SSブログ

1月下旬の谷津干潟 その5(2024年1月27日撮影) [谷津干潟]

ダイサギの飛翔の続きです。

(1)
5-01-DSC06140g1mh

(2)
5-02-DSC06151g0mh

(3)
5-03-DSC06159g1mh

続きを読む


nice!(49)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

千葉市都市緑化植物園 その3:白梅にメジロが飛んで来ました。後編(2024年2月12日撮影) [鳥]

今回は、野草園近くの白梅にやってきたメジロの後編です。

メジロが可愛いので、写真が多めです。
最後に、パラパラ漫画風動画をつけていますが、前編の写真と後編の写真を一緒にして、作っています。

(1)
3-01-DSC00120g1mh

(2)
3-02-DSC00098g1mh

(3)
3-03-DSC00101g1mh

続きを読む


nice!(39)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月中旬の谷津干潟 その5 (2024年1月17日撮影) [谷津干潟]

1月17日に撮影分の最終回です。

(1) 潮が引いた干潟にアオサギが、3羽います。右のアオサギの足元にオナガカモがいます。
5-01-DSC04017g1mh

(2)オナガカモです。白鳥の郷では、2月初めに、白鳥のほとんどが去り、オナガカモも、全く残っていませんでした。谷津干潟でも、最近は、あまり、見かけなくなっています。
5-02-DSC04019mh

(3)
5-03-DSC04024mh

続きを読む


nice!(42)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

千葉市都市緑化植物園 その2:白梅にメジロが飛んで来ました。前編(2024年2月12日撮影) [鳥]

今回は、野草園近くの白梅にやってきたメジロの前編です。

(1)白梅
2-01-DSC00005mh

(2)別の白梅の木です。
2-02-DSC00006mh

(3)白梅とメジロ
2-03-DSC00024g1mh

続きを読む


nice!(46)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

千葉市都市緑化植物園 その1:節分草、セリバオウレン、福寿草が咲いていました(2024年2月12日撮影) [花]

節分草、セリバオウレンは、それぞれ、2月3日、4日の千葉市都市緑化植物園のFacebookに出ていました。その後数回、都市緑化植物園に来て、野草園を探したのですが、わかりませんでした。それで、2月12日に行ったときに、植物園のマークがついた服装をしている人に、場所を聞いたら、その人も良くわからず、事務所の人に聞いてくださいということでした。
野草園近くの白梅がかなり咲いていて、メジロも数羽、飛んで来ましたので、その撮影をした後、シナマンサクなどを撮影していたら、事務所の若い女性がたまたま、来たので、先ほど聞いた植物園の人が、セツブンソウの場所を教えてあげてくださいと言ってくれました。
事務所の若い女性が、こちらですと、野草園付近に、連れて行ってくれましたが、彼女も場所がよくわからず、確認しに行きました。
そして、場所がわかり、教えてくれました。
その一区画は、2月の咲いているお花地図で示している場所とは、少し、違う場所でした。
そして、福寿草は、陽が当たっている時は、一杯開花して、陽が陰ると、花が閉じると教えてくれました。それは、私も知りませんでしたので、帰り際に、再度見に行きました。

(1) 節分草です。やっと、見ることができました。
1-01-1I2A7884g1mh

(2)
1-02-1I2A7885mh

(3)セリバオウレン。これも探していたのですが、セツブンソウの近くに咲いていました。
1-03-1I2A7900g2mh

続きを読む


nice!(40)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

既に大半が飛び立った白鳥たち@白鳥の郷 その1(2024年2月11日撮影) [鳥]

やっと、白鳥の郷に出かけてきました。
私の印象では、2月末くらいまでは、白鳥がいると思っていたのですが、1月22日に最大の1225羽となったそうですが、先週の日曜日位に、1100羽以上、シベリアに向けて
旅立ったとのことです。残りも近々、出発するとのこと。

(1)
1-01-1I2A7840g1mh

(2)
1-02-1I2A7711g1mh

(3)24羽残っていました。写真の他にこの水田にまだ白鳥がいます。4時ごろに、水田に戻って来る白鳥がまだいるかもしれませんが、期待薄でしたので、あきらめました。今回は、車のルート確認でした。
1-03-1I2A7707g1mh

続きを読む


nice!(36)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月下旬の谷津干潟 その3(2024年1月27日撮影) [谷津干潟]

干潟の左側の奥で、ダイサギ、アオサギが飛び回っています。

水が引いて、流れが細いところに、魚が集まっているのでしょう。
魚をめぐって、争いが起きている模様。
カワウも近くにいます。
(1)ダイサギが、のびのびと飛び回っているように見えます。
3-01-DSC04408g1mh

(2)
3-02-DSC04432g0mh

(3)アオサギとダイサギが争っている模様。
3-03-DSC04445g1mh

続きを読む


nice!(41)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月初旬の千葉市都市緑化植物園 その1 福寿草が咲き始めました(2024年2月8日撮影) [花]

春の訪れを知らせてくれる福寿草やセツブンソウなど咲き始めたというのがFacebook に出ていましたので、出かけてきました。

(1) 白梅もかなり咲いています。
1-01-1I2A7652g1mh

(2) 開花が遅れていた場所のソシンロウバイもほも満開です。
1-02-1I2A7655g1mh

(3) ロウバイも開花が進んでいます。なお、別の場所の開花が早かったところのロウバイは、終わりかけています。
1-03-1I2A7657g1mh

続きを読む


タグ:EOS R5
nice!(41)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー