行]

船長の熊がいますという放送を聞いて、どこだっと、探します。

左側に、少し、熊が見えます。

1-30-4W2A1353mh




中央部に、ヒグマが寝そべっています。

1-31-4W2A1362mh




動かないので、ぬいぐるみみたいです。

1-32-4W2A1368mh




のそっと、立ち上がって、歩き始めました。
我々の船が41人の観光客、そして、もう一隻同じような観光船がいました。
沢山の人間に間近に見られて、ヒグマの方が、危険を感じたのかもしれません。

1-33-4W2A1375mh



1-34-4W2A1376trmh




1-35-4W2A1382trmh




1-36-4W2A1390mh




1-37-4W2A1399mh




少し、岩陰に隠れていましたが、現れた時は、子供連れでした。

1-38-4W2A1401mh




1-39-4W2A1403mh




1-40-4W2A1404trmh




1-41-4W2A1407mh




小熊は、必死で、母親熊について行きます。

1-42-4W2A1419mh




1-43-4W2A1431mh




1-44-4W2A1441trmh




ヒグマ親子が、草むらに消えていきましたので、ウトロ港に戻ります。
この日は、夕食の後、もう一つ、予定があります。
ナイトサファリです。
本当に、忙しいツアーです。

1-44l-IMG_1217mh




1-44m-IMG_1218mh




1-44n-IMG_1220mh




1-44n-IMG_1223mh




1-44o-IMG_1228mh




1-44p-IMG_1230mh




オーロラ号です。

1-44q-IMG_1232mh




1-44qq-IMG_0501mh




1-44s-IMG_1233mh




1-44s-IMG_1233mh




1-44u-IMG_1236mh




1-44v-IMG_1237mh




1-44w-IMG_1238mh




1-45-4W2A1452mh




ウトロ港に戻ってきました。

1-46-4W2A1454mh




これが、我々が乗った観光船です。

1-47-IMG_0507




ゴジラ岩

1-48-IMG_0508mh




夕食の後、ナイトサファリでした。
ホテルから、知床五湖の駐車場に向かって(ただし途中まで)、ゆっくり、走りました。
キタキツネを何回かみかけました。
写真を撮影しようとしましたが、暗すぎて、撮影できませんでした。
これで、D500 を購入しようというきかっけになりました。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/



nice!(48)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 48

コメント 14

京男

おはようございます。
野生のヒグマ、毛並みが綺麗ですね。
動物園の熊って可哀想な状態。
ヒグマが小さく見えるの岩って凄い。
by 京男 (2017-09-30 06:18) 

たいへー

我が家の近くの山にはツキノワグマがいるらしい。
まだ会った事無いけど・・・^^;
by たいへー (2017-09-30 07:43) 

green_blue_sky

自然の岩が大きすぎて、クマが小さく見えますね(^▽^;)
野生のヒグマ、迫力があったでしょう。
by green_blue_sky (2017-09-30 07:48) 

ma2ma2

凄く大きな石ですね!
熊が小さく見えます(^ ^)
by ma2ma2 (2017-09-30 11:04) 

achami

この時期の熊さん達は、ちょっとスマート?
ココの家族は冬眠をするのでしょうか。
by achami (2017-09-30 12:58) 

OJJ

山でクマに遭遇したことは無いのですが、会いたくはないですね、特に親子連れはヤバいらしい。
by OJJ (2017-09-30 15:16) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

岩がデカイから、ヒグマが小さく見えてしまいますね。
個々の岩も、デカすぎですね。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-09-30 19:19) 

tochimochi

ヒグマが見られるなんてやはり北海道ですね。

by tochimochi (2017-09-30 19:46) 

kuwachan

野生の親子のヒグマですね。
知床の厳しい自然の中で生き抜くのは厳しいでしょうが
頑張って生き抜いて欲しいですね。

by kuwachan (2017-10-01 11:17) 

michi

海から眺める“知床” やはり迫力がありますね。ヒグマにオジロワシ、・・・・・厳しい自然の中で、たくましく生き抜いていく動物は大変なんでしょうね。

by michi (2017-10-01 14:49) 

テリー

皆様、コメントありがとうございます。
昨日から、暫くぶりに、遠出をして、高ボッチ山に出かけてきまして、先ほど、戻ってきました。
星空撮影の練習と、道の確認が目的でしたが、天気に恵まれて、高ボッチ山から
北アルプス、南アルプス、中央アルプス、富士山など、360度パノラマを楽しんできました。
写真が整理次第、アップしたいと思います。

京男さん
野生のヒグマは、のびのび生活して、ストレスがないから、毛並みがいいのかな。

たいへーさん
熊は、本州でも、結構いますよね。
まあ、あわないようにした方がいいのでしょうね。
走って逃げても、すぐ、追いつかれるそうです。

green_blue_skyさん
地上で、遭遇したら、迫力を感じたでしょうね。
船の上から見たわけですので、まさか、泳いで、こっちに、向かってくることは、考えませんので、迫力はそれほど、感じません。

ma2ma2さん
知床半島は、北海道の他の部分とは、生成の過程が違うそうで、岩も、違うようです。

achamiさん
ここの熊さんが、冬眠するかどうか、聞き忘れました。
今度会ったら、聞いておきます。

OJJさん
その通りですね。子供w守るために、襲ってくるそうですね。

なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん
岩は、火山活動で、できたのでしょう。火山活動のおかげで、動物の分布も他の北海道の分布とは、違う物もあるそうです。

tochimochiさん
はい、初めてヒグマを見ました。大感激ですね。

kuwachan さん
野生の親子熊、そのうち、映画化されるかもしれませんね。
狭い知床半島の中だけで、300何十頭のヒグマがいるそうで、餌の確保が、大変でしょうね。

michi さん
ヒグマ、オジロワシ、自分で、餌を探して得ようとするのは、大変でしょうね。

by テリー (2017-10-01 21:35) 

テリー

皆様、コメントありがとうございます。
昨日から、暫くぶりに、遠出をして、高ボッチ山に出かけてきまして、先ほど、戻ってきました。
星空撮影の練習と、道の確認が目的でしたが、天気に恵まれて、高ボッチ山から
北アルプス、南アルプス、中央アルプス、富士山など、360度パノラマを楽しんできました。
写真が整理次第、アップしたいと思います。

京男さん
野生のヒグマは、のびのび生活して、ストレスがないから、毛並みがいいのかな。

たいへーさん
熊は、本州でも、結構いますよね。
まあ、あわないようにした方がいいのでしょうね。
走って逃げても、すぐ、追いつかれるそうです。

green_blue_skyさん
地上で、遭遇したら、迫力を感じたでしょうね。
船の上から見たわけですので、まさか、泳いで、こっちに、向かってくることは、考えませんので、迫力はそれほど、感じません。

ma2ma2さん
知床半島は、北海道の他の部分とは、生成の過程が違うそうで、岩も、違うようです。

achamiさん
ここの熊さんが、冬眠するかどうか、聞き忘れました。
今度会ったら、聞いておきます。

OJJさん
その通りですね。子供w守るために、襲ってくるそうですね。

なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん
岩は、火山活動で、できたのでしょう。火山活動のおかげで、動物の分布も他の北海道の分布とは、違う物もあるそうです。

tochimochiさん
はい、初めてヒグマを見ました。大感激ですね。

kuwachan さん
野生の親子熊、そのうち、映画化されるかもしれませんね。
狭い知床半島の中だけで、300何十頭のヒグマがいるそうで、餌の確保が、大変でしょうね。

michi さん
ヒグマ、オジロワシが、自分で、餌を探して得ようとするのは、大変でしょうね。
それだからこそ、野生のオジロワシ、ヒグマを見るのが、感動的なんですね。
by テリー (2017-10-01 21:39) 

hirometai

テリー様
数年前に、知床の遊覧船に乗って知床半島を観光しましたが、残念ながらクマは見ることが出来ませんでした。テリーさんはラッキーでしたね。
by hirometai (2017-10-02 01:46) 

テリー

hirometaiさん
はい、ヒグマの親子を見ることができたのは、大変ラッキーでした。

by テリー (2017-10-02 11:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。