青葉の森公園の梅園 その2(2023年3月4日撮影) [花]
千葉市都市緑化植物園 その3(2023年2月28日撮影) [花]
千葉市都市緑化植物園 その2(2023年2月28日撮影) [花]
餌やり@白鳥の郷 その6(2023年2月5日撮影) [鳥]
青葉の森公園の梅園 その1(2023年3月4日撮影) [花]
この時期、梅が花盛りです。
近くの梅園と言えば、青葉の森公園の梅園です。
天気が良かったので、出かけてきました。
メジロも出て来ることを期待して、標準ズーム24-105mm. 広角ズーム14-35mm、100mm マクロ、そして望遠ズームと持っていくことにして、ミラーレスは、2台体制にしました。
ソニーだと、持ち歩いて居るときに、カメラ同士、ぶつけて、液晶モニターに瑕がつく恐れがあり、Canon だと、歩くときは、液晶を裏返しにできますので、瑕つく恐れが少ないので、EOS R5とEOS R7 の2台体制にしましたが、EOS R7より、EOS R にした方が良かった。70-200 ズームを付けると、望遠サイドに偏りすごました。
この梅園には、1万本の梅の木があると、石碑に説明がありましたが、数えていませんので、わかりません。梅の種類は33種だとか。五本の木に白とピンクの花が咲いているのもありました。
(1)

(2)

(3)

近くの梅園と言えば、青葉の森公園の梅園です。
天気が良かったので、出かけてきました。
メジロも出て来ることを期待して、標準ズーム24-105mm. 広角ズーム14-35mm、100mm マクロ、そして望遠ズームと持っていくことにして、ミラーレスは、2台体制にしました。
ソニーだと、持ち歩いて居るときに、カメラ同士、ぶつけて、液晶モニターに瑕がつく恐れがあり、Canon だと、歩くときは、液晶を裏返しにできますので、瑕つく恐れが少ないので、EOS R5とEOS R7 の2台体制にしましたが、EOS R7より、EOS R にした方が良かった。70-200 ズームを付けると、望遠サイドに偏りすごました。
この梅園には、1万本の梅の木があると、石碑に説明がありましたが、数えていませんので、わかりません。梅の種類は33種だとか。五本の木に白とピンクの花が咲いているのもありました。
(1)

(2)

(3)

想い出のエベレスト見物旅行 その31_エベレスト遊覧飛行 その1(2018年11月15日撮影) [海外旅行]
今日は、青葉の森公園の梅園に撮影に行きましたが、整理が、できませんでしたので、後日アップします。
前日、コテル・エベレスト・ビューから、カトマンズに、戻ってきました。
ホテル・エベレスト・ビューからルクラへのヘリコプターは、ほぼ、順調に、飛んでくれましたが、ルクラからカトマンズへの国内線が、視界が悪く、欠航。その代わり、ヘリコプターをチャーターして、なんとか、その航空会社の最終便で、カトマンズ空港まで、飛んできました。1日がかりでした。
エベレスト遊覧飛行も、朝6時頃の出発ですので、朝4時起き、4時半にホテルを出発します。
エベレスト遊覧飛行に参加するのは、我々夫婦とM氏夫婦の4人です。オプションツアーですので、オプションツアーの値段は、28000円で、ホテルから空港の送り迎えを現地の観光業者が、請け負っています。万一、飛行機が飛ばない場合は、送り迎え費用3000円を引いた25000円が、バックされます。
ヒマラヤ観光は、中間マージンは取っていないようです。
空港では、前回と同じように2段階のセキュリティー検査を受けて、チェックインします。
航空会社は、イエティー航空です。

ティケットは、これです。
座席は4A です。

ティケットの裏です。

前日、コテル・エベレスト・ビューから、カトマンズに、戻ってきました。
ホテル・エベレスト・ビューからルクラへのヘリコプターは、ほぼ、順調に、飛んでくれましたが、ルクラからカトマンズへの国内線が、視界が悪く、欠航。その代わり、ヘリコプターをチャーターして、なんとか、その航空会社の最終便で、カトマンズ空港まで、飛んできました。1日がかりでした。
エベレスト遊覧飛行も、朝6時頃の出発ですので、朝4時起き、4時半にホテルを出発します。
エベレスト遊覧飛行に参加するのは、我々夫婦とM氏夫婦の4人です。オプションツアーですので、オプションツアーの値段は、28000円で、ホテルから空港の送り迎えを現地の観光業者が、請け負っています。万一、飛行機が飛ばない場合は、送り迎え費用3000円を引いた25000円が、バックされます。
ヒマラヤ観光は、中間マージンは取っていないようです。
空港では、前回と同じように2段階のセキュリティー検査を受けて、チェックインします。
航空会社は、イエティー航空です。

ティケットは、これです。
座席は4A です。

ティケットの裏です。

タグ:想い出のエベレスト旅行 D500