SSブログ

想い出のエベレスト旅行記 その41_バクタプル観光 その7 (2018年11月15日撮影) [海外旅行]

先日、NHKだったか、たまたま、見たテレビ番組で、ネパールの女性の話がありました。
その女性は、幼子の時に、インドのサーカス団に売られて、サーカス団で、厳しく訓練されて、サーカスに出ていますが。
ある時、逃げ出して、ネパールに戻ってきました。ネパールの保護施設で、保護されます。実家には、お母さん(シングルマザー)が住んでいますが、実家に戻っても、話すこともないので、保護施設で、働くようになりました。
ネパールは、貧しく、幼い子供が、インドに、売られる人が多いとか。サーカス団に売られるケースが多く、そこで、訓練を受けて、途中で、逃げて戻って来る人も多いとか。
施設に保護されている女性の8割がサーカス団に売られていて、厳しい訓練を受けていた。その施設で、サーカスの技を練習し始め、サーカスをそこで、見せるようになり、人気が出てきた。そして色々な場所で、サーカスを見せるようになり、ついには、イギリスで行われる国際サーカス団のショーに招待され、特別賞を受ける。

海外で、サーカスを見せている時に、ネパールで、大地震が発生。ネパールに戻った彼女たちは、破壊された場所で、サーカスを始め、復旧に協力してゆく。

ネパールは、エベレスト、ヒマラヤなどの登山の国で、登山関係以外の商売は、あまりないように見えます。
日本がかつて、ODA で、カトマンズの交通信号を作ってあげましたが、電力不足で、すぐに、使わなくなり、交差点では、交通巡査が、手で、交通整理を行っています。
この交通巡査は、カトマンズに住んでいる人は、排気ガスがひどいことを知っているので、なり手はいなくて、田舎から出てきた人が、この職に就くそうです。

現代でも、人身売買が半ば公然と行なわれていることに、驚きました。
2018年11月に、1週間、ネパールを旅行し、2018年12月、2019年1月、2月とブログに、旅行記をアップし、その後、今年、想い出の旅行記として、再度、アップしていました。
想い出のエベレスト見物旅行記を終えるにあたって、やはり、世界遺産になっているカトマンズ バクタブルの観光の最終回をアップします。

バクタブル観光の続きです。前回の記事は、こちらです。→https://terry658-2.blog.ss-blog.jp/2023-08-13


バクタブル観光最終回です。

まだ、動画をご覧になっていない方は、
まずは、動画をご覧下さい。

https://youtu.be/xx_EqYjGpsc




似たような建物、お寺が、沢山あり、写真整理の時、大変でした。
折角撮影した写真、なるべく、有効に使いたいものです。

44-01-DSC_8239mh




44-02-DSC_8240mh




44-03-DSC_8245mh

続きを読む


nice!(41)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

10月初旬の谷津干潟 その6 (2023年10月6日撮影) [谷津干潟]

カモさんの渡りの第一陣が来始めているとの情報を得て、行ってみました。
淡水池の観察窓には、二人、見かけないバーダーが、一番いい観察窓を、巨砲をもって、専有していて、かわってくれそうにないので、下の観察窓などから、撮影して移動です。
なお、11月1日に谷津干潟に行って来ました。
カモさんが、沢山、淡水池にやってきていました。その写真は、後日です。
今回の写真は、全て、観察センタービル内から撮影しており、逆光で、窓ガラスに汚れがあり、そこが反射して、います。
(1)ダイサギの着陸。左側の部分が窓ガラスの汚れで、ガラス面で、反射しています。
6-01-DSC01608g1mh

(2)
6-02-DSC01609g1mh

(3)
6-03-DSC01613g1mh

続きを読む


nice!(34)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月下旬の千葉市都市緑化植物園 その5(2023年9月24日撮影) [花]

9月24日、都市緑化植物園に、彼岸花が咲いたという情報を得て、撮影に行って来ました。
この日のカメラは、α7RⅣ+FE16-35F2.8 GM, FE90F2.8 Macro, FE70-200F2.8 GM Ⅱ OSS です。
このブログで、紹介されているお花は、現在は、ほとんど、咲いていませんので、注意してください。
(1)ホトトギス
5-01-DSC00080mh

(2)彼岸花
5-02-DSC00082mh

(3)彼岸花
5-03-DSC00084mh

続きを読む


nice!(44)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

10月初旬の谷津干潟 その5 (2023年10月6日撮影) [谷津干潟]

カモさんの渡りの第一陣が来始めているとの情報を得て、行ってみました。
淡水池の観察窓には、二人、見かけないバーダーが、一番いい観察窓を、巨砲をもって、専有していて、かわってくれそうにないので、下の観察窓などから、撮影して移動です。
なお、11月1日に谷津干潟に行って来ました。
カモさんが、沢山、淡水池にやってきていました。その写真は、後日です。

(1)カイツブリの親子です。
5-01-DSC01590g1mh

(2)カイツブリの親子をじっとダイサギが見ています。お互いに争うことは、ありません。
5-02-DSC01605g1mh

(3)向かいの岸の葦の葉っぱに、止まろうとしているカワセミ。
5-03-DSC01685g1mh

続きを読む


nice!(41)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月下旬の千葉市都市緑化植物園 その4(2023年9月24日撮影) [花]

9月24日、都市緑化植物園に、彼岸花が咲いたという情報を得て、撮影に行って来ました。
この日のカメラは、α7RⅣ+FE16-35F2.8 GM, FE90F2.8 Macro, FE70-200F2.8 GM Ⅱ OSS です。
このブログで、紹介されているお花は、現在は、ほとんど、咲いていませんので、注意してください。
(1)彼岸花を熱心に撮影されているカメラマン。
4-01-DSC00062mh


(2)彼岸花
4-02-DSC00064mh

(3)
4-03-DSC00065mh

続きを読む


nice!(48)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

突然の花火 その2(2023年11月3日撮影) [日記]

昨日(11月3日)、ゴルフから帰って、パソコンで、写真整理をしていたら、花火の音が聞こえてきました。今年は、既に8月に千葉市の花火大会が行われているので、何の花火かなと思っていましたが、直ぐに終わるだろうと考えて、そのまま、パソコン作業をやっていました。相方が、花火の音を、雷の音と勘違いをしてきたので、花火の音だよと言って、何の花火か、ネットで、調べてと言ったら、ある業者が全国各地で花火大会をやっているのがあって、幕張の浜で、花火大会をやっているという。
一時間近く続くので、じゃー、写真でも撮影しようということで、手元にあったα7RⅣに、
FE24-240F3.5-6.3 という10倍ズームをつけて、スリックの軽量三脚に、セットして、撮影です。
あまり、このカメラとレンズで、撮影したことがないので、かなり、不安でしたが、花火の色が出ており、まあ、まあの出来栄えでしたので、2回に分けて、アップします。
今回は、2回目、最終回です。
今後の花火撮影の参考の為に、ISO は、100,マニュアルモードで、絞りは5.6, シャッター速度は、Bulb(4から8秒位露光)。建物の光に、シャッター半押しで、ピントを合わせ、花火が打ち上げられたら、シャッターをフルに押し、そのまま、押し続け、4~8秒で、シャッターを元に戻す。レリースボタンを使うのが良いのですが、探している時間がもったいなかった。なお、ホワイトバランスは、雰囲気優先、クリエイティブ・スタイルは、ビビッドを選択。
(1)
2-01-DSC00266mh

(2)
2-02-DSC00267mh

(3)
2-03-DSC00268mh

続きを読む


nice!(49)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

突然の花火 その1(2023年11月3日撮影) [日記]

昨日(11月3日)、ゴルフから帰って、パソコンで、写真整理をしていたら、花火の音が聞こえてきました。今年は、既に8月に千葉市の花火大会が行われているので、何の花火かなと思っていましたが、直ぐに終わるだろうと考えて、そのまま、パソコン作業をやっていました。相方が、花火の音を、雷の音と勘違いをしてきたので、花火の音だよと言って、何の花火か、ネットで、調べてと言ったら、ある業者が全国各地で花火大会をやっているのがあって、幕張の浜で、花火大会をやっているという。
一時間近く続くので、じゃー、写真でも撮影しようということで、手元にあったα7RⅣに、FE24-240F3.5-6.3 という10倍ズームをつけて、スリックの軽量三脚に、セットして、撮影です。
あまり、このカメラとレンズで、撮影したことがないので、かなり、不安でしたが、まあ、まあの出来栄えでしたので、2回に分けて、アップします。

(1)
1-01-DSC00241mh

(2)
1-02-DSC00242mh

(3)
1-03-DSC00243gmh

続きを読む


nice!(41)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月下旬の千葉市都市緑化植物園 その3(2023年9月24日撮影) [花]

9月24日、都市緑化植物園に、彼岸花が咲いたという情報を得て、撮影に行って来ました。
この日のカメラは、α7RⅣ+FE16-35F2.8 GM, FE90F2.8 Macro, FE70-200F2.8 GM Ⅱ OSS です。
このブログで、紹介されているお花は、現在は、ほとんど、咲いていませんので、注意してください。
(1)ホトトギス
3-01-DSC00048mh

(2)ホトトギス
3-02-DSC00049g1mh

(3)彼岸花
3-03-DSC00050mh

続きを読む


nice!(38)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

10月初旬の谷津干潟 その4 (2023年10月6日撮影) [谷津干潟]

カモさんの渡りの第一陣が来始めているとの情報を得て、行ってみました。
淡水池の観察窓には、二人、見かけないバーダーが、一番いい観察窓を、巨砲をもって、専有していて、かわってくれそうにないので、下の観察窓などから、撮影して移動です。
なお、11月1日に谷津干潟に行って来ました。
カモさんが、沢山、淡水池にやってきていました。その写真は、後日です。

(1) 中央の小さな鳥は、セキレイのようです。
4-01-DSC01461cmh

(2)
4-02-DSC01469cmh

(3)
4-03-DSC01472cMH

続きを読む


nice!(58)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー