SSブログ

あぶくま洞 その1 (10月16日撮影) [国内旅行]

今日から暫く、10月16日~19日までの福島への小旅行の話です。

10月17日に、安達太良山、18日、19日に裏磐梯の紅葉撮影を計画していましたが、10月12日に、台風19号が来て、福島県もかなり、大雨を降らし、一旦は、中止も検討しましたが、旅行を止めるのは、かえって、現地に迷惑をかけることになり、思い切って、行くことにしました。
最初は、EOS R+RF24-105F4L IS USM, EOS 7D MK2, EF70-200F4L IS USM, テレコンX1.4DSC-RX100M6, TG-4 の予定でしたが、
紅葉撮影が主目的なので、きれいな色に出るカメラ・レンズを持って行きたいということで、
α7RⅣ+FE24-105F4, EOS 5D MK3, EF70-200F4L IS USM, テレコンX1.4DSC-RX100M6, TG-4に変更。

あぶくま洞窟は、たまたま、コンビニで、見た絶景の写真を集めた雑誌に出ていたので、相方に、安達太良山に行くときは、ここに寄ろうと行っていました。
前日にネットで、確認した時は、台風の影響で、営業は中止していましたが、16日の朝、確認したら、営業開始と出ていましたので、寄ることにしました。

相方も、RAV4 に載るのは、初めて。
今までのヴァンガードは、私が、長距離運転で疲れたときは、運転を代わってもらっていましたが、今回は、車幅が少し広くなったこと、サイドブレーキがなくなったことその他で、普段、プリウスを運転していますが、運転を代わってもらうのは、止めました。

(1) あぶくま洞は、絶景を集めた雑誌で見るまで、全く知りませんでしたが、昭和44年9月に発見された物だそうです。
1-01-DSC01219mh



(2) あぶくま洞のティケット売る場付近から撮影した写真
駐車場から、少し歩きます。
1-02-DSC01221mh



(3)ティケット売り場、改札口を通って、少し、歩きます。
1-03-DSC01222mh

続きを読む


nice!(40)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

出雲大社参拝 その2(9月25日撮影) [国内旅行]

出雲大社参拝の続きです。

前夜の中学の古希同窓会で、恩師の彫像が2点、展示されているという話を聞き、もう一度、その彫像を見たかったのでした。
すでに、1点は、紹介しました。
大國主の命とウサギさんの彫像。
これは、9年前には見ていない気がします。
恩師の作ではありません。

10-25-IMG_0665mh





これです。大國主命大神像です。
9年前に来たとき、この彫像は、見ていましたが、作者が、明示されていませんでしたので、まさか、中学3年生の時のクラス担任の先生の作とは、思いませんでした。

10-25x-IMG_0717




10-26-IMG_0670mh




10-27-IMG_0672mh


続きを読む


出雲大社参拝 その1(9月25日撮影) [国内旅行]

出雲大社参拝で、松江帰省記事は最後ですが、少し、写真が多いので、2回に分けます。

一畑電鉄で、松江市から出雲大社への始発駅は、ここです。
松江しんじ湖温泉駅です。
なじみの薄い駅名でしたので、ネットで調べて見たら、1928年に北松江駅として開業。
1970年に、温泉が湧き出したので、松江温泉駅と改称。
2002年に、駅周辺の温泉街が、「松江しんじ湖温泉」と名付けられたので、「松江しんじ湖温泉駅」に改称。

10-01-IMG_0594amh




出雲大社への電車です。

10-02-IMG_0595




宍道湖の傍を走っています。

10-03-IMG_0596




続きを読む


八重垣神社参拝―9月25日撮影 [国内旅行]

前夜、玉造温泉で、中学校の古希同窓会が行われ、引き続き、2次会があり、多くの人が参加し、夜遅くまで、懐かしい話で、盛り上がりました。

2次会に参加した人も、2/3くらいは、夜の内に、松江に戻りましたが、私を含めて、10人あまり、ここに泊まり、朝湯、そして、朝食を食べて、出発です。
部屋でも、焼酎を持ってきて、遅くまで、話し込んでいる人がいて、なかなか、寝付けず、数時間うつらうつらしただけです。
旅館から、近くのJRの駅玉造温泉駅まで、マイクロバスで、送ってもらいます。
なお、玉造温泉は、最近、若い女性が増えているということでしたが、確かに若い女性を沢山見かけました。

9-01-IMG_0502





玉造温泉駅です。

9-02-IMG_0504




出雲へのサンライズ・エクスプレスが、徐行して、通過。

9-03-IMG_0510


続きを読む


松江城 堀川めぐり(9月24日撮影) [国内旅行]

中学古希同窓会の記念撮影を松江城の前で、行った後、松江城に登る人、堀川巡りをする人、松江歴史館などに行く人などに分かれ、4時半前自由行動です。

松江城は、前日に登りましたので、何人かの人と一緒に、堀川遊覧船に乗ることにしました。
小さな遊覧船で、堀や川を巡ります。
途中の橋が小さくて、橋脚の高さが低いところでは、遊覧船の屋根の高さを低くします。

8-01-IMG_0472




動画は、こちらです。


https://youtu.be/BjZpSzlknOk





8-02-IMG_0473




アオサギです。

8-03-IMG_0474






途中で、侍の格好をした人が、挨拶うぃしてくれます。
前は、こういうのは、ありませんでしたが、おもてなしの気持ちをいれたのでしょう。(多分)

8-04-IMG_0476

続きを読む


島根県立美術館(9月24日撮影) [国内旅行]

島根県立美術館です。

7-01-IMG_0388




7-01x-IMG_0438





ここには、いろいろな彫像が展示されてあります。

美術館前に、こんな女性像があります。

7-02-IMG_0389




7-03-IMG_0390


続きを読む


周遊バスで松江観光(9月24日撮影) [国内旅行]

前日は、結構歩きましたので、この日は、ほどほどに、歩くと言うことで、レイクラインというレトロな周遊バスで、松江を見物することにしました。

一見、7年前とあまり変わっていない気もしましたが、よく見ると、かなり、変わっていました。

レイクライン(周遊バス)は、1回200円、1日券が500円ですので、1日券にしました。

出発点は、松江市駅です。

バス内のテレビに、古い街並みの写真も紹介されていました。

6-01-IMG_0351




周遊バス(レイクライン)は、こういうレトロなバスです。

6-01x-IMG_0539mh




約50分で、一周します。

ビデオで撮影しましたので、ご覧ください。

https://youtu.be/BeY3-Pknz4c




堀川遊覧船乗り場です。

6-02-IMG_0352




6-03-IMG_0353



続きを読む


松江城散策 その3(9月23日撮影) [国内旅行]

城山稲荷神社から出て、武家屋敷の方に向かっています。

途中、こういう茶店があります。

前回は、古びた感じでしたので、入りましたが、今回は、茶店の前に、大理石風の石碑?が建ち、何か、雰囲気が違いましたので、入りませんでした。

5-01-IMG_0288




シモツケでしょうか?

5-02-IMG_0290




曼珠沙華

5-03-IMG_0291


続きを読む


松江城散策 その2 (9月23日撮影) [国内旅行]

松江城散策の続きです。

4-01-IMG_0224




大手前広場から登りましたが、下りは、武家屋敷がある方に回ります。

4-02-IMG_0225




石垣を前景に、天守閣が見えます。

4-03-IMG_0227




こういう角度がいいかな。

4-04-IMG_0229


続きを読む


松江城散策 その1(9月23日撮影) [国内旅行]

昼食を食べて、松江城散策です。

お城の堀に、シラサギがいます。

3-01-IMG_0132




大手前広場にある堀尾吉晴晴公の銅像。

関ヶ原の戦いで、功績があったと言うことで、出雲・富田24万石を与えられ、松江城を築きました。

3-02-IMG_0135





戦後、いつ築城したのか、はっきりしないという理由で、国宝でなくなりましたが、昨年、築城を明記したお札が発見され、63年ぶりに、国宝に指定されました。
すでに、色々な表示に国宝と明示されています。

3-03-IMG_0134


続きを読む