SSブログ

今季最後の白鳥たち@印西市白鳥の郷 その6(2022年2月28日撮影) [鳥]

2月28日の印西市白鳥の郷です。最後に残った39羽の白鳥たちです。
12時ごろは、首を羽根の中に入れて休んでいましたが、その後、にわかに、活動的になり、飛び立ちの練習モードになりました。
今回は、子供の白鳥の水面助走の練習シーンです。
子供の白鳥としては、真剣にしかも楽しそうに走っています。
.
(1)頭、首が黒っぽいので、まだ、子供ですね。
6-01-DSC07846mh.jpg


.
(2)
6-02-DSC07847mh.jpg


.
(3)
6-03-DSC07851mh.jpg

続きを読む


nice!(52)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

近くの公園でも桜が咲きました(2022年3月29日撮影) [花]

東京は、ソメイヨシノが満開だそうですが、新宿御苑は、予約制だし、千鳥ヶ淵は、きっと、混んでいるだろうと考え、千葉での見どころをいくつか探して、出かけようと思ってはいましたが、朝、ゴミ出しに外に出たら、意外と寒いし、陽が全く出ていないし、今にも雨が降り出しそうな雰囲気で、午前中は、出かけるのを止め、テレビドラマを見てすごしていました。
昼過ぎになっても、天気は良くならないので、もう一つ、テレビドラマを見て、結局、今日は、遠くに行くのはやめ、近くの公園を散歩です。数日前は、ほとんど咲いていなかった桜が、色々咲きだしているのを見て、びっくりでした。
咲きだしたら、早いですね。
.
(1)3月21日の桜の状態。
1-01-DSC05911mh.jpg


.
(2)これは、葉っぱが一緒に出ているから、ソメイヨシノではなく、大島桜とか何かでしょうか。
1-02-DSC05965mh.jpg


.
(3)
1-03-DSC05969mh.jpg

続きを読む


nice!(45)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カタクリが咲き始めました@泉自然公園 その2(2022年3月25日撮影) [花]

泉自然公園で、カタクリが咲き始めたというニュースを見て、出かけてきました。

今回は、カタクリ以外のお花です。
.
(1)ここにも何種類かのスミレが咲いてますが、詳しい種類は、わかりません。
2-01-1I2A2986mh.jpg


.
(2)カワズサクラ
2-02-1I2A2988mh.jpg


.
(3)イチリンソウ
2-03-1I2A2995trmh.jpg

続きを読む


nice!(46)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カタクリが咲き始めました@泉自然公園 その1(2022年3月25日撮影) [花]

泉自然公園で、カタクリが咲き始めたというニュースを見て、出かけてきました。
ただ、翌日が、ゴルフポイントランキング戦でしたので、カメラはEOS R5 とコンデジRX100M7, レンズは、RF100F2.8L Macro IS USM, RF70-200F2.8L IS USM, EF50F2.5 Macro と、できるだけ重量軽減で、出かけました。泉自然公園ですが、今回は、カワセミは、狙わないことにしました。
.
(1) 陽が当たる場所でのカタクリ
1-01-1I2A2994trmh.jpg


.
(2)
1-02-1I2A2998mh.jpg


.
(3)
1-03-1I2A3001trmh.jpg

続きを読む


nice!(48)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月中旬の千葉市都市緑化植物園のお花達 その4(2022年3月11日撮影) [花]

3月中旬の千葉市都市緑化植物園のお花達の続き、その4、最終回です。
.
(1)マンサクです。
4-01-1I2A2943mh.jpg


.
(2)こちらも、マンサク。色が少し赤っぽい。
4-02-1I2A2950mh.jpg


.
(3)
4-03-1I2A2951mh.jpg

続きを読む


nice!(45)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今季最後の白鳥たち@印西市白鳥の郷 その5(2022年2月28日撮影) [鳥]

2月28日の印西市白鳥の郷です。最後に残った39羽の白鳥たちです。
12時ごろは、首を羽根の中に入れて休んでいましたが、その後、にわかに、活動的になり、飛び立ちの練習モードになりました。
今回も、うまく飛び立てたケースです。
.
(1)肩慣らし
5-01-DSC07598mh.jpg


.
(2)
5-02-DSC07613mh.jpg


.
(3)水面を走り始めました。
5-03-DSC07615mh.jpg

続きを読む


nice!(46)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月初めの谷津干潟の鳥たち その5(2022年3月5日、6日撮影) [谷津干潟]

3月初めの谷津干潟の鳥たちです。

今回は、カモさんの飛翔中心です。

カモの飛翔は、観察センタービルの中から撮影することが多いですが、この場合、ガラス越しになりますので、ガラスがきれいなこと、太陽光の直射がない方が、ガラス面の反射がない方がきれいに撮れますが、そううまく行かないのが常です。
.
(1)
5-01-DSC00973gtrmh.jpg


.
(2)カワウが珍しく、1羽で干潟の水の中で魚を取っていました。カワウは、この時期巣を作って、卵を温め、子供を育てる時期ですから、大半は、子育てにいい場所に、移っているようです。
5-02-DSC01005mh.jpg


.
(3)
5-03-DSC01046gtrmh.jpg

続きを読む


nice!(47)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月中旬の千葉市都市緑化植物園のお花達 その3(2022年3月11日撮影) [花]

3月中旬の千葉市都市緑化植物園のお花達の続きです。
.
(1) ここにも、梅の木があります。紅梅です。ここの梅の木は、詳しい種類までは、記載がありません。
3-01-1I2A2946mh.jpg


.
(2) 白梅です。
3-02-AT2A1127mh.jpg


.
(3) これは、蝶?それとも蛾?
3-03-AT2A1125mh.jpg

続きを読む


nice!(46)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3月初めの谷津干潟の鳥たち その4(2022年3月5日、6日撮影) [谷津干潟]

3月初めの谷津干潟の鳥たちです。

ズグロカモメの紹介は、昨日しましたので、この時期一番多いカモさんは、ハシヒロガモです。
いつもは、セイタカシギも現れますが、まだ、見ていません。

カルガモは、年中いるのですが、最近、見かけなくなっています。
少しづつ、カモさんの種類も変わってきているのかな。
.
(1) 谷津干潟の水面で、群れを成して、餌をたべているハシヒロガモは、時々、飛び上がって、場所を移動します。
4-01-DSC00588mh.jpg



.
(2)着水です。
4-02-DSC00599mh.jpg


.
(3)
4-03-DSC00600mh.jpg

続きを読む


nice!(50)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

梅の花@青葉の森公園 その3(2022年3月7日撮影) [花]

青葉の森公園の梅の花が、見頃というのがHPに出ていましたので、出かけてきました。

その3、最終回です。
梅の花にも種類があります。わかるのは、名前を記載しておきます。
.
(1)
3-01-DSC00070gmh.jpg


.
(2)ツバキの花
3-02-DSC00074mh.jpg


.
(3)青軸
3-03-DSC00080g 青軸mh.jpg

続きを読む


nice!(51)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー