鬼怒川温泉周辺紅葉撮影行 No06 (2020年11月16日撮影) [鬼怒川温泉周辺紅葉撮影行]
2020年11月16日、17日の鬼怒川温泉周辺撮影行の写真です。
竜化の滝まで、散策した後、日塩もみじラインに、入ります。
場所は、ここです。
(1)日塩もみじラインへの入り口です。

(2)覚悟はしていましたが、紅葉としては、かなり、遅いです。まあ、前の週は、時間が取れませんでしたので、やむなしです。

(3)少し、紅葉が残っています。

(4)
(5)

(6)

(7)

(8)モミジが綺麗な場所に来ましたので、車を止めて撮影です。

(9)

(10)

(11)

カメラは、EOS R5+RF24-240F4-6.3 IS USM, EOS Kiss X-7+Sigma 18-250F3.5-6.3,(相方使用)、RX100M6 です。
宇多田ヒカル - 真夏の通り雨 2017/05/31
Flikr が、使えなくなり、今回は、ソネブロのPart 1 に、画像ファイルをアップして、そこから、画像を呼び出す形で、アップしました。
久し振りなので、画像ファイルは、200KB いないと思って、画像データを圧縮した所為で、少し、劣化している感じです。
よく見たら、1MB 以内でした。無駄な作業をしました。
『鬼滅の刃(やいば)』無限列車編」の興行収入が29日までの公開45日間で275億1千万円に達したそうです。
日本歴代興収2位となりました。1位は興収308億円の「千と千尋の神隠し」(2001年)。年内にも、新記録を出しそうですね。
見に行きたいものの、まあ、焦らず、不要不急の外出は、控えます。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/
竜化の滝まで、散策した後、日塩もみじラインに、入ります。
場所は、ここです。
(1)日塩もみじラインへの入り口です。

(2)覚悟はしていましたが、紅葉としては、かなり、遅いです。まあ、前の週は、時間が取れませんでしたので、やむなしです。

(3)少し、紅葉が残っています。

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)モミジが綺麗な場所に来ましたので、車を止めて撮影です。

(9)

(10)

(11)

カメラは、EOS R5+RF24-240F4-6.3 IS USM, EOS Kiss X-7+Sigma 18-250F3.5-6.3,(相方使用)、RX100M6 です。
宇多田ヒカル - 真夏の通り雨 2017/05/31
Flikr が、使えなくなり、今回は、ソネブロのPart 1 に、画像ファイルをアップして、そこから、画像を呼び出す形で、アップしました。
久し振りなので、画像ファイルは、200KB いないと思って、画像データを圧縮した所為で、少し、劣化している感じです。
よく見たら、1MB 以内でした。無駄な作業をしました。
『鬼滅の刃(やいば)』無限列車編」の興行収入が29日までの公開45日間で275億1千万円に達したそうです。
日本歴代興収2位となりました。1位は興収308億円の「千と千尋の神隠し」(2001年)。年内にも、新記録を出しそうですね。
見に行きたいものの、まあ、焦らず、不要不急の外出は、控えます。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/
けっこう葉が落ちている木もありますが、残っているのはきれいですね。
チェーン装着場の看板があるので、冬は積雪があるんでしょうね。
by YAP (2020-12-01 07:49)
こんにちは。
日塩もみじライン、停車した場所は綺麗な紅葉が残ってますね。
「Flikr が、使えなくなり」は、何か問題ありですか?
「鬼滅の刃」の映画は、年内に観たいですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-12-01 12:26)
綺麗な紅葉も見れて良かったですね(^^)
by 美美 (2020-12-01 17:23)
赤い紅葉はやっぱり少しでも青空が欲しいですね~と無い物ネダリは置いといて我とわが身の土地勘のなさに口アングリです!特に栃木県、群馬県はさっぱり分かっていません。頭の中が海岸線基準でしか考えられないのかも・・。
バイデンさん、遊んでいて足首捻挫とか(フェイクニースかな?)
by OJJ (2020-12-01 18:22)
紅葉三昧ですね。
こちらは畑三昧。
by 夏炉冬扇 (2020-12-01 21:36)
YAPさん
はい、残っていた紅葉は、すごく綺麗でした。また、来年、最盛期に、来たいですね。
冬は沢山雪が降りそうです。
Boss365さん
はい、残っていた紅葉は、綺麗でした。
Flikr は、なんとか、メールで、カスタマーサポートと、連絡が出来ましたので、なんとか、解決すると期待しています。
まあ、ソネブロのサーバーに画像を置いても、面倒ですが、いいですけと。
>「鬼滅の刃」の映画は、年内に観たいですね!?(=^・ェ・^=)
見たいですが、今の感染状況では、我慢ですね。
美美さん
はい、これほどの紅葉を見ることが出来たのですから、満足ですね。
OJJさん
日塩もみじラインは、ソウと昔に、草津辺りを旅行したときに、立ち寄って、紅葉が綺麗というのを、覚えていました。後は、グーグルマップや、ネット情報で、調べました。
>バイデンさん、遊んでいて足首捻挫とか(フェイクニースかな?)
その話は、聞きました。大勢には,影響ないようです。
夏炉冬扇さん
はい、紅葉は、今しか、楽しめませんので。
畑作業も、後で、収穫の楽しみがありますね。
by テリー (2020-12-01 22:59)
Лучшие сериалы десятилетия
[url=https://www.youtube.com/channel/UCPO3Ev3IuCMaJR4taCSYARA?view_as=subscriber]смотреть[/url]
by vek (2020-12-02 00:06)