SSブログ

千葉公園 その1 (2022年6月29日、28日撮影) [花]

千葉公園の大賀ハスの季節です。
実は、28日に一度行きましたが、前日、4回目のCOVID-19 のワクチン接種もあり、準備をしていなかったために、出発が遅れ、到着が11時半ごろでした。
大部分が閉じている感じでした。そこで、今日29日に、再度挑戦です。
今回は9時半ごろ到着です。こんなにも、咲いている状態が違うのかとい位のさがありました。

(1)前日と違って、大賀ハスが満開という感じでした。
1-01-1I2A4945mh



(2)
1-02-1I2A4946mh



(3)
1-03-1I2A4948ml

続きを読む


nice!(49)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

南房総一泊旅行 その20 (2022年4月29日撮影) [国内旅行]

南房総一泊旅行の最終回です。

前夜、野島崎灯台辺りをGoogle Map で、見ていたら、さらに先に、もうひとつ安房白浜港灯台というのがあるのがわかりました。
あまり、聞いたことのない灯台です。

場所はここです。


相方は、すごく、否定的でした。
赤い灯台のようなのが見えるので、これではというので、近くの駐車場に入って、観察です。

(1)
20-01-1I2A4202g1ml



(2)赤い灯台のようなものが見えます。Google Map で調べたら乙浜港赤色灯台と出ていました。
20-02-1I2A4203g1ml



(3)雨の中、海岸を歩いている人がいます。近くの岩が特徴的です。
20-03-1I2A4205g1ml

続きを読む


nice!(49)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

6月末の千葉市都市緑化植物園 その2(2022年6月22日撮影) [花]

新鮮なアジサイを見ることができることを期待して出かけてきました。
紫陽花以外にも、色々咲いていました。

(1)睡蓮
2-01-1I2A4661mh



(2)
2-02-1I2A4664mh



(3)アサザ
2-03-1I2A4667mh

続きを読む


nice!(51)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

6月末の千葉市都市緑化植物園 その1(2022年6月22日撮影) [花]

新鮮なアジサイを見ることができることを期待して出かけてきました。

(1)
1-01-1I2A4649ml



(2)蜂が飛んで来ました。
1-02-1I2A4651ml



(3)蜂が止まりました。
1-03-1I2A4653mh

続きを読む


nice!(51)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

佐倉城址公園 その5(2022年6月11日撮影) [花]

あやめ、菖蒲、アジサイの続きです。最終回です。
菖蒲、あやめ、カキツバタよく似ていて、区別が難しい人もおられると思いますので、復習として、違いを再度書いておきます。

花弁の付け根を見ると違いが判ります。

A.あやめは、網目状

B.菖蒲は、黄色

C.カキツバタは、白の筋がある。


(1)
5-01-1I2A4604g2mh



(2)
5-02-1I2A4608g1mh



(3)
5-03-1I2A4609g1mh

続きを読む


nice!(48)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

南房総一泊旅行 その19 (2022年4月29日撮影) [国内旅行]

伝説の岩屋から、もう少し、南へ行けます。

場所は、この付近です。




(1) この辺りから、灯台を見ると、こういう景色。
19-01-1I2A4173g1mh



(2)
19-02-1I2A4174ml


(3)浸食された岩です。
19-03-1I2A4175ml

続きを読む


nice!(49)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

南房総一泊旅行 その18 (2022年4月29日撮影) [国内旅行]

南房総旅行に戻ります。

野島崎灯台周辺の散策です。

(1) 野島崎灯台です。雨がほとんどやみましたので、EOS R5 に換えました。
18-01-1I2A4151ml



(2)
18-02-1I2A4152ml



(3)首のない女性像です。
18-03-1I2A4154ml

続きを読む


nice!(47)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

佐倉城址公園 その4(2022年6月11日撮影) [花]

あやめ、菖蒲、アジサイの続きです。

(1)
4-01-1I2A4553g1mh



(2)
4-02-1I2A4563ml



(3)
4-03-1I2A4566ml

続きを読む


nice!(51)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

6月中旬の谷津干潟 その2(2022年6月16日撮影) [谷津干潟]

今回は、カイツブリの親子以外の鳥、お花の写真です。

(1)カルガモの一群です。カルガモの親子は2組今季現れています。このカルガモの群れとは、関係なさそうです。
2-01-DSC06085g1ml



(2)撮影するものがなかったところ、目の前に白い蝶々が、ひらひら飛んで来ましたので、撮影しました。簡単に撮影できるところがα1のいいところです。
2-02-DSC06089g1mh



(3)これも飛んでいるところ。モンシロチョウですね。
2-03-DSC06090g1mh

続きを読む


nice!(49)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

6月中旬の谷津干潟 その1(2022年6月16日撮影) [谷津干潟]

天気が今一つで、ここのところ、どこにも撮影に行けませんでしたので、谷津干潟に行ってみました。
カイツブリの子供が現れて、一月になります。
無事育っているか心配ですし、もしかしたら、カルガモの親子の2組のグループの内、どちらかを見ることができるかもしれません。
でも、カルガモの親子は、谷津干潟では、結構狙われているようで、親子連れが出て来るのは、朝早くか、夕方かどちらかと思われます。12時ごろ行ってお目にかかるのは、難しいと思いますが、もしかしたらと思っていきました。
出てきたのは、カイツブリの親子です。カルガモの大人の集団は、杭の上で、休んでいましたが、――。

(1)カイツブリの子供が、まず現れました。1羽で見ると大きく見えます。
1-01-DSC06121g1mh



(2)カイツブリの子供が泳ぎだしました。親を見つけたのでしょう。
1-02-DSC06128g1ml



(3)親が泳いで来ました。
1-03-DSC06129ml

続きを読む


nice!(52)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー