SSブログ

EOS R で、鳥の試し撮り(12月27日撮影) [新機材]

EOS R は、ワンショットモードで、連写速度は8コマ/秒撮れます。
少し前に、EOS R の試し撮りの記事を書いたら、鳥の撮影にも使えそうですねというコメントがありました。鳥の飛翔の撮影は、サーボAFを使いますが、このモードでは、5コマ/秒まで、落ちると言われています。CanonのHP での仕様には、8コマ/秒より落ちるかもしれませんという表現しかありません。

実際にEOS R を旅行に持って行ったとき、鳥の撮影も、するかもしれませんので、一応、試し撮りをして見ました。
場所は、谷津干潟です。
私の持っているレンズで、一番長い焦点距離を出すなら、EF100-400F4.5-5.6L IS ⅡUSM にテレコンX2 を付けると800mm , 更にX1.6 のクロップをすると、1280mm の超望遠撮影が可能となります。

後EF300F2.8L IS Ⅱ USM にテレコンX2 をつけて、600mm として、X1.6 クロップをすると、960mm の超望遠レンズとなります。こちらの方で、試し撮りは、まだ、していませんが、恐らく、合焦点は、早いと思います。300F2.8は、少し、重いので、だんだん、使わなくなっています。

EF100-400F4.5-5.6L IS ⅡUSM にテレコンX2 を付けると。合焦点は、かなり、遅くなります。
それでも、とまっている鳥の撮影は、可能です。
今回は、シャッター速度優先で、1/2000 に設定し、ISO Auto にしています。

なお、ホワイトバランスは、今回、色温度5200Kを使っていますが、意図的では無く、色々セットしているときに、謝って、セットした模様。
撮影時の主なセットした値は、写真の上に、記載してあります。



赤い実の撮影

これは、シャッター速度=1/2000, 絞り=5.6, ISO 250, 焦点距離=400mm, クロップなし
AF モード=ワンショットAF、測距エリア選択モード=1 点AF
測光方式=評価測光
ホワイトバランス=色温度5200K

1-01-AT2A0435mh




もみじばふう
シャッター速度=1/2000, 絞り=5.6, ISO 250, 焦点距離=400mm, クロップX1.6(焦点距離640mm相当)ホワイトバランス=色温度5200K
AF モード=ワンショットAF、測距エリア選択モード=1 点AF
測光方式=評価測光

1-02-AT2A0436mh




コガモ
シャッター速度=1/2000, 絞り=10, ISO=3200 , 焦点距離=525mm, クロップX1.6(焦点距離840mm相当)ホワイトバランス=色温度5200K
AF モード=ワンショットAF、測距エリア選択モード=1 点AF
測光方式=評価測光

さらに、画像をトリムして拡大。

1-03-AT2A0441trmh


続きを読む


nice!(64)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2019年新年会(1月2日撮影) [歳時記]

毎年、相方の実家で、三年前に、老方のお母さんが老人ホームに入ってからは、近くの相方の弟のマンションで、新年会を行っています。

娘夫婦の子供達です。
8歳と3歳です。
お姉さんは、妹の面倒をよく見ていますが、妹の方は、時々「お姉さんに向かっていきます。

1-01-AT2A1012mh



1-01x-IMG_1744mh



妹の方は、前日、中耳炎を起こして、機嫌が悪かったそうで、良くならなければ、参加出来なかったところ。
なんとか、この日の朝、機嫌が良くなり、中耳炎もよくなったので、参加と言うことになりました。機嫌が良くなれば、この元気です。

1-02-DSC05492mh




こんなかわいい目で見つめられると、何も言えませんね。

1-02l-IMG_1750mh


1-02m-IMG_1749mh

続きを読む


nice!(51)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

EOS R とDSC-RX100M6 の動画比較(1月1日撮影) [新機材]

初詣の際に、稲毛浅間神社の12座神楽を見ましたが、ついでに、Canon フルサイズ・ミラーレスカメラEOS R とソニーDSC-RX100M6 で、動画撮影をしましたので、比較してみましょう。

猿田彦の舞いです。
なお、猿田彦は、稲毛浅間神社の祭神(配祀)で、同じく祭神である瓊々杵尊が天から降りられたときに道案内を務めた神さまと知られ、それゆえ、道開き(開運)・厄難消除の御神徳が高いと敬われています。
EOS R で、写真撮影。(露出を+2/3 補正) 

2-01-AT2A0898mh


EOS R で、動画撮影
1920X1080, 29.97 fps

https://youtu.be/YV3SyRSsKGA



この動画から、静止画を切り取ってみます。

なお、動画撮影の時に、露出補正+2/3 と1.6 クロップは、自動的に解除され、AF モードは、ワンショットAF から、サーボAF に切り替わります。
猿田彦の天狗の面が、暗くなっていますね。

2-03-vs190103-001mh


続きを読む


nice!(62)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2019年稲毛浅間神社初詣 (1月1日撮影) [歳時記]

今年も、初詣に出かけました。
昨年は、検見川神社に行きました。
それまでは、稲毛浅間神社です。
二つの神社は関係なさそうですが、検見川神社が親、稲毛浅間神社が子だそうです。

稲毛浅間神社は、沢山来るときは、参拝の列が、14号の国道まで、あふれているときが、ありました。二年前は、そういう賑わいはありません。
今年は、さらに、人が少なくなった感じです。
景気が悪いときは、神社に人が沢山来るという話ですから、人が少ないということは、景気は、いいのでしょうか。
まあ、多くの会社、最高益を出していますね。失業率もかなり、低いと聞きます。
ただ、株式市況は、アメリカと中国の覇権争い、貿易問題、イギリスのEU離脱問題、その他で、不透明感が強く、年末の日経平均は年初の値を、下回りました。

今回のカメラは、EOS R+RF24-105F4L IS USM が中心です。

特に補正していませんが、あまり、コントラストがつきすぎず、普通の感じで撮れています。

1-01-AT2A0844mh




家族の健康をお祈りしました。

神社の中まで、明るくするのは、HDR撮影か、ソフトで、補正しないと行けませんね。

1-02-AT2A0848mh





お参りの後、いつものように、神楽を見て帰ります。
ここは、500年以上前から、続く12座のお神楽をやっています。
後継者不足で、どちらかというと、細々とやっている感じです。

舞台も小さく、観客席も、一方向で、決して、鑑賞するのに、いい環境では無いです。

午後一時から開始です。
今、巫女の舞いをやっている所です。

1-03-AT2A0849mh1


続きを読む


nice!(52)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

谷津干潟の鳥たち(2018年12月19日撮影) [谷津干潟]

12/27にアップした12月15日撮影の谷地の干潟の鳥たちより4日後の谷津干潟の鳥たちです。
この日のカメラは、D500+Sigma 150-600F4.5-6.3 です。

コガモでしょうか

1-01-DSC_0003mh




淡水池で、シラサギが、ドジョウを捕まえましたが、暴れて、手を焼いています。

1-02-DSC_0027mh




1-03-DSC_0043mh


続きを読む


nice!(55)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー