SSブログ

9月中旬の谷津干潟 その4(2020年9月20日撮影) [谷津干潟]

昨日(9月28日)天気が2日続けて良さそうだし、10月からは、東京もGo To トラベルに、加えてもらえそうだし、恐らく、山梨や長野に撮影に行っても、意地悪されることは、ないと踏んで出かけてきました。高ボッチ山にするか、富士五湖にするか最後まできまりませんでしたが、9月28日の朝、高ボッチ山で、夜過ごすのは、まだ、練習が不足と言うことで、富士五湖にし、やはり、1泊しようと、朝、じゃらんで、ホテルを予約し、出かけてきました。
テレビのニュースでは、その日、富士山の初冠雪と言うことでした。
富士山欠乏症の身としては、予想の天気とは、全く違い、雲の多い天気で、十分に富士山を堪能したとは、言えませんが、まづは、遠出のドライブの練習と言うことで、それなりの意味がありました。
いづれ、写真を整理して、紹介します。

連休中の9月20日の谷津干潟です。時折、小雨模様です。
観察センターからの撮影です。
α7RⅣ+FE200-600F5.6-6.3+テレコンX1.4を使っています。
最後は、アオサギ、ウミネコなどの飛翔シーンです。

(1) アオサギ
4-01-DSC03501mh



(2) アオサギの飛翔とウミネコ
4-02-DSC03502mh



(3)
4-03-DSC03503mh


続きを読む


nice!(42)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月中旬の千葉市都市緑化植物園その4(2020年9月19日撮影) [花]

今回は、都市緑化植物園の恩師知のお花を中心に紹介します。
一番の目的は鳥の撮影でしたので、FE200-600F5.6-6.3 G OSS を持っていきましたので、これだけで、2.1Kg です。マクロレンズは、EOS R 用に、フルサイズ用500F2.5 マクロ、α7RⅣ用に、APS/C 用の30mmF3.5 マクロを持っていきました。このAPS/C 用のマクロレンズは、以前。山歩きの時の軽量一眼カメラとして、購入したNEX-6 用のレンズでした。

それぞれ、マクロレンズをつけて、撮影しました。
(1) まずは、EOS R+Adapter+50F2.5Macro です。
ブーゲンビリア
4-01-AT2A7814mh



(2)
4-02-AT2A7815mh



(3)
4-03-AT2A7819mh



続きを読む


nice!(57)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月中旬の谷津干潟 その3(2020年9月20日撮影) [谷津干潟]

連休中の9月20日の谷津干潟です。
α7RⅣ+FE200-600F5.6-6.3+テレコンX1.4を使っています。

(1)ウミネコ
3-01-DSC03459mh



(2)
3-02-DSC03463mh



(3)蟹を食べているのかな?
3-03-DSC03464mh



続きを読む


nice!(61)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月中旬の千葉市都市緑化植物園その3(2020年9月19日撮影) [花]

今回は、EOS R+Adapter+EF24-70F2.8L Ⅱ USM で、撮影したお花です。

(1) フヨウです。こういうシベが長いお花は、どこに焦点をあわせるかが問題です。
花びらの真ん中付近に、焦点を合わせた場合
3-01-AT2A7765mh



(2) シベに合わせた場合
3-02-AT2A7766mh



(3)
3-03-AT2A7767gmh


続きを読む


nice!(52)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月中旬の谷津干潟 その2(2020年9月20日撮影) [谷津干潟]

台風12号、日本に上陸しなくて良かったですが、まだ、本州近くて、うろうろして、温帯低気圧に変わり、勢いを取り戻しつつあるそうで、暫くは、注意が必要ですね。

連休中の9月20日の谷津干潟です。
α7RⅣ+FE200-600F5.6-6.3+テレコンX1.4を使っています。

(1)
2-01-DSC03435mh



(2)シラサギの飛翔
2-02-DSC03437mh



(3)近くの人が、狸が来ています。と大きな声。少し前から、狸の親子が出てくるという話でしたので、見てみました。
草で、顔が隠れています。
2-03-DSC03442mh



続きを読む


nice!(51)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月中旬の谷津干潟 その1(2020年9月20日撮影) [谷津干潟]

4連休ですが、雨が何とか降らないと思って出かけましたが、駐車場では、ごく僅かに降っていました。とりあえず、カメラが、バッグにいれたまま、淡水池傍の観察窓に、行き、遠くに、鴨が見えましたが、そのまま観察センターへ。

ここで、α7RⅣ+FE200-600F5.6-6.3+テレコンX1.4 で、撮影開始。

(1) コガモです。この時期、雄も雌も茶褐色色をしていると掲示板に説明がありました。
1-01-DSC03379mh



(2)
1-02-DSC03383mh



(3)群れの鴨が、一斉に飛び立ちましたので、連写撮影。なんとか、一枚撮れました。
こういう撮影は、EOS R5 は、得意のようです。
1-03-DSC03390mh


続きを読む


nice!(52)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月中旬の千葉市都市緑化植物園その2(2020年9月19日撮影) [鳥]

久しぶりの緑化植物園です。
運が良ければ、カワセミも見ることが出来ます。
この日出てくれたのは、ヤマガラです。
どこともなく、飛んできて、木に止まってくれました。

(1)
2-01-DSC03321gtrmh



(2)ヤマガラの目が見えるように、露出をプラス補正しトリムして拡大しています。
2-02-DSC03330gtrmh



(3)向こう側をずっと向いていましたが、少し、振り返ってくれました。
2-03-DSC03334goodmh


続きを読む


nice!(50)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月中旬の千葉市都市緑化植物園その1(2020年9月19日撮影) [花]

久しぶりの都市緑化植物園です。
天気予報では、時々雨が降りそうな感じでしたが、4連休の初日、思い切って行きました。
途中、何カ所か渋滞があり、1時間以上かかりましたが、なんとか到着。

(1) 園内にある池です。時々、カワセミが出てくるので、α7RⅣにFE200-600F5.6-6.3 G OSS をつけています。お花用には、EOS R+Adapter+EF24-70F2.8L Ⅱ USM とTG-4です。
池の周りの草が伸びているので、池が小さく見えます。
1-01-AT2A7773mh



(2)
1-02-AT2A7784mh



(3)
1-03-DSC03296mh


続きを読む


nice!(48)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2017年原宿元気祭りの記憶に残るシーン その5 [お祭り・イベント]

一昨日撮影した千葉市都市緑化植物園の写真をアップするつもりでしたが、テレビドラマ「半沢直樹」を見ていて、間に合いませんでしたので、これをアップします。

今年は、8月末に行われる原宿元気祭りが10月3日、4日に開催予定でしたが、新型肺炎のために中止されました。また、来年このお祭りを見ることが出来るようになると期待をこめて、2017年に撮影した写真の中から、紹介したいと思います。

西山舞らんかい(新潟)

1-21-4W2A1646mh





1-22-4W2A1653mh




とらっくよさこい(ちふれ)(高知)

1-24-4W2A1702mh



続きを読む


nice!(44)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2019年8月の浅草サンバカーニバルから記憶に残るシーンをもう一度 その4 [お祭り・イベント]

その5を先にアップしましたが、今回は、その4をアップします。

今年は、新型コロナの影響で、例年8月末に行われている浅草サンバカーニバルも、中止となりました。原宿元気祭りのスーパーヨサコイの2017年に撮影した写真から、記憶に残るシーンを、再度アップ中ですが、浅草サンバカーニバルの2019年に撮影した写真の中から、選別して、アップします。

今回は、S-2リーグの4番目 A.E.S. UNIDOS DO URBANA (ウニドス ド ウルバナ)の演技を紹介します。

S-2のチームは、30名以上、150名未満のチーム、S-1のチームは、150名以上となっています。

2-02-DSC_1300mh




2-03-DSC_1311mh




2-04-DSC_1332mh


続きを読む


nice!(49)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー